「「仮面ライダー響鬼」ロケ地巡り&忘年会オフ(その3)」
ロケ地巡り(東京都)
帝釈天から歩くこと3分、住宅街の中を抜けて江戸川へ出ると
「寅さん記念館」がある。
でも私たちが目指したのは記念館周辺の
「柴又公園」。
ザンキさんとトドロキくんが車の中で愛を語らっていた(違(^^;)場所がここ。
記念館入口の下になるのかな。

横の階段を上って行くと、対岸の松戸方面まで一望できる展望広場になっていて、あずまやも初期のエピソードでは何度も使われている。
江戸川はその名の通り江戸時代に造られた人工河川なので、川幅が均一でまっすぐに伸びていて流れが美しい。
この日はとても天気が良かったので(暖かかった)、青い空が川面に映り込んで本当に綺麗だった。
柴又公園から参道の商店街へ戻り、かなり遅いランチタイムとなった。
蕎麦や天婦羅、鰻と名物の多いこの町で、さんざん迷った挙句に入ったのが鰻料理で有名な
川千家。
ここのお座敷は吉野の小暮さん@布施明さんが登場した時の宴会の場面で使われたとか。

私が食べたのはうな重(松)で税込み2100円(^^;
これがまた相当なボリュームで、時間が遅かったので結構お腹が空いていたはずなのに三分の二くらい食べた処でギブアップ!
と思ったけど、こんな美味しくてリッチなランチを残すなんて絶対に出来ない!
ええ、全部食べましたよ、女の意地で。
前日までのダイエット効果が全部吹っ飛んでしまったけど(自爆)。
川千家を出た後は参道でお土産を買いつつ柴又駅へ戻る。
これで忘年会第一部のロケ地巡りの行程は全て終了。
次は第二部、新宿でのカラオケ大会〜♪

0