千ケ滝瀑布へ 軽井沢
21年ぶりに、千ケ滝瀑布下まで来て見ました。
今は車の導入路と遊歩道があるので歩くのは15分、簡単です。
下の写真は1987年と2008年同じポーズで撮ってみました。

登山道は随分綺麗になっていますね!!
前年冬にスキーで十字靭帯断裂したMamiはテーピングでリハビリ中でした。
赤い服の女の子(奈菜ちゃん3歳?)を連れています。
その奈菜ちゃんの現在は、、、、
ハーピストとして
ロンドンへ留学中です。。。光陰矢のごとしですね!

0
今は車の導入路と遊歩道があるので歩くのは15分、簡単です。
下の写真は1987年と2008年同じポーズで撮ってみました。

登山道は随分綺麗になっていますね!!
前年冬にスキーで十字靭帯断裂したMamiはテーピングでリハビリ中でした。
赤い服の女の子(奈菜ちゃん3歳?)を連れています。
その奈菜ちゃんの現在は、、、、
ハーピストとして

ロンドンへ留学中です。。。光陰矢のごとしですね!


蝉 軽井沢
朝、レストランの入口で羽化した蝉の綺麗な抜け殻を見つけました。
蝉は幼虫で地中に6〜7年と覚えていたのですが4〜5年だそうです。
羽化して地上を飛べるのは2週間だけです!!
接写したので大きく見えますが、実際は小ぶりなのでニイニイゼミでしょうか??

しがみついている所は??
表の花壇側から見ると
黄色い鎖が架かった直径8cmの細い杭です。
0
蝉は幼虫で地中に6〜7年と覚えていたのですが4〜5年だそうです。
羽化して地上を飛べるのは2週間だけです!!
接写したので大きく見えますが、実際は小ぶりなのでニイニイゼミでしょうか??

しがみついている所は??
表の花壇側から見ると

黄色い鎖が架かった直径8cmの細い杭です。

偽善エコ 暮らし、生活
冬の間スイスに住んでいますが、家庭ごみの分別はしていません。
これでいいのかなと疑問に思っていたのですが、
この本を読んで日本社会の環境とエコロジーの偽善がよく解りました。

「分別収集はしない」
スイスの方針は大正解なのですね!!!
0
これでいいのかなと疑問に思っていたのですが、
この本を読んで日本社会の環境とエコロジーの偽善がよく解りました。

「分別収集はしない」

スイスの方針は大正解なのですね!!!

モンローズ ワイン
ヨーロッパ第2の高峰モンテローザ4634m(Monte rosa)はイタリア語名です
フランス語名ではモンローズ(Mont rose)
ただしこの氷河の岩山はボルドーワインのシャトー モンローズとは関係ありません!
1855年2級格付けのモンローズです
現在は5大シャトーに順ずる1級クラスに評価されているようです。
本日、Petit Cervin管理人が誕生日なのでこんなワインを飲んでみたいですね。
今年からワインリストに入れてあります。
下の写真は最初にお話したアルプスの山モンローズです。
0
フランス語名ではモンローズ(Mont rose)
ただしこの氷河の岩山はボルドーワインのシャトー モンローズとは関係ありません!
1855年2級格付けのモンローズです

現在は5大シャトーに順ずる1級クラスに評価されているようです。
本日、Petit Cervin管理人が誕生日なのでこんなワインを飲んでみたいですね。
今年からワインリストに入れてあります。
下の写真は最初にお話したアルプスの山モンローズです。

