オキナワ トイカメラ2
オキナワ トイカメラの続編です。
トイカメラや古いカメラで撮影した写真のブログです!
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
標識
久々に
無題
サクラ
無題
過去ログ
2008年10月 (2)
2008年3月 (1)
2008年1月 (3)
2007年11月 (3)
2007年10月 (1)
2007年9月 (2)
2007年7月 (3)
2007年6月 (6)
2007年5月 (9)
2007年4月 (26)
2007年3月 (52)
2007年2月 (35)
2007年1月 (15)
2006年12月 (17)
2006年11月 (22)
2006年10月 (20)
2006年9月 (19)
2006年8月 (46)
2006年7月 (47)
2006年6月 (29)
記事カテゴリ
そら (87)
うみ (26)
ねこ (24)
朽・廃墟 (40)
散歩 (113)
植物 (56)
いきもの (6)
ノンジャンル (6)
リンク集
琉球日和
止まった時間と流れた時間
オキナワ トイカメラ
午後の散歩
ジャロブログ
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2007/11/7
「無題」
そら
contax NX
Vario-Sonnar 3,5-5,6/28-80
AGFA ULTRA100
0
タグ:
そら
夕日
日常
投稿者: sago
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2007/11/4
「無風」
そら
contax NX
Vario-Sonnar 3,5-5,6/28-80
AGFA ULTRA100
0
タグ:
空
廃墟
vario-sonnar
投稿者: sago
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/10/3
「夏…」
そら
Bessaflex TM
Super-Takumar 1:1.9/85
AGFA ULTRA100
今週末の那覇祭りが終わったら
長かった夏も終わりだな…
こんな雲も、そろそろ見納め
涼しい季節になるね
0
投稿者: sago
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2007/7/12
「そら」
そら
CONTAX RX
Distagon 2,8/28
AGFA ULTRA100
カッコイイ〜♪
ってか、自然破壊は嫌いなんだけど…
重機とか工場とか好きなんだよね
矛盾している
0
投稿者: sago
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2007/7/5
「電柱」
そら
LOMO LC-A
AGFA VISTA100
よく観て↓と同じ場所ですよ〜
0
投稿者: sago
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
2007/6/30
「夕日」
そら
LOMO LC-A
KODAK GOLD100
久々のトイカメラ♪
でも、まともに撮れているのが少なくて…
0
投稿者: sago
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2007/6/22
「(無題)」
そら
CONTAX NX
Vario-Sonnar 3,5-5,6/28-80
kodak EBX100
またまた反則…
近いうちにトイカメラも使いますm(_ _)m
0
投稿者: sago
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2007/6/13
「港」
そら
CONTAX RX
Planar 1.4/50
AGFA VISTA400
0
投稿者: sago
詳細ページ
-
コメント(9)
|
トラックバック(0)
2007/6/10
「夕日」
そら
Bessa flexTM
YASHINON-DS 50mm 1;1.4
KODAK E100G
0
投稿者: sago
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2007/5/30
「今更だけど…鯉のぼり」
そら
contax167MT
Distagon 2,8/28
AGFA ULTRA100
ホント、最近…撮ってませんね
現像出したら、鯉のぼりが写ってた〜♪
0
投稿者: sago
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/9
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”