2013/10/31
落ち葉の季節のはじまりなのだ〜
僕のお散歩コースに
落ち葉が目立つようになってきました。

これは 桜の葉ですね〜。
早いもので10月も今日でおしまい。
11月のお散歩では
カシャカシャと音をたてて
落ち葉を踏みしめて歩く楽しみが
待っています。
落ち葉が目立つようになってきました。

これは 桜の葉ですね〜。
早いもので10月も今日でおしまい。
11月のお散歩では
カシャカシャと音をたてて
落ち葉を踏みしめて歩く楽しみが
待っています。
2013/10/30
絶好調!なのだ〜
15℃〜20℃くらいの気温となり、
だいぶ過ごし易い気候になってきました。

僕は絶好調です。
人間の皆さんも このくらいになると
気持ちよく暮らしているみたいですね。
この10月は 前半は真夏のようで、
大きな台風が来たりして
どうなってしまうかと心配したのですが
あれよあれよという間に
もう冬が近づいてきている、
そんな気がした 今朝のお散歩でした。
だいぶ過ごし易い気候になってきました。

僕は絶好調です。
人間の皆さんも このくらいになると
気持ちよく暮らしているみたいですね。
この10月は 前半は真夏のようで、
大きな台風が来たりして
どうなってしまうかと心配したのですが
あれよあれよという間に
もう冬が近づいてきている、
そんな気がした 今朝のお散歩でした。
2013/10/29
お気に入りの場所なのだ〜
この場所は『いつもの公園』の
高台に位置してて・・・・

ラジオ体操をしている皆さんのことを
眺めることができるのです。
そこには いつも
ラジオ体操をしている飼い主さんの足元で
大人しくお座りをしているお友達が
何匹かいるのです。
お散歩のとき、僕は必ずここに立ちます。
僕のお気に入りの場所なんです。
高台に位置してて・・・・

ラジオ体操をしている皆さんのことを
眺めることができるのです。
そこには いつも
ラジオ体操をしている飼い主さんの足元で
大人しくお座りをしているお友達が
何匹かいるのです。
お散歩のとき、僕は必ずここに立ちます。
僕のお気に入りの場所なんです。
2013/10/28
例の空き地のその後 なのだ〜
今日も『例の空き地』に行ってみました。

住宅が建ち始めてます。
もはや空き地とは呼べなくなっている
という指摘もあるのですが
僕にとっては この場所は『例の空き地』です。
行くたびに変化する『例の空き地』。
注目する日々は続きます。

住宅が建ち始めてます。
もはや空き地とは呼べなくなっている
という指摘もあるのですが
僕にとっては この場所は『例の空き地』です。
行くたびに変化する『例の空き地』。
注目する日々は続きます。
2013/10/27
パパさん大好き♪なのだ〜
パパさん 今日は僕とお散歩してくれるんですね。

ありがとうございます。
うれしいです。
『いつもの公園』に行ったら
僕のガールフレンド紹介しますね。
パパさん 一緒に歩くって楽しいですね。
僕のお散歩コース、実はこれ以外にも
いろいろあるんですよ。
徐々に紹介しますからね。
これからも 時々一緒にお散歩してくださいね、
大好きなパパさん♪

ありがとうございます。
うれしいです。
『いつもの公園』に行ったら
僕のガールフレンド紹介しますね。
パパさん 一緒に歩くって楽しいですね。
僕のお散歩コース、実はこれ以外にも
いろいろあるんですよ。
徐々に紹介しますからね。
これからも 時々一緒にお散歩してくださいね、
大好きなパパさん♪
2013/10/26
またしても雨なのだ〜
昨日に続いて 今朝も雨です。

この雨で 急に秋が深まったみたいで
桜の葉が落ち始めました。

『いつもの公園』には
お友達の気配が感じられませんでした。
静かな 静かな公園です。
雨の日は 寂しいです。
お天気回復してほしいなあ・・・。
そう思いながら おうちに帰って来たのでした。

この雨で 急に秋が深まったみたいで
桜の葉が落ち始めました。

『いつもの公園』には
お友達の気配が感じられませんでした。
静かな 静かな公園です。
雨の日は 寂しいです。
お天気回復してほしいなあ・・・。
そう思いながら おうちに帰って来たのでした。
2013/10/25
雨の中のお散歩についての僕的分析なのだ〜
朝から雨です。

人間のみなさんは 普通は傘をさすのですが、
僕のママは 雨用の帽子と合羽を着用し、
傘をささずに僕とお散歩します。
『いつもの公園』で会った
大型犬のお友達は・・・

レインコートを着ていましたが
僕は毛皮一枚です。
飼い主さんを見ると・・・
ママと同じように合羽着用で
傘をさしていませんでした。
多分 大きな犬は
両手でリードを持つ必要があるので、
こういうことになるんじゃないかと
いうのが 僕の分析です。

人間のみなさんは 普通は傘をさすのですが、
僕のママは 雨用の帽子と合羽を着用し、
傘をささずに僕とお散歩します。
『いつもの公園』で会った
大型犬のお友達は・・・

レインコートを着ていましたが
僕は毛皮一枚です。
飼い主さんを見ると・・・
ママと同じように合羽着用で
傘をさしていませんでした。
多分 大きな犬は
両手でリードを持つ必要があるので、
こういうことになるんじゃないかと
いうのが 僕の分析です。
2013/10/24
今日も楽しいお散歩だったのだ〜
朝のお散歩で お友達に会えました!

美しき四姉妹のお友達です。
会えて嬉しかったな〜 と思いながら
『いつもの公園』のお決まりのコースを歩きました。

ツワブキが満開でした。
今日も楽しい1日でした。

美しき四姉妹のお友達です。
会えて嬉しかったな〜 と思いながら
『いつもの公園』のお決まりのコースを歩きました。

ツワブキが満開でした。
今日も楽しい1日でした。
2013/10/23
樹木スリスリは やめられないのだ〜
久しくこの写真をブログにアップしていませんでしたが・・・

僕の樹木スリスリは 健在です。
ママは「恥かしい・・」と言いますが
そうなんでしょうか?
僕は恥かしくないと思うんですけどね。
ママが何と言おうと 樹木スリスリは
簡単にはやめらないです。

僕の樹木スリスリは 健在です。
ママは「恥かしい・・」と言いますが
そうなんでしょうか?
僕は恥かしくないと思うんですけどね。
ママが何と言おうと 樹木スリスリは
簡単にはやめらないです。
2013/10/22
ふなっしーがんばれ! なのだ〜
稲刈りが終わった『いつもの公園』のミニたんぼ。

案山子(かかし)のふなっしーの任務は
まだまだ続きます。
がんばれ!
僕は心の中で応援しました。

案山子(かかし)のふなっしーの任務は
まだまだ続きます。
がんばれ!
僕は心の中で応援しました。