って、まるでオーズのサブタイみたいw
いろいろありすぎて濃厚な1日。
20日、銀座の中央通りで
ロンドン五輪メダリストの凱旋パレードがあると知り、仕事は休みだったけどミーハー気分で行ってみた。
・・・凄かった。
普段の通勤に使っているマロニエ通りの、カルティエビルとシャネルビルの間で身動きが取れなくなり、団子状態のギャラリーの頭でパレードが行われる中央通りが全く見えない。
メインストリート以外は交通整理の警察官や警備スタッフが配置されていなくて、前方がどういう状況になっているか分からないため、後ろからは無闇に押され左右からは潰されて、危なく将棋倒しになりかけてマジで恐かった。
後でニュースで知ったのだけど、このパレードを見るために徹夜組を含めてなんと
50万人が集まったそうな

銀座1丁目から8丁目までのわずか1キロ程度の沿道に50万人が集まったら、そりゃあ大騒動になるに決まっている。
しかも一番混雑したのが私がハマっていた3丁目付近だったらしい。
・・・
生きて帰れて良かった
まぁ、写真は撮れなかったけど、オープンバスに乗ったメダリストたちが沿道に手を振っている姿を目視確認だけはできたので、良かったと思う事にしようw
パレードが終わったのは昼前だったけど、銀座でランチは無理と判断。
大勢の人でごった返す銀座を早々に脱出し、晴海通りを勝どき方面へ歩き出した。
勝どき橋を渡り、最初は久しぶりに晴海ふ頭へでも行こうかと考えていたのだけど、ふとある事を思い出した。
3年前、Wのロケ地巡りで湾岸を歩いた時、地図に描かれてない新しい橋を見つけた。
晴海運河を渡るその橋をいつか歩いてみようと思いながら、3年近く経ってしまったのだった。
晴海通りから豊洲へと続くその
晴海大橋は、地図にないのも当然で、2008年に出来たばかりの新しい橋だった。

橋の中央から振り返ると、東京スカイツリーが良く見えた。
その手前には赤茶けたアーチ型の
晴海橋。
言わずと知れた「仮面ライダーV3」第43話でV3とライダーマンが初めて対峙した橋。
あの橋を最後に見たのは2005年だった。
解体されるらしいとの噂を聞いていたが、どうやらそのまま放置されているようだ。
晴海運河を渡り切ると目の前には豊洲市場建設予定地。
ゆりかもめ線のレール沿いに迂回して東雲運河を渡り有明から青海地区とをつなぐ
夢の大橋へ。
湾岸にはロケ地が点在しているので「ここは○○で使われてたなぁ」とおさらいしながら歩いているのだけども、その中でも有明南運河にかかる夢の大橋は私にとって単なるロケ地ではなく、本当に特別な場所。
猛烈な暑さの中、橋の真ん中辺りで「ゴーバスターズのEDはこの下(水の広場公園)から撮ってるなぁ」とか「ヤバい、Wの最終回が見たくなって来たw」とか考えていたら。
真昼間にはめったに通る人もいない橋の向こうから、若い女の子が歩いて来た。
と思ったら。
何故か途中から
私に向かってダッシュして来た
そして。
「すいません、『Zepp Tokyo』ってどこですか?」
「は、、、はあっ!?」
「Zepp Tokyo」は青海にあるイベントホール。
入った事はないけど入口なら知っている。
知ってはいるけども、今私たちが立っているのは夢の大橋。
そして彼女はりんかい線の東京テレポート駅から来たと言う。
駅前からパレットタウンを越えて行けばすぐなのに、そこを行けずにこっちへ来てしまった、と言う事は青海地区に全く土地勘がないって事で・・・
こりゃ完全に”迷子”な状態。
う〜ん、う〜ん、どうしよう、ここまで複雑な迷子だと道順の説明が難しい。
ここからZepp Tokyoだと軽く500メートルはあるだろうなぁ・・・。
仕方ないので連れて行く事にしたw
まだ20歳くらいにしか見えない彼女は、見た目は少しガングロなイマドキの女の子。
ところが話してみると。
「(Zepp Tokyoの最寄り駅の)『青海(あおみ)』を『青梅(おうめ)』と間違えて、
青梅まで行っちゃったんです・・・」
どっひゃーっ!!!(驚愕)
確かに私が勤めてた頃も、取引先やお客さんがうちの店宛に送った荷物の住所が「青梅」になっていた事は珍しくなかった。
でも
リアルで間違える子が存在していたとはwww
「いつもはお姉ちゃんと一緒なんですけど、今日は一人で来たので・・・」
なる程、いつもはしっかり者のお姉ちゃんが連れてってくれてるのね。
お姉ちゃんがいたら青梅へ行っちゃうようなドジは踏まなかっただろうに
「2時からなんですけど、もう中に入れないかも。テレビの撮影とか入ってるはずなので」
最早、半ベソ状態
それでも、彼女は運が良い。何しろ青海に2年通勤したこの私を選んだんだから。
ってか、そもそも私に聞く前に、東京テレポート駅で駅員さんにでも聞いたら良かったのに。
第一、イマドキの若い子なら携帯なりスマホなり持ってるでしょうに、そういうの使いこなせないのかなぁ。
言いたい事がいろいろと頭に浮かんだけど、あんまり可哀想なので突っ込むのはやめておいたw
見た目はイマドキ風でも、中身は素朴な子なのかも。
数分後、Zepp Tokyoの入口前まで彼女を送り届けて任務終了

どうか中へ入れてもらえますように、お姉ちゃんの所へ無事に帰れますようにと心の中で願いながら彼女と別れた。
私の大切な場所でまたひとつ、思い出ができた。

3