2006/4/30
カルトナージュ用ののり
先日アトリエパピエ75の先生方と集まった時に出た『のり』の話題。
望月鰍ナ売り出したのりを使わなければいけないか。

500g 720円
こちらののりは無酸で国内で売られている同種類ののり中では破格にお安い。
が、木工用ボンドに比べるとお高い。
カルトナージュに無酸のりが必要か。
これは作者の考え方次第だと思う。
私自身はカルトナージュで作る作品は、毎日の生活の中に生きているべきだと思っている。(たくさんの冬眠中の作品がある、と先日書いたばかりだが。)
つまり毎日使っていれば作品は傷む。
私は子供のために作る作品が多く、彼らは1年経つと好みも変わってくる。ピンクが好きだった娘が「かわいい!!」と飛びついてくれた箱も翌年には、「子供っぽい」と。そのたびに好みのものを作ってあげることができるのカルトナージュだと思う。わざわざ買う必要はないけれど、今だけ必要な子供のためのものって多いと思う。フィギュアを入れる箱、子供のお尻がのるくらいの椅子、そしてたくさんの宝箱。(母は捨てて欲しい中身でも。。。)
木工用ボンドでかれこれ6年ほど経過した作品ものりの影響はなく、それなりの年季がはいっている。これが10年、20年経ったときにどれだけ酸性のりの影響で、黄ばんだりするのだろうか。そう考えれば、これまでの木工用ボンドを水で薄めながら使う。
が反対に、思い出の布(母の着物など)や大事な写真や絵を使った作品にはのりの影響が出ては困る。そういったときには望月さんと見つけたこちらののりが適している。
また木工用ボンドのように水で薄める必要がない。原液のままでも使用できる便利さを優先させる方には◎。濃度はゆるいがしっかりつく。
手やはけにつくと木工用ボンドとは異なるベトベト感があるが、お湯でしっかり洗えば平気。
そんなわけでのりの宣伝をしたのか、売上の妨げになるような事を書いたのかはわからないけれど、その方の考え方によってのりも使い分けると良いと思う。
お家に1つあってもいいかな、こののり。
よろしく。
0
望月鰍ナ売り出したのりを使わなければいけないか。

500g 720円
こちらののりは無酸で国内で売られている同種類ののり中では破格にお安い。
が、木工用ボンドに比べるとお高い。
カルトナージュに無酸のりが必要か。
これは作者の考え方次第だと思う。
私自身はカルトナージュで作る作品は、毎日の生活の中に生きているべきだと思っている。(たくさんの冬眠中の作品がある、と先日書いたばかりだが。)
つまり毎日使っていれば作品は傷む。
私は子供のために作る作品が多く、彼らは1年経つと好みも変わってくる。ピンクが好きだった娘が「かわいい!!」と飛びついてくれた箱も翌年には、「子供っぽい」と。そのたびに好みのものを作ってあげることができるのカルトナージュだと思う。わざわざ買う必要はないけれど、今だけ必要な子供のためのものって多いと思う。フィギュアを入れる箱、子供のお尻がのるくらいの椅子、そしてたくさんの宝箱。(母は捨てて欲しい中身でも。。。)
木工用ボンドでかれこれ6年ほど経過した作品ものりの影響はなく、それなりの年季がはいっている。これが10年、20年経ったときにどれだけ酸性のりの影響で、黄ばんだりするのだろうか。そう考えれば、これまでの木工用ボンドを水で薄めながら使う。
が反対に、思い出の布(母の着物など)や大事な写真や絵を使った作品にはのりの影響が出ては困る。そういったときには望月さんと見つけたこちらののりが適している。
また木工用ボンドのように水で薄める必要がない。原液のままでも使用できる便利さを優先させる方には◎。濃度はゆるいがしっかりつく。
手やはけにつくと木工用ボンドとは異なるベトベト感があるが、お湯でしっかり洗えば平気。
そんなわけでのりの宣伝をしたのか、売上の妨げになるような事を書いたのかはわからないけれど、その方の考え方によってのりも使い分けると良いと思う。
お家に1つあってもいいかな、こののり。
よろしく。

2006/4/29
はりねずみ
はりねずみが出てくるCM(コーヒーだったかな!?)を見るたびに、仕上げていないリボンボックスのタッセルを思い出していた。ようやく取り掛かり、はりねずみをイメージしたタッセルを。

連休は遊びの合間を縫って、キット作りと作りたい作品(頭の中はイメージでいっぱいに)をどれだけ作れるのか。
0

連休は遊びの合間を縫って、キット作りと作りたい作品(頭の中はイメージでいっぱいに)をどれだけ作れるのか。

2006/4/21
お世話になっています。気がつきませんで。。。
かれこれ6年もお世話になっている、渋谷の東急セミナーBEのO本さん。
月に2回のレッスンのたびに、気持ちよく進行できるようにして頂いている。
なのに。。。
ある日の集金の時に、O本さんの愛用の集金箱が大変使い込まれていることを知る。それも生徒さんが指摘されていたので、ようやく気づいた私。
箱作りの人なのに。。。

こちらが現在の彼女が使われている集金箱と同じサイズのもの。中は入るものが決まっているのでシンプルに。

久しぶりにこちらの布を使った。足がずれないように。。。ちょっとずれたかなあ。

O本さんなるべく早くもっていきますね。
0
月に2回のレッスンのたびに、気持ちよく進行できるようにして頂いている。
なのに。。。
ある日の集金の時に、O本さんの愛用の集金箱が大変使い込まれていることを知る。それも生徒さんが指摘されていたので、ようやく気づいた私。
箱作りの人なのに。。。

こちらが現在の彼女が使われている集金箱と同じサイズのもの。中は入るものが決まっているのでシンプルに。

久しぶりにこちらの布を使った。足がずれないように。。。ちょっとずれたかなあ。

O本さんなるべく早くもっていきますね。

2006/4/18
紙
カルトナージュというと布箱のイメージが強いが、紙の作品の異なるテイストがおもしろい。
こちらの作品は最近の作品ではないが、紙はもう5,6年も家で眠っていた。。ZZZ…

せっかく作品になったのに、もう3年もトイレで引き続き眠っている。なぜならトイレットペーパーストッカーだから。(トイレットペーパーのロールが12個入る)
今日の注目は紙。これは『リトルマーメイド』。ディズニーのものとは違う顔が必見。かわいいのか、かわいくないのか。私自身は彼女の足の美しさにいつも見とれる。

タッセルを習いたての頃に作ったもの。アリエルの微妙な洋服と髪の色に合わせて。。。こんな風にコーディネートできるんだあ、と嬉しかった。
こちらは比較的最近の作品だが、『リトルマーメイド』と同じ種類の紙の『不思議な国のアリス』版。

アリスよりも意地悪な女王の顔がかわいいのがおもしろい。
自分がどれだけディズニーに洗脳されているかがよくわかる。
これ以外にも『ピーターパン』、『赤頭巾ちゃん』、『シンデレラ』等。
それぞれおもしろい。また作品にしたくなった。
0
こちらの作品は最近の作品ではないが、紙はもう5,6年も家で眠っていた。。ZZZ…

せっかく作品になったのに、もう3年もトイレで引き続き眠っている。なぜならトイレットペーパーストッカーだから。(トイレットペーパーのロールが12個入る)
今日の注目は紙。これは『リトルマーメイド』。ディズニーのものとは違う顔が必見。かわいいのか、かわいくないのか。私自身は彼女の足の美しさにいつも見とれる。

タッセルを習いたての頃に作ったもの。アリエルの微妙な洋服と髪の色に合わせて。。。こんな風にコーディネートできるんだあ、と嬉しかった。
こちらは比較的最近の作品だが、『リトルマーメイド』と同じ種類の紙の『不思議な国のアリス』版。

アリスよりも意地悪な女王の顔がかわいいのがおもしろい。
自分がどれだけディズニーに洗脳されているかがよくわかる。
これ以外にも『ピーターパン』、『赤頭巾ちゃん』、『シンデレラ』等。
それぞれおもしろい。また作品にしたくなった。

2006/4/15
アジアンテイストの箱
こちらの作品はDominique師匠の本から。

研究科の生徒さんが作られたいということで、事前に試作。

こちらの蓋が本だけでは??で、結局自己流になってしまった。
やはり本だけでは説明しきれない部分がある。
改めて自分の本の説明不足のところ、数字の間違えを反省。
ご迷惑をおかけしていると思う。ごめんなさい。
0

研究科の生徒さんが作られたいということで、事前に試作。

こちらの蓋が本だけでは??で、結局自己流になってしまった。
やはり本だけでは説明しきれない部分がある。
改めて自分の本の説明不足のところ、数字の間違えを反省。
ご迷惑をおかけしていると思う。ごめんなさい。

2006/4/14
リボン用の箱
デジカメが戻ってきて。。。
こちらが例のリボンを入れるためのドーム型箱の前面。

蓋を開くと。


ハリネズミファンの方が多いのを知った。
0
こちらが例のリボンを入れるためのドーム型箱の前面。

蓋を開くと。


ハリネズミファンの方が多いのを知った。


2006/4/8
写真なし
現在デジカメはその所有者と旅に出てしまった。
いつ開いても同じ画像だと申し訳ない気がして。
皆さんの想像力にお任せして最新作をUP?!させてもらう。
大きいドーム型の箱。
本体は底面が25.0cm×25.0cm、高さ12.0cm。
蓋は大きなドーム。直径25.0cmの半円が両側面についている。
よって蓋を閉じたときの箱の高さは25.0cm以上。
外側は赤茶のスキパーッテックスONLY。
ドームの蓋全面にエンボスでイニシャル『K』を入れた。
そしてタッセル。
蓋を開けると高さ3.0cmの中箱があり、市販のリボンを巻きの状態で並べられる。
いくつ入るかな。いろんな巻きがあるけれど、10巻いけそう。。。
中箱の両脇にあるもち手を引っ張って取り出す。
下段はお手製のリボンを巻くカードが20枚以上。。。
外がスキバーテックスに対して、内側はハリネズミくんがたくさんいる布。
そう、新作は自宅用のリボン収納ボックスでした。
アトリエにはご存知のとおり、すでにリボンを収納する簡単な箱がある。
こちらは自宅用。
リボンを使うのが楽しくなりそう。
たくさんあると思っていたリボンたちはきちんとまとめると一つの箱に入ってしまいそうだ。
なあんだ、案外なかったんだなあ。。。とまた買い込みそうな予感。
これとは別にタッセル用のフリンジはあるんだけどね。
0
いつ開いても同じ画像だと申し訳ない気がして。
皆さんの想像力にお任せして最新作をUP?!させてもらう。
大きいドーム型の箱。
本体は底面が25.0cm×25.0cm、高さ12.0cm。
蓋は大きなドーム。直径25.0cmの半円が両側面についている。
よって蓋を閉じたときの箱の高さは25.0cm以上。
外側は赤茶のスキパーッテックスONLY。
ドームの蓋全面にエンボスでイニシャル『K』を入れた。
そしてタッセル。
蓋を開けると高さ3.0cmの中箱があり、市販のリボンを巻きの状態で並べられる。
いくつ入るかな。いろんな巻きがあるけれど、10巻いけそう。。。
中箱の両脇にあるもち手を引っ張って取り出す。
下段はお手製のリボンを巻くカードが20枚以上。。。
外がスキバーテックスに対して、内側はハリネズミくんがたくさんいる布。
そう、新作は自宅用のリボン収納ボックスでした。
アトリエにはご存知のとおり、すでにリボンを収納する簡単な箱がある。
こちらは自宅用。
リボンを使うのが楽しくなりそう。
たくさんあると思っていたリボンたちはきちんとまとめると一つの箱に入ってしまいそうだ。
なあんだ、案外なかったんだなあ。。。とまた買い込みそうな予感。
これとは別にタッセル用のフリンジはあるんだけどね。

2006/4/1
もうすぐ新学期
子供ではないけれど、いつも新しい期が始まる前はすこしどきどき。
今日は近くの大学の入学式。桜舞い散る中、おめかししたお母さんが嬉しそう。
ついボーっとしたくなる季節。
が、気合を入れて。
初級の1作品目は。。。

小さい作品ですが、たくさんの要素を含んでいる。
上級はトレー。

側面のカットはそれぞれのお好みの形にしあげてもらう。
こちらは曲線にしたが、厚みがあるウールペーパーとは相性が悪かった。
直線のほうがあったかも。
0
今日は近くの大学の入学式。桜舞い散る中、おめかししたお母さんが嬉しそう。
ついボーっとしたくなる季節。
が、気合を入れて。
初級の1作品目は。。。

小さい作品ですが、たくさんの要素を含んでいる。
上級はトレー。

側面のカットはそれぞれのお好みの形にしあげてもらう。
こちらは曲線にしたが、厚みがあるウールペーパーとは相性が悪かった。
直線のほうがあったかも。
