2009/1/28
東急セミナーBE
2月4日のカルチャーセンターでの講習の作品。
上級:楕円のかご
中級:3段の箱
初級:カード入れ
上級の方は楕円をコンパスで書く練習からです。いろんな楕円を書けるようにしましょう。(コンパス・分度器をお持ちでしたら、ご持参ください)
この作品がキットから作る最後の作品になります。残りの2回は製図です。
楽しみにしています。がんばりましょ!

初級の方はカードが14枚入る作品です。

では、来週!
0
上級:楕円のかご
中級:3段の箱
初級:カード入れ
上級の方は楕円をコンパスで書く練習からです。いろんな楕円を書けるようにしましょう。(コンパス・分度器をお持ちでしたら、ご持参ください)
この作品がキットから作る最後の作品になります。残りの2回は製図です。
楽しみにしています。がんばりましょ!

初級の方はカードが14枚入る作品です。

では、来週!

2009/1/23
Arts&Crafts
明日から上野の東京都美術館にて
「生活と芸術ーArts &Crafts展」
が始まります。
今日開会式に参加し、なんとなくしか知らなかった19世紀末のこの運動を理解できた。そしてなぜウィリアム・モリスから民芸なのか理解した。今カルトナージュをしている私にも共通のものが少しありそうな気がした。
当会場において、3月20日2時より講習会を開催する。
ウィリアム・モリスのデザインした柄の布でリボントレーを制作。
詳細はこちらからお願いします。
http://www.asahi.com/ac/detail/topics.html
1
「生活と芸術ーArts &Crafts展」
が始まります。
今日開会式に参加し、なんとなくしか知らなかった19世紀末のこの運動を理解できた。そしてなぜウィリアム・モリスから民芸なのか理解した。今カルトナージュをしている私にも共通のものが少しありそうな気がした。
当会場において、3月20日2時より講習会を開催する。
ウィリアム・モリスのデザインした柄の布でリボントレーを制作。
詳細はこちらからお願いします。
http://www.asahi.com/ac/detail/topics.html

