Juneberry 暮らし、生活
六月に実がなるので、「ジューンベリー」と呼ばれているそうです。
知合いの中庭で大きく育った木から、このみを2.5kg頂きました。

早速
コンフィトュールに!

砂糖を30%とレモン汁3個分(150ml)加え少し煮込んで実をつぶし、、
荒い裏ごしが出来るムーランナレギュンムに入れてグルグル回します!!

このムーランはフランスのムリネックス社のもので日本であまり見かけないようですが、便利ですよ。
こんなにドッサリと種が取れますが、荒めなので多少はジャムに種や皮が混ざり風味が出ます。

出来上がり、瓶詰めしました。


3
知合いの中庭で大きく育った木から、このみを2.5kg頂きました。

早速
コンフィトュールに!

砂糖を30%とレモン汁3個分(150ml)加え少し煮込んで実をつぶし、、
荒い裏ごしが出来るムーランナレギュンムに入れてグルグル回します!!

このムーランはフランスのムリネックス社のもので日本であまり見かけないようですが、便利ですよ。
こんなにドッサリと種が取れますが、荒めなので多少はジャムに種や皮が混ざり風味が出ます。

出来上がり、瓶詰めしました。



スパークプラグ 自動車
先日遠出する時、久々にV8のエンジン始動に失敗して、カブってしまったプラグが乾くのを30分も待ちました。
自動車のエンジンは、内燃機関と言うようにピストンの中が湿気ってしまうと燃えてくれません。家の車のような古いヨーロッパ車は、梅雨時は要注意!!
古いプラグも原因なので交換しました。NGKスパークプラグ1本=375円。
自分で交換すれば安いものです。

V8なので両サイド斜めに4個、整備性は非常に悪く手が入らない。。

レンチ2種使って何とか回して

8本すべてやはりカーボンが付き、傷んでいました

交換すんで、一発始動。エンジンは快調です!!!
1
自動車のエンジンは、内燃機関と言うようにピストンの中が湿気ってしまうと燃えてくれません。家の車のような古いヨーロッパ車は、梅雨時は要注意!!
古いプラグも原因なので交換しました。NGKスパークプラグ1本=375円。
自分で交換すれば安いものです。

V8なので両サイド斜めに4個、整備性は非常に悪く手が入らない。。

レンチ2種使って何とか回して

8本すべてやはりカーボンが付き、傷んでいました

交換すんで、一発始動。エンジンは快調です!!!

シジュウカラ 軽井沢
5月末浅間の雪から2週間、レストラン付近は新緑の森になりました。
キジがあちこちで「ケーッ」鳴いているので、これを追ってるキツネも良く見かけます。
4,5日前、玄関脇に置いてある丸太をくり貫いて作ったプランターにシジュウカラの巣が出来ていて、白い小さな卵がありました。
今日親鳥が飛び立った隙に、蓋を開けてみると、、、

無事に巣立つまで見守っていきます!!
追記6月11日
午後11時、レストランを閉めて自宅へ車で帰る途中の街中の新興住宅地で、ヘッドライトに大きな物影が、、、、
近寄ってみると(むこうも逃げないので)野生のシカでした!!
奈良公園にいるあのシカです。
いくら軽井沢は自然があると言っても一般道路をとぼとぼとシカが歩いていたのには、
びっくりでした。
3
キジがあちこちで「ケーッ」鳴いているので、これを追ってるキツネも良く見かけます。
4,5日前、玄関脇に置いてある丸太をくり貫いて作ったプランターにシジュウカラの巣が出来ていて、白い小さな卵がありました。
今日親鳥が飛び立った隙に、蓋を開けてみると、、、

無事に巣立つまで見守っていきます!!
追記6月11日
午後11時、レストランを閉めて自宅へ車で帰る途中の街中の新興住宅地で、ヘッドライトに大きな物影が、、、、
近寄ってみると(むこうも逃げないので)野生のシカでした!!
奈良公園にいるあのシカです。
いくら軽井沢は自然があると言っても一般道路をとぼとぼとシカが歩いていたのには、
びっくりでした。
