2008/6/25
東急BE’08.07.02
次回の中級クラスの作品見本。
引き出しつきが3つついた箱を2回にわたって作っていきましょう。
布はウィリアム・モリス柄。
8年前に本を出したときにはあちこちで見られていたウィリアム・モリスの布だが、しばらくめぐり合えなかった。いつも行くお店にありました!うれしかったです。
この作品は2つのモリス柄の布から選ぶことができる。

引き出し

蓋を開けると
0
引き出しつきが3つついた箱を2回にわたって作っていきましょう。
布はウィリアム・モリス柄。
8年前に本を出したときにはあちこちで見られていたウィリアム・モリスの布だが、しばらくめぐり合えなかった。いつも行くお店にありました!うれしかったです。
この作品は2つのモリス柄の布から選ぶことができる。

引き出し

蓋を開けると


2008/6/13
カルトナージュ1日講習のお知らせ
カルトナージュのお道具箱
満席となりました。ありがとうございます。
―1日体験レッスンー
日時 : 2008年7月21日(月) 13:00〜15:00
費用 : 3500円(材料費込み)
場所 : Do Progetto
〒151−0064 東京都渋谷区上原 1−36−14-201
講師 : よこた圭子
申し込み方法 : Tel&Fax 03−5363−2315
Mail papier75@aol.com
カルトナージュとは厚紙を組み立て、お好みの布・紙を貼るフランスの伝統工芸です。
様々な形・大きさの箱やフォトフレームなどを作ります。
少人数のクラスで楽しく作りましょう。
お待ちしています。
また今後も月に2回程度のペースで講習を予定しています。
0
満席となりました。ありがとうございます。
―1日体験レッスンー
日時 : 2008年7月21日(月) 13:00〜15:00
費用 : 3500円(材料費込み)
場所 : Do Progetto
〒151−0064 東京都渋谷区上原 1−36−14-201
講師 : よこた圭子
申し込み方法 : Tel&Fax 03−5363−2315
Mail papier75@aol.com
カルトナージュとは厚紙を組み立て、お好みの布・紙を貼るフランスの伝統工芸です。
様々な形・大きさの箱やフォトフレームなどを作ります。
少人数のクラスで楽しく作りましょう。
お待ちしています。
また今後も月に2回程度のペースで講習を予定しています。


2008/6/8
1日講習@SOPHIA
1日講習のお知らせ
日時: 6月20日(金) 12:30から14:30
於: 上智大学 ソフィアンズクラブ(12号館1階新宿通りに面した新校舎の1室)
費用: 4,000円(講習料 3,000円 キット代 1,000円)
作品: めがね・携帯スタンド
予約方法: 5月25日のASFにおいて。
電話またはメールにて受け付けております。
Tel: 03−5363−2315
e-mail address: papier75@aol.com
0
日時: 6月20日(金) 12:30から14:30
於: 上智大学 ソフィアンズクラブ(12号館1階新宿通りに面した新校舎の1室)
費用: 4,000円(講習料 3,000円 キット代 1,000円)
作品: めがね・携帯スタンド
予約方法: 5月25日のASFにおいて。
電話またはメールにて受け付けております。
Tel: 03−5363−2315
e-mail address: papier75@aol.com

