「秋葉原におっきいヨドバシカメラが出来たんだってね」
昨日、職場で同僚にネタ振りされて、思わず
「そう!明日行くんだ〜☆」
と、最高の笑顔で答えたら
「このオタクが・・・」と
猛烈に痛い視線を浴びてしまったOZです、こんばんは。
ということで、今日(日付的には昨日か(^^;)の夕方、アキバまで行って来た。
電気街の反対側、つくばエクスプレス秋葉原駅の斜向かいに見える、緩いカーブを描いたような建物がアキバの新しいランドマーク
「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba」。
先週金曜日の開店時には5000人が並んだとニュースになっていたが、さすがに5日も経って、少しは落ち着いて来たように見えた。
最も、夜8時頃には仕事帰りのサラリーマンがわんさかと溢れていたが(^^;
フロアーや商品構成、各専門ショップなんかは
オフィシャルサイトを見た方が早いと思うので端折るが(^^;
とにかく、器もデカイが店内もだだっ広い。
フロアー面積が何万坪あるか知らないが、メイン通路が広く設計されゆったりとしていて歩きやすい。
1Fフロアーには片側壁面を全部使っての携帯電話コーナーがあり、メイン通路を挟んだ向かい側には携帯電話アクセサリーが「これでもかっ!」というほどびっしり並んでいる。
携帯ストラップや急速充電器など通常のアクセサリーだけでなく、携帯ケースやカバー、デコレーション用のネイルシールなども豊富に揃っている。
そして3Fには化粧品やサプリメントなどの美容関連商品、ブランドものの時計などの宝飾品を揃え、周辺に勤務するOLのみならず、女子中高生もターゲットにした品揃えであるのは一目瞭然。
休憩ポイントも、コーヒーショップなど女性好みのオシャレな店が多いかと思うと、いきなり1Fに回転寿司があったりYahooBBの無料体験コーナー(最大60分まで使用OK)があったりして、買い物をしなくても結構楽しめる。
今の処はサラリーマン客が圧倒的に多いが、認知度が上がれば若い女性客も増えてくるだろう。
またひとつ、アキバでの立ち回り先が増えた。

0