2012/5/21
雲の切れ間から天空のリング なのだ〜
今朝は 僕がお散歩をスタートしようとした時に
ザーッと雨が降ったんだよ〜。

ありゃりゃ〜 と思ったけれど、
定刻どおりお散歩には行きたいので
ママは合羽を着て、僕は毛皮一枚で
『いつもの公園』をいつもどおりお散歩して、
そのうち雨はやんでくれたので
(よかったな〜)と思いながら帰って来たんだよ〜。
おうちでまったりしていると・・・・

テレビから「日食が見えますっ!」と
興奮気味の声が聞えてきた。

僕んちのあたりも お外が騒がしくなっている。
一体何事だろう??

先ほどの雨雲が切れてきて お日様がうっすらと見えてきた。
僕はそれを見て びっくり仰天!
写真ではわかりにくいんだけれど
お日様が 金色のリングになっているのだった。

鳥たちは騒ぐでもなく 静かにしている。
近所の人たちが ベランダから空を仰ぎ見る
不思議な数分間が流れていく。

テレビは 興奮の極致。

何とも不思議な雰囲気の朝だった。
ザーッと雨が降ったんだよ〜。

ありゃりゃ〜 と思ったけれど、
定刻どおりお散歩には行きたいので
ママは合羽を着て、僕は毛皮一枚で
『いつもの公園』をいつもどおりお散歩して、
そのうち雨はやんでくれたので
(よかったな〜)と思いながら帰って来たんだよ〜。
おうちでまったりしていると・・・・

テレビから「日食が見えますっ!」と
興奮気味の声が聞えてきた。

僕んちのあたりも お外が騒がしくなっている。
一体何事だろう??

先ほどの雨雲が切れてきて お日様がうっすらと見えてきた。
僕はそれを見て びっくり仰天!
写真ではわかりにくいんだけれど
お日様が 金色のリングになっているのだった。

鳥たちは騒ぐでもなく 静かにしている。
近所の人たちが ベランダから空を仰ぎ見る
不思議な数分間が流れていく。

テレビは 興奮の極致。

何とも不思議な雰囲気の朝だった。
2012/5/20
お友達た〜くさん♪ 楽しい日曜日だったのだ〜
今日は日曜日〜♪

『いつもの公園』は いたるところお友達の気配。
ワクワクしながら僕は進んでいくよ〜♪
最初に会えたのは・・・

僕のプロレス友達〜。

作日の僕は逃げ腰だったけれど、
今朝はがんばったのだ。
園内を廻って到着した『クローバーの広場』では・・・

神戸のお嬢さんが ヒトリ静かに佇んでいた。
どうやら考え事をしていたらしい。
そこへ立ち寄ってくれたのは・・・

トイプードルちゃん〜。

そして ミニチュアダックス君〜。
しばらくすると・・・

ゴールデンレトリバーちゃんと シェルティーちゃんも
来てくれたよ〜。
ボール大好きなフタリが ボール遊びをするのを
ぼんやりと眺めていたら・・・

白くて綺麗なお友達が走ってきてくれたよ〜。
本当に久しぶりだね。
僕らは再会を喜び合って 大はしゃぎ〜。

はしゃいだ後は 喉が渇くというわけで
氷水の時間となりました。

氷水は オンナのコに人気があるのです。
たくさん飲んでいいよお〜 と言うと
オンナのコは とても喜んでくれます。

そして、美味しそうに氷水を飲む
白くて綺麗なお友達を見ていると
氷水を持って来てよかったな〜 と思い、
幸せな気分になるというものです。
こんな感じで た〜くさんのお友達に会えて
僕は大満足♪

そのうれしい気持ちを 樹木スリスリで表現して
そんでもって おうちへ帰る事にしたのでした。
今日は本当に楽しかった。
お友達のみんな どうもありがとう。また会おうね。
よい1日となりました。

『いつもの公園』は いたるところお友達の気配。
ワクワクしながら僕は進んでいくよ〜♪
最初に会えたのは・・・

僕のプロレス友達〜。

作日の僕は逃げ腰だったけれど、
今朝はがんばったのだ。
園内を廻って到着した『クローバーの広場』では・・・

神戸のお嬢さんが ヒトリ静かに佇んでいた。
どうやら考え事をしていたらしい。
そこへ立ち寄ってくれたのは・・・

トイプードルちゃん〜。

そして ミニチュアダックス君〜。
しばらくすると・・・

ゴールデンレトリバーちゃんと シェルティーちゃんも
来てくれたよ〜。
ボール大好きなフタリが ボール遊びをするのを
ぼんやりと眺めていたら・・・

白くて綺麗なお友達が走ってきてくれたよ〜。
本当に久しぶりだね。
僕らは再会を喜び合って 大はしゃぎ〜。

はしゃいだ後は 喉が渇くというわけで
氷水の時間となりました。

氷水は オンナのコに人気があるのです。
たくさん飲んでいいよお〜 と言うと
オンナのコは とても喜んでくれます。

そして、美味しそうに氷水を飲む
白くて綺麗なお友達を見ていると
氷水を持って来てよかったな〜 と思い、
幸せな気分になるというものです。
こんな感じで た〜くさんのお友達に会えて
僕は大満足♪

そのうれしい気持ちを 樹木スリスリで表現して
そんでもって おうちへ帰る事にしたのでした。
今日は本当に楽しかった。
お友達のみんな どうもありがとう。また会おうね。
よい1日となりました。
2012/5/19
土曜日だ お友達た〜くさん会えたのだ〜
今日も僕は『いつもの公園』に
連れてきてもらったよ〜。

「土曜日だから お友達たくさん会えると思うよ〜」
うんうん! 僕もそう思うのだ〜♪
ママとそんな話をしながら 公園を歩いて行くと
予想以上に次から次へと た〜くさんのお友達に会えたんだよ〜。

まずは美しき四姉妹のお友達&シーズーちゃんたち〜。

そして 僕のプロレス友達〜。
今日もお友達は強くって
僕は何にもできないまま負けてしまった・・。

そして 『クローバーの広場』では黒ラブちゃん〜。

今日は暑いねえ・・ と僕は木陰でクールダウン〜。
ママさんに撫でてもらって うほほほほ〜〜〜い♪
再び歩き出して 会えたのは・・・

チワワ君〜。

そして ゴールデン・レトリバーちゃん〜。
「たくさん歩いたから そろそろ出口へ向かうよ〜」
え〜〜〜っ 帰りたくないよ〜〜
僕は今日はずっとこの公園に居るんだ〜〜い
と駄々をこねていたところに 颯爽と登場したのは・・・

僕の幼馴染のお友達〜。
久しぶりだね〜 ということで一緒に歩いて
楽しかったのだ〜。

「暑かったね〜」
うんうん。
「氷水 飲む?」
うんうん!
出口のところで本日2度目のクールダウン。
「さあ がんばって帰るよ〜」
うん!

本日の朝のお散歩に費やした時間は1時間50分。
たくさんのお友達に会えて みんなの笑顔がうれしくて
僕もにっこり笑顔で帰宅したのでした。
みんな どうもありがとう。また会おうね。
今日もよい1日でした。
連れてきてもらったよ〜。

「土曜日だから お友達たくさん会えると思うよ〜」
うんうん! 僕もそう思うのだ〜♪
ママとそんな話をしながら 公園を歩いて行くと
予想以上に次から次へと た〜くさんのお友達に会えたんだよ〜。

まずは美しき四姉妹のお友達&シーズーちゃんたち〜。

そして 僕のプロレス友達〜。
今日もお友達は強くって
僕は何にもできないまま負けてしまった・・。

そして 『クローバーの広場』では黒ラブちゃん〜。

今日は暑いねえ・・ と僕は木陰でクールダウン〜。
ママさんに撫でてもらって うほほほほ〜〜〜い♪
再び歩き出して 会えたのは・・・

チワワ君〜。

そして ゴールデン・レトリバーちゃん〜。
「たくさん歩いたから そろそろ出口へ向かうよ〜」
え〜〜〜っ 帰りたくないよ〜〜
僕は今日はずっとこの公園に居るんだ〜〜い
と駄々をこねていたところに 颯爽と登場したのは・・・

僕の幼馴染のお友達〜。
久しぶりだね〜 ということで一緒に歩いて
楽しかったのだ〜。

「暑かったね〜」
うんうん。
「氷水 飲む?」
うんうん!
出口のところで本日2度目のクールダウン。
「さあ がんばって帰るよ〜」
うん!

本日の朝のお散歩に費やした時間は1時間50分。
たくさんのお友達に会えて みんなの笑顔がうれしくて
僕もにっこり笑顔で帰宅したのでした。
みんな どうもありがとう。また会おうね。
今日もよい1日でした。
2012/5/18
雷さんで寝不足の朝を迎えたのだ〜
寝不足なのだ〜 寝不足なのだ〜。

寝不足だけれど お散歩はいつもどおりスタートなのだ〜。
何で寝不足かというとね・・・
今日は明け方 雷さんが鳴ったんだよ。
僕、雷さん大嫌いなんだ。
恐くて恐くて ブルブルふるえちゃって
呼吸は普段の倍くらいの速さで ハーハーゼーゼー。
寝ているママの所へ行って
お布団の上に乗って、(恐いのだ〜)と心の中で叫んでみても
「うわわっ 重いよお〜〜」
と言われちゃってさ・・・。
ヒトリで 雷さんの恐怖と戦っていて
全然眠れなくなっちゃって そのまま朝を迎えたのだ〜。
今朝、僕のお散歩スタートする頃には
もう雷さんは遠くへいっちゃったんだけれど、
まだ雨が残っていて ママは合羽を着て出かけたんだよ〜。

『いつもの公園』に到着すると・・・

まだ傘をさしながら ウォーキングをしている人がいる広場に
朝の光が差し込んできたかと思ったら
一気に雲が切れてきて 先ほどまでの雷雨が嘘みたいな
よいお天気になってきたよ〜。
でも園内は かなりのぬかるみ状態。

こんな日は 公園までお散歩に来ないで
おうちの近所のお散歩に切り替えるお友達が多いんだよね〜。
だから 僕は ママにお願いして
『一戸建て住宅地』へコース変更をしたんだ。

『一戸建ての住宅地』をスタタタタ〜♪
すると・・・

僕とは幼馴染で 同じ歳のシェルティーちゃんに
会えたんだよ〜。
聞いてみると やはり今日は『いつもの公園』には行かずに
このあたりを一周しておうちへ帰るとのこと。

それじゃあ 一緒に歩きましょ♪

こんな感じで 楽しいお散歩となったのでした。
一緒に歩いてくれたお友達 どうもありがとう。
また会おうね。
大満足でおうちへ帰ってきたのでした。

寝不足だけれど お散歩はいつもどおりスタートなのだ〜。
何で寝不足かというとね・・・
今日は明け方 雷さんが鳴ったんだよ。
僕、雷さん大嫌いなんだ。
恐くて恐くて ブルブルふるえちゃって
呼吸は普段の倍くらいの速さで ハーハーゼーゼー。
寝ているママの所へ行って
お布団の上に乗って、(恐いのだ〜)と心の中で叫んでみても
「うわわっ 重いよお〜〜」
と言われちゃってさ・・・。
ヒトリで 雷さんの恐怖と戦っていて
全然眠れなくなっちゃって そのまま朝を迎えたのだ〜。
今朝、僕のお散歩スタートする頃には
もう雷さんは遠くへいっちゃったんだけれど、
まだ雨が残っていて ママは合羽を着て出かけたんだよ〜。

『いつもの公園』に到着すると・・・

まだ傘をさしながら ウォーキングをしている人がいる広場に
朝の光が差し込んできたかと思ったら
一気に雲が切れてきて 先ほどまでの雷雨が嘘みたいな
よいお天気になってきたよ〜。
でも園内は かなりのぬかるみ状態。

こんな日は 公園までお散歩に来ないで
おうちの近所のお散歩に切り替えるお友達が多いんだよね〜。
だから 僕は ママにお願いして
『一戸建て住宅地』へコース変更をしたんだ。

『一戸建ての住宅地』をスタタタタ〜♪
すると・・・

僕とは幼馴染で 同じ歳のシェルティーちゃんに
会えたんだよ〜。
聞いてみると やはり今日は『いつもの公園』には行かずに
このあたりを一周しておうちへ帰るとのこと。

それじゃあ 一緒に歩きましょ♪

こんな感じで 楽しいお散歩となったのでした。
一緒に歩いてくれたお友達 どうもありがとう。
また会おうね。
大満足でおうちへ帰ってきたのでした。
2012/5/17
お友達た〜くさん 楽しいお散歩だったのだ〜
お散歩なのだ〜 お散歩なのだ〜♪

タラッタッタッタ〜♪
選んだコースは『いつもの公園』への
直行&最短コース。
公園に近づくと・・・・

ミニチュアダックス君に出会って おはようの挨拶〜♪

広場では ラジオ体操の準備が始まっていて
人間のみなさんが続々と集まってきている。
そんな中をスタタタタ〜と歩いて行くと・・・

僕のプロレス友達に会えたよ〜。
今日の僕ひたすら逃げるのみ。
お友達はなぜいつも強いんだろうか・・ と思いながら
歩いて行く。
次に会えたのは・・・

ミニチュアダックスちゃん〜。

久しぶりだね フラットコーテッド・レトリバーちゃん。
僕を見つけて 待っていてくれてありがとう。

コーギーちゃんとは 少しの距離を
一緒に歩いたよ〜。

『クローバーの広場』に到着〜。

お友達にたくさん会えて 今日も楽しいお散歩でした。
みんなどうもありがとう。
元気に暮らして また会おうね。
今日もよい1日でした。

タラッタッタッタ〜♪
選んだコースは『いつもの公園』への
直行&最短コース。
公園に近づくと・・・・

ミニチュアダックス君に出会って おはようの挨拶〜♪

広場では ラジオ体操の準備が始まっていて
人間のみなさんが続々と集まってきている。
そんな中をスタタタタ〜と歩いて行くと・・・

僕のプロレス友達に会えたよ〜。
今日の僕ひたすら逃げるのみ。
お友達はなぜいつも強いんだろうか・・ と思いながら
歩いて行く。
次に会えたのは・・・

ミニチュアダックスちゃん〜。

久しぶりだね フラットコーテッド・レトリバーちゃん。
僕を見つけて 待っていてくれてありがとう。

コーギーちゃんとは 少しの距離を
一緒に歩いたよ〜。

『クローバーの広場』に到着〜。

お友達にたくさん会えて 今日も楽しいお散歩でした。
みんなどうもありがとう。
元気に暮らして また会おうね。
今日もよい1日でした。
2012/5/16
雨上がりの『いつもの公園』はステキなのだ〜
昨日の雨は 今朝になったらすっかり上がっていて、
見上げると 真っ青なお空が広がっていた。

晴れるとうれしいから、
僕はいつも以上に張り切って
お散歩スタートなのだ〜。

到着した『いつもの公園』は遠景が霧で霞んでいる。
天気予報では 昨日より10℃くらい気温が上がって
最高気温は27度くらいになるでしょう、と言っていた。
こういう風に急に気温が上がると
北方犬種の血が流れる僕にとっては ちょっと辛いんだよね・・。
気をつけなくちゃ・・。

あまりにも新緑がきれいなので
ちょっと休憩なのだ。

朝の光が差し込んできた。

「あっ・・動かないで 写真撮るから・・」
うんうん わかったよ〜
「うっほ〜〜 いい感じの写真が撮れたよ〜♪」
それはよかったのだ〜

クローバーの広場を走りながら
今日もこの公園に来ることができて
よかったな〜 と僕は思うのでした。
見上げると 真っ青なお空が広がっていた。

晴れるとうれしいから、
僕はいつも以上に張り切って
お散歩スタートなのだ〜。

到着した『いつもの公園』は遠景が霧で霞んでいる。
天気予報では 昨日より10℃くらい気温が上がって
最高気温は27度くらいになるでしょう、と言っていた。
こういう風に急に気温が上がると
北方犬種の血が流れる僕にとっては ちょっと辛いんだよね・・。
気をつけなくちゃ・・。

あまりにも新緑がきれいなので
ちょっと休憩なのだ。

朝の光が差し込んできた。

「あっ・・動かないで 写真撮るから・・」
うんうん わかったよ〜
「うっほ〜〜 いい感じの写真が撮れたよ〜♪」
それはよかったのだ〜

クローバーの広場を走りながら
今日もこの公園に来ることができて
よかったな〜 と僕は思うのでした。
2012/5/15
雨が降り出してしまったのだ〜
朝起きて、ベランダに出てみたら、
お外の道路が濡れていた。
これは 雨ということなのだ・・・。
僕は ちょっとがっかりした。
そして ぼんやりとお外を眺めていた。
ママが話しかけてきた。
「今 雨がやんでるよ。
少しの時間、雨がやんでいると思うから
早いところお散歩へ行って帰ってこようよ」
うんうん!
ということで、今朝は 定刻より10分ほど早い時間に
お散歩スタートしたんだよ〜。

タラッタッタッタ〜♪

『いつもの公園』に到着〜。

梅園を通り抜け〜
どんどん進んでいくよ〜。
快調に飛ばしていって 会えたのは・・・

『一戸建て住宅地』のお友達のMIXちゃん〜。
今日は この公園まで連れてきてもらったんだね〜。

『クローバーの広場』まで来たところで、
ポツポツと雨が降り出してきてしまった。

こんな日の紫陽花は 実に生き生きとしている。
よ〜く見ると もう紫陽花の小さな蕾がついているんだよ〜。
「雨が降ってきたから 急いで帰るよ〜!」
うんうん!

時刻は ちょうどラジオ体操が終わりそうなころ。
雨ということで 唯一雨を避けることのできる
出口付近の橋桁のところで 体操をやっていたんだね〜。
「失礼しま〜す ちょっと通りますね〜」
「はいはい どうぞ〜」
顔なじみの人間のみなさんの中を
ちょっぴり緊張しながら 出口を出ることに。

公園の出口を出てから約10分の道のりを
走ったので それほど僕の毛皮が濡れることなく
おうちに帰って来たのでした。
こんな感じだった今朝のお散歩。
挨拶してくれたお友達 どうもありがとう。
また会おうね。
今日もよい1日となりました。
お外の道路が濡れていた。
これは 雨ということなのだ・・・。
僕は ちょっとがっかりした。
そして ぼんやりとお外を眺めていた。
ママが話しかけてきた。
「今 雨がやんでるよ。
少しの時間、雨がやんでいると思うから
早いところお散歩へ行って帰ってこようよ」
うんうん!
ということで、今朝は 定刻より10分ほど早い時間に
お散歩スタートしたんだよ〜。

タラッタッタッタ〜♪

『いつもの公園』に到着〜。

梅園を通り抜け〜
どんどん進んでいくよ〜。
快調に飛ばしていって 会えたのは・・・

『一戸建て住宅地』のお友達のMIXちゃん〜。
今日は この公園まで連れてきてもらったんだね〜。

『クローバーの広場』まで来たところで、
ポツポツと雨が降り出してきてしまった。

こんな日の紫陽花は 実に生き生きとしている。
よ〜く見ると もう紫陽花の小さな蕾がついているんだよ〜。
「雨が降ってきたから 急いで帰るよ〜!」
うんうん!

時刻は ちょうどラジオ体操が終わりそうなころ。
雨ということで 唯一雨を避けることのできる
出口付近の橋桁のところで 体操をやっていたんだね〜。
「失礼しま〜す ちょっと通りますね〜」
「はいはい どうぞ〜」
顔なじみの人間のみなさんの中を
ちょっぴり緊張しながら 出口を出ることに。

公園の出口を出てから約10分の道のりを
走ったので それほど僕の毛皮が濡れることなく
おうちに帰って来たのでした。
こんな感じだった今朝のお散歩。
挨拶してくれたお友達 どうもありがとう。
また会おうね。
今日もよい1日となりました。
2012/5/14
駄々こねちゃったのだ〜
4月の上旬から 暑い夏に向けて少しずつ
早くしていっている僕の朝のお散歩。
5月も中旬になって、気がつくと
その時間にお散歩スタートすることに
僕もママもすっかり馴染んできて、
早い時間でのスタートが定刻なんだ、
という感じになってきたよ〜。

タラッタッタッタ〜♪

『いつもの公園』に到着〜。

園内の広場では た〜くさんの方たちが、
ラジオ体操をするために集まって来ている。
もしかして この時間帯は1日のうちで一番
『いつもの公園』に活気がある時間なのかもしれないね〜。

園内をあちこち歩いてから、『クローバーの広場』へ。
だれもいないなあ・・ と思いながらクンカクンカしていると
駐車場方面から お友達の気配がしてきた。
僕は猛ダッシュで走るよ 走るよ〜。

やっぱり『美しき四姉妹』のお友達だ〜♪
会えてうれしいのだ〜
ということで 僕らはしばしの大はしゃぎ〜。
すれ違うお友達に挨拶したりして 園内を歩き、
池のほとりまでやってきた。

そろそろ帰ろうか・・ ということで
素直に出口方面へ。
そして 岐路をスタタタタ〜と歩いていると・・・

遠くのほうから 自転車のかごに乗った
仲良しの豆柴ちゃんに会えたんだよ〜。
豆柴ちゃんは これから公園へ行く、
とのこと。

僕はうらやましくて うらやましくて、
そんでもって『いつもの公園』へ戻って
またお散歩を一からやり直したくなってきちゃった・・。
にもかかわらず、ママは
「もうたくさんお散歩したから 帰るよ〜」
と言っている。

そんなこと言うのであれば、
僕は思いっきり 駄々こねちゃうのだ!!
こんな感じで ママに引っ張られながら
おうちまで帰って来たので・・・

ちょっと僕の呼吸、乱れてしまったのでした。
こんな感じで 今日も僕は
元気に楽しく過ごすことができました。
お友達のみんな どうもありがとう。
また会おうね!
今日もよい1日となりました。
早くしていっている僕の朝のお散歩。
5月も中旬になって、気がつくと
その時間にお散歩スタートすることに
僕もママもすっかり馴染んできて、
早い時間でのスタートが定刻なんだ、
という感じになってきたよ〜。

タラッタッタッタ〜♪

『いつもの公園』に到着〜。

園内の広場では た〜くさんの方たちが、
ラジオ体操をするために集まって来ている。
もしかして この時間帯は1日のうちで一番
『いつもの公園』に活気がある時間なのかもしれないね〜。

園内をあちこち歩いてから、『クローバーの広場』へ。
だれもいないなあ・・ と思いながらクンカクンカしていると
駐車場方面から お友達の気配がしてきた。
僕は猛ダッシュで走るよ 走るよ〜。

やっぱり『美しき四姉妹』のお友達だ〜♪
会えてうれしいのだ〜
ということで 僕らはしばしの大はしゃぎ〜。
すれ違うお友達に挨拶したりして 園内を歩き、
池のほとりまでやってきた。

そろそろ帰ろうか・・ ということで
素直に出口方面へ。
そして 岐路をスタタタタ〜と歩いていると・・・

遠くのほうから 自転車のかごに乗った
仲良しの豆柴ちゃんに会えたんだよ〜。
豆柴ちゃんは これから公園へ行く、
とのこと。

僕はうらやましくて うらやましくて、
そんでもって『いつもの公園』へ戻って
またお散歩を一からやり直したくなってきちゃった・・。
にもかかわらず、ママは
「もうたくさんお散歩したから 帰るよ〜」
と言っている。

そんなこと言うのであれば、
僕は思いっきり 駄々こねちゃうのだ!!
こんな感じで ママに引っ張られながら
おうちまで帰って来たので・・・

ちょっと僕の呼吸、乱れてしまったのでした。
こんな感じで 今日も僕は
元気に楽しく過ごすことができました。
お友達のみんな どうもありがとう。
また会おうね!
今日もよい1日となりました。
2012/5/13
お花を眺めながらお散歩 お友達にも会えたのだ〜
今日も僕は『いつもの公園』に
連れてきてもらったよ〜。

日曜日だし よいお天気だし
お友達た〜くさん会えるといいなあ〜
と思いながら 園内を進んでいくよ〜。
この季節になると 青〜紫系の色のお花が
目に付くようになるんだよね〜。

これは 紫蘭(シラン)でしょ〜。

名前の通り紫色のランなのだ〜。
それから・・・

こちらはジャーマンアイリス。

広場の隅のようでは 赤紫のジャーマンアイリスが満開だよ〜。
こんな感じでお花の写真を撮っていたら
遠くのほうで お友達の気配がしてきた。
猛ダッシュ〜!

会えたのは 美しき四姉妹のお友達〜♪

それからトイプードル君〜♪

こんな感じで 園内をゆっくり歩いて
今朝のお散歩に費やした時間は
いつもより約30分多い1時間55分。
お友達に会えて 僕はとってもうれしかった。
みんな どうもありがとう。
また会おうね。
今日も僕は楽しかった。
よい1日でした。
連れてきてもらったよ〜。

日曜日だし よいお天気だし
お友達た〜くさん会えるといいなあ〜
と思いながら 園内を進んでいくよ〜。
この季節になると 青〜紫系の色のお花が
目に付くようになるんだよね〜。

これは 紫蘭(シラン)でしょ〜。

名前の通り紫色のランなのだ〜。
それから・・・

こちらはジャーマンアイリス。

広場の隅のようでは 赤紫のジャーマンアイリスが満開だよ〜。
こんな感じでお花の写真を撮っていたら
遠くのほうで お友達の気配がしてきた。
猛ダッシュ〜!

会えたのは 美しき四姉妹のお友達〜♪

それからトイプードル君〜♪

こんな感じで 園内をゆっくり歩いて
今朝のお散歩に費やした時間は
いつもより約30分多い1時間55分。
お友達に会えて 僕はとってもうれしかった。
みんな どうもありがとう。
また会おうね。
今日も僕は楽しかった。
よい1日でした。
2012/5/12
トリミングでスッキリ〜♪ なのだ〜
何を隠そう 僕の毛皮は少しずつ伸びるのだ。
身体部分だけでなく、僕のお顔の部分の毛も少しずつ伸びるのだ。

この写真を見て思うのだが、
目の上の毛が伸びてくると タレ目に見えてきて
おじいちゃん犬みたいになってくるし、
お鼻のあたりの毛が伸びてくると 目にかかって
なんだかぼんやりとした印象の犬になってくる。
人間のみなさんもそうだと思うのだが
やっぱり目ぢからは 大切だと思うのだ。
それに、口の下の毛が伸びてくると
お水を飲んだときなんて 口の周りが
びしょびしょになってしまうというわけで、
機能的にも 問題が出てきちゃうんだ。
今日は トリマーさんのところへ行くことになっているので
通常のシャンプーと 足周り、お尻周りのカットに加えて
お顔のカットもお願いすることにしたんだよ〜。

トリマーさんのお店に入っていくと・・・

お姉さんが奥のお部屋から出てきてくれた。
お店には何人もトリマーさんのお姉さんがいて、
出迎えてくれたお姉さんが
その日僕を担当してくれることになっていることが多い。
今日は こちらのお姉さんがやってくれるのだ♪
僕とは 長年のお付き合いだから
お姉さんは 僕が爪切りが大の苦手で
爪を切るたびに ヒ〜ンヒ〜ンと
情けない声を出しちゃうことを
ちゃ〜んと覚えていてくれている。
そして、「爪は何で伸びるんだろねえ・・」
と 僕が常日頃思っていることを
人間の言葉で表現してくれて 本当に犬の立場で
トリミングをしてくれる優しいお姉さんなのだ。

そして、スマートな身体とは不釣合いなほどの力持ちで
今日も16kgの僕を抱っこして 奥のトリミングルームまで
運んでしまうお姉さんなのだ。
こんな感じで 開始された今日のトリミング。
ほぼ1時間で シャンプー&カット、
その他一連のトリミングが終了〜。

スッキリした顔の僕になりました。
お姉さん 今日は大変お世話になりました。
ありがとうございました♪
身体部分だけでなく、僕のお顔の部分の毛も少しずつ伸びるのだ。

この写真を見て思うのだが、
目の上の毛が伸びてくると タレ目に見えてきて
おじいちゃん犬みたいになってくるし、
お鼻のあたりの毛が伸びてくると 目にかかって
なんだかぼんやりとした印象の犬になってくる。
人間のみなさんもそうだと思うのだが
やっぱり目ぢからは 大切だと思うのだ。
それに、口の下の毛が伸びてくると
お水を飲んだときなんて 口の周りが
びしょびしょになってしまうというわけで、
機能的にも 問題が出てきちゃうんだ。
今日は トリマーさんのところへ行くことになっているので
通常のシャンプーと 足周り、お尻周りのカットに加えて
お顔のカットもお願いすることにしたんだよ〜。

トリマーさんのお店に入っていくと・・・

お姉さんが奥のお部屋から出てきてくれた。
お店には何人もトリマーさんのお姉さんがいて、
出迎えてくれたお姉さんが
その日僕を担当してくれることになっていることが多い。
今日は こちらのお姉さんがやってくれるのだ♪
僕とは 長年のお付き合いだから
お姉さんは 僕が爪切りが大の苦手で
爪を切るたびに ヒ〜ンヒ〜ンと
情けない声を出しちゃうことを
ちゃ〜んと覚えていてくれている。
そして、「爪は何で伸びるんだろねえ・・」
と 僕が常日頃思っていることを
人間の言葉で表現してくれて 本当に犬の立場で
トリミングをしてくれる優しいお姉さんなのだ。

そして、スマートな身体とは不釣合いなほどの力持ちで
今日も16kgの僕を抱っこして 奥のトリミングルームまで
運んでしまうお姉さんなのだ。
こんな感じで 開始された今日のトリミング。
ほぼ1時間で シャンプー&カット、
その他一連のトリミングが終了〜。

スッキリした顔の僕になりました。
お姉さん 今日は大変お世話になりました。
ありがとうございました♪