2014/5/31
ミニ田んぼ情報なのだ〜
『いつも公園』にあるミニ田んぼ。

今年も田植えをするみたいです。

苗床が置いてありました。

去年は、近くの小学生が参加しての田植えだったとか。
今年はどうするのかな?
また、秋には案山子(かかし)が登場するのかな?
犬のお友達の中には、案山子が苦手で近づけないコがいたり、
なぜか激しく吠えたりするコもいるんだよね。
さ〜て、今年はどうなるのかな。
楽しみです。

今年も田植えをするみたいです。

苗床が置いてありました。

去年は、近くの小学生が参加しての田植えだったとか。
今年はどうするのかな?
また、秋には案山子(かかし)が登場するのかな?
犬のお友達の中には、案山子が苦手で近づけないコがいたり、
なぜか激しく吠えたりするコもいるんだよね。
さ〜て、今年はどうなるのかな。
楽しみです。
2014/5/30
お友達会えたよ 楽しかったのだ〜
今朝のお散歩も、
お友達に次々と会えましたよ〜。

シーズーちゃんたちでしょ〜。

それから、ミニチュアダックスフンド君〜。

ベアテッド コリーちゃんにも会えました〜。

このところ急に暑くなって、
7月並みの気温とか。
僕ら犬たちは、暑さに弱いから、
飼い主さんたちは 自分のことより
犬のことを心配してお散歩していました。
お友達に次々と会えましたよ〜。

シーズーちゃんたちでしょ〜。

それから、ミニチュアダックスフンド君〜。

ベアテッド コリーちゃんにも会えました〜。

このところ急に暑くなって、
7月並みの気温とか。
僕ら犬たちは、暑さに弱いから、
飼い主さんたちは 自分のことより
犬のことを心配してお散歩していました。
2014/5/28
金糸梅(キンシバイ)が咲きはじめました なのだ〜

今年もキンシバイが咲きはじめました。

僕の住む横浜では、
毎年5月下旬から6月上旬にかけて咲きます。
同じころ、アジサイも咲きはじめたりして、
あと一週間もすると、梅雨入りかな……
などと思うのです。
2014/5/27
ヒトリで猛ダッシュ なのだ〜
雨上がりの朝です。

地面がしっとりとしていて、
伏せをすると気持ちがいんです。
しばらく じっとしています。
すると、どういうわけか、
僕の体の中から
走りたい という気持ちがムクムクと
湧き上がってくるのです。

仔犬のころから、こういうことは多々ありました。
久しぶりに 行くか!

猛ダッシュです。

何を追いかけるわけではないのです。

ヒトリで猛ダッシュです。
ああ、楽しかった!

9歳になりましたが、まだまだ走ります。

地面がしっとりとしていて、
伏せをすると気持ちがいんです。
しばらく じっとしています。
すると、どういうわけか、
僕の体の中から
走りたい という気持ちがムクムクと
湧き上がってくるのです。

仔犬のころから、こういうことは多々ありました。
久しぶりに 行くか!

猛ダッシュです。

何を追いかけるわけではないのです。

ヒトリで猛ダッシュです。
ああ、楽しかった!

9歳になりましたが、まだまだ走ります。
2014/5/26
お友達た〜くさん会えたのだ〜
今朝のお散歩コースは 、
「一戸建て住宅地経由いつも公園周遊コース」。

ロングコースだ。
張り切って行くよ〜!
次々とお友達に会えました。

ミニチュア ダックスフンド君〜。

トイプードルちゃん〜。

柴犬ちゃん〜。

シェルティちゃん〜。
そして到着した『いつも公園』では……

広場にお友達が集まっていました〜。

みんな元気そうで よかった よかった。

たくさんのお友達に会えて、楽しいお散歩となりました。
みんなどうもありがとう。
また会おうね〜。
「一戸建て住宅地経由いつも公園周遊コース」。

ロングコースだ。
張り切って行くよ〜!
次々とお友達に会えました。

ミニチュア ダックスフンド君〜。

トイプードルちゃん〜。

柴犬ちゃん〜。

シェルティちゃん〜。
そして到着した『いつも公園』では……

広場にお友達が集まっていました〜。

みんな元気そうで よかった よかった。

たくさんのお友達に会えて、楽しいお散歩となりました。
みんなどうもありがとう。
また会おうね〜。
2014/5/25
『バラ園』へ行ったのだ〜

今朝は、『いつもの公園』に隣接する
『バラ園』へ行ったんですよ。

よい香りです。
満開の時期を少し過ぎてはいましたが、
まだまだ楽しむことができました。

バラの苗を販売していました。

「はまみらい」と名前なんですって。
「また来年も来ようね!」
うんうん!
僕はママと約束し、
バラ園を後にしたのでした。
2014/5/24
今日も楽しかったのだ〜
今朝も僕は『いつもの公園』に
連れて行ってもらいましたよ。

『クローバーの広場』、昨日草刈りしたんですね。
枯れ草の香りがしています。

犬好きのご婦人たちに 撫でてもらいました。
「かわいいわね」
「おとなしいですね」
ご婦人は多くを語りませんでしたが、
その慣れた撫で方から、以前犬を飼っていたことは
僕にはすぐわかりました。
僕の毛皮を触りながら、
いろいろなことを思い出していたみたいです。
ご婦人は、しばらく撫でてくれて、僕のママに
「ありがとうございました」
とお礼を言いました。
「いえ……こちらそ ありがとうございました」

可愛がってもらって、
僕は幸せな気分になりました。
今日も楽しく過ごすことができました。
感謝です。
連れて行ってもらいましたよ。

『クローバーの広場』、昨日草刈りしたんですね。
枯れ草の香りがしています。

犬好きのご婦人たちに 撫でてもらいました。
「かわいいわね」
「おとなしいですね」
ご婦人は多くを語りませんでしたが、
その慣れた撫で方から、以前犬を飼っていたことは
僕にはすぐわかりました。
僕の毛皮を触りながら、
いろいろなことを思い出していたみたいです。
ご婦人は、しばらく撫でてくれて、僕のママに
「ありがとうございました」
とお礼を言いました。
「いえ……こちらそ ありがとうございました」

可愛がってもらって、
僕は幸せな気分になりました。
今日も楽しく過ごすことができました。
感謝です。
2014/5/23
ベランダが綺麗になりました なのだ〜

今年の3月から始まった外壁の修繕工事。
2週間くらいベランダに出られなかったのですが、
今日から出られるようになりました。
ベランダの床は とても綺麗に塗装されていました。
まだ、足場は組まれたままなので、
なんとなく違和感があります。
6月には、この工事完了するらしいです。
2014/5/22
リスに遭遇しました なのだ〜

今朝のお散歩のことです。
真っ青なお空に 入道雲。
夏のようなお空です。

暑いから クールダウンしていました。
そうしたら……

電線をリスが走っていくのが見えました。
早足で行ったかと思えば、
止まったりして、
リスは器用に電線を伝って 走って行きます。

しばらく一緒に僕も歩くことができましたよ。
この後、リスは樹木の枝へ飛び移り、
緑の葉の中へと消えて行きました。
2014/5/21
広場にお友達た〜くさん集まったのだ〜
朝の雨が、夕方になったら
すっかり上がりました。
『いつもの公園』の広場には、
お友達がたくさん集まっていましたよ。

みんな〜 こんにちはなのだ〜!

はじめましてのお友達です。

こちらは お互いに仔犬のころ知り合ったお友達です。
かれこれ8〜9年のお付き合いになります。
ぼくのお友達の中で、最も大きいお友達です。

久しぶりに会えたお友達もいて、
楽しいお散歩となりました。
みんなどうもありがとう。
また会おうね〜!
すっかり上がりました。
『いつもの公園』の広場には、
お友達がたくさん集まっていましたよ。

みんな〜 こんにちはなのだ〜!

はじめましてのお友達です。

こちらは お互いに仔犬のころ知り合ったお友達です。
かれこれ8〜9年のお付き合いになります。
ぼくのお友達の中で、最も大きいお友達です。

久しぶりに会えたお友達もいて、
楽しいお散歩となりました。
みんなどうもありがとう。
また会おうね〜!