2014/4/30
GW四日目なのだ〜
GW四日目、4月最終日の今日は、
朝から雨となってしまいました。

雨でもお散歩派の シーズーちゃんと
会うことはできました。
その後は、全然お友達に会えなくって……

雨の中、しょぼしょぼとお散歩していると、
緩やかな曲線の美しい
風情のあるお花を見つけました。

小手毬(こでまり)です。
お花の写真を撮るのに付き合ったりしながら、
いつもと変わらない距離をお散歩をして
おうちまで帰ってきました。
朝から雨となってしまいました。

雨でもお散歩派の シーズーちゃんと
会うことはできました。
その後は、全然お友達に会えなくって……

雨の中、しょぼしょぼとお散歩していると、
緩やかな曲線の美しい
風情のあるお花を見つけました。

小手毬(こでまり)です。
お花の写真を撮るのに付き合ったりしながら、
いつもと変わらない距離をお散歩をして
おうちまで帰ってきました。
2014/4/29
GW三日目なのだ〜
お散歩なのだ〜 お散歩なのだ〜

今日も お友達に会えそうな予感がする。
ワクワクなのだ〜 ワクワクなのだ〜🎶

『いつも公園』へ向かう国道で
何台ものゴミ収集車にすれ違いました。
連休など関係なく、家庭ゴミを集めてくれる、
そんな方たちと収集車たちに
ありがとうございます と心の中で
感謝をしながら、僕はどんどん走っていきます。
到着した『いつも公園』の『クローバーの広場』には……

期待どおり、 お友達が集まっていました。

楽しいのだ 楽しいのだ〜。
約束をしたわけではないんだけど、
みんなに会えるこの広場。

僕の大好きな場所のひとつです。

今日も お友達に会えそうな予感がする。
ワクワクなのだ〜 ワクワクなのだ〜🎶

『いつも公園』へ向かう国道で
何台ものゴミ収集車にすれ違いました。
連休など関係なく、家庭ゴミを集めてくれる、
そんな方たちと収集車たちに
ありがとうございます と心の中で
感謝をしながら、僕はどんどん走っていきます。
到着した『いつも公園』の『クローバーの広場』には……

期待どおり、 お友達が集まっていました。

楽しいのだ 楽しいのだ〜。
約束をしたわけではないんだけど、
みんなに会えるこの広場。

僕の大好きな場所のひとつです。
2014/4/28
GW二日目 なのだ〜
GW二日目 ということで、
テレビからは、高速道路の 交通渋滞が何キロだとか
そんなニュースが朝から流れてます。
僕は そんな渋滞とは無縁で……

だ〜れもいない オオムラサキツツジの歩道を
スタタタタ〜 とお散歩です。
今朝はたくさんのお友達に
会えましたよ〜。

同い年のシェルティちゃんとは
公園を一緒に歩きました。

ワイヤーフォックス テリアちゃんにも
会えましたよ〜。

クローバーの広場にも
お友達が立ち寄ってくれました。

楽しい楽しい お散歩となりました。
みんなどうもありがとう!
テレビからは、高速道路の 交通渋滞が何キロだとか
そんなニュースが朝から流れてます。
僕は そんな渋滞とは無縁で……

だ〜れもいない オオムラサキツツジの歩道を
スタタタタ〜 とお散歩です。
今朝はたくさんのお友達に
会えましたよ〜。

同い年のシェルティちゃんとは
公園を一緒に歩きました。

ワイヤーフォックス テリアちゃんにも
会えましたよ〜。

クローバーの広場にも
お友達が立ち寄ってくれました。

楽しい楽しい お散歩となりました。
みんなどうもありがとう!
2014/4/27
ゴールデンウィーク突入なのだ〜
人間の皆さんはGWに入ったとかで、
長いお休みの方達は 11連休とか 言ってます。

僕はといえば、いつも通り『いつも公園』を
こんな感じで 元気に楽しくお散歩です。
朝のお散歩が終わると、
パパとママは 三浦半島の方へ
ドライブに出かけていきました。

城ヶ島とかいうところで、
海を見てきたそうです。
今日は、終日よいお天気で、二人は夕方になると、
ちょっぴり日焼けして帰ってきました。
「おぼっちゃまも連れて行きたかったなあ」
とパパは言いました。
僕は お散歩後は
ゆっくりと ひとりでお昼寝したかったので、
特に行きたいとも思いませんでしたが、
連れて行ってくれるのでしたら
喜んでお供しますよ、と答えておきました。
長いお休みの方達は 11連休とか 言ってます。

僕はといえば、いつも通り『いつも公園』を
こんな感じで 元気に楽しくお散歩です。
朝のお散歩が終わると、
パパとママは 三浦半島の方へ
ドライブに出かけていきました。

城ヶ島とかいうところで、
海を見てきたそうです。
今日は、終日よいお天気で、二人は夕方になると、
ちょっぴり日焼けして帰ってきました。
「おぼっちゃまも連れて行きたかったなあ」
とパパは言いました。
僕は お散歩後は
ゆっくりと ひとりでお昼寝したかったので、
特に行きたいとも思いませんでしたが、
連れて行ってくれるのでしたら
喜んでお供しますよ、と答えておきました。
2014/4/26
竹の子ニョキニョキ なのだ〜
『いつも公園』には、
竹林もあるんですよ〜。

この季節、竹林のあたりには
竹の子ニョキニョキを
いたるところで発見することができます。

一晩で どのくらい伸びるのかなあ?
1m近くかなあ……。
すんごい生命力 感じます。
竹林もあるんですよ〜。

この季節、竹林のあたりには
竹の子ニョキニョキを
いたるところで発見することができます。

一晩で どのくらい伸びるのかなあ?
1m近くかなあ……。
すんごい生命力 感じます。
2014/4/25
よいクッションなのだ〜
パパさんが どこからかクッションを持ってきて、
「使うか?」
と僕に尋ねました。
黙ってクッションを見つめていたら……

僕の顎の下に 置いてくれました。
よい感じです。
僕は心の中で
ありがとうと唱えました。
仔犬のころの僕だったら、
速攻で、ボロボロにするところでしたが、
もう そういうことは致しません。
僕はもう9歳なので……。
「使うか?」
と僕に尋ねました。
黙ってクッションを見つめていたら……

僕の顎の下に 置いてくれました。
よい感じです。
僕は心の中で
ありがとうと唱えました。
仔犬のころの僕だったら、
速攻で、ボロボロにするところでしたが、
もう そういうことは致しません。
僕はもう9歳なので……。
2014/4/24
新しいお友達ができたのだ〜

はじめまして よろしくなのだ〜
よろしくでしゅ〜
新しいお友達ができました。
まだ5ヶ月の仔犬ちゃん。
狆(ちん)とペキニーズのmixなんだって。
とってもフレンドリーなかわいこちゃん。
近所に住んでいるみたいだから、
また会えそうだ。
お散歩の楽しみが
またひとつ増えました。
2014/4/23
負けても楽しいプロレスなのだ〜
『いつも公園』で、
プロレス友達に会いました。

プロレス友達は、いつになく
ガンガン攻めてきます。

僕に攻める隙を与えません。
お友達の圧勝でした。

負けちゃったけれど、
楽しかったな〜 と思いながら
笑顔でお散歩する僕なのでした。
プロレス友達に会いました。

プロレス友達は、いつになく
ガンガン攻めてきます。

僕に攻める隙を与えません。
お友達の圧勝でした。

負けちゃったけれど、
楽しかったな〜 と思いながら
笑顔でお散歩する僕なのでした。
2014/4/22
八重桜なのだ〜

『いつも公園』の桜、
昨日の雨で 散ってしまったかと思いましたが、
まだ観ることができました。
ぽってりとした、
花色の濃いめの 八重桜です。
僕のお散歩コースの桜、
今年はこれで見納めです。
2014/4/21
雨天につきどよよ〜んだったのだ〜

雨でもお散歩派の僕は、
今朝もいつも通り
お散歩スタートしたのですが……
気分があまりにも
どよよ〜んと淀んでいたもんで……
5分も歩かないうちに…………

おうちへ引き返してしまいました。
たまにはこんな日もあります。