リホーム 暮らし、生活
昨年から軽井沢町の緊急経済対策で「住宅リホーム補助金」制度がありました。
我が家は何でも「DIY」なので補助金を使うより安上がりですが、急勾配の屋根の修理や塗装はさすがに危険で、複数の塗装業者の見積りを取って「内堀塗装さん」にお願いしました。
補助金は工事費用の2分の1が出ます。総額約50万円なので実質25万円です。
自宅の屋根はコロニアルといって薄いスレートを重ね合わせたもので、築24年!
よくがんばっていますが、さすがに苔むして哀れでした。
工事は先ず足場設置、これが費用の半分近く掛かります。

高圧洗浄で汚れを落としプライマーと言う下処理をして、最高級のシリコン樹脂塗料を2回塗りします。


綺麗に塗れています。


工事完了


1
我が家は何でも「DIY」なので補助金を使うより安上がりですが、急勾配の屋根の修理や塗装はさすがに危険で、複数の塗装業者の見積りを取って「内堀塗装さん」にお願いしました。
補助金は工事費用の2分の1が出ます。総額約50万円なので実質25万円です。
自宅の屋根はコロニアルといって薄いスレートを重ね合わせたもので、築24年!
よくがんばっていますが、さすがに苔むして哀れでした。
工事は先ず足場設置、これが費用の半分近く掛かります。

高圧洗浄で汚れを落としプライマーと言う下処理をして、最高級のシリコン樹脂塗料を2回塗りします。


綺麗に塗れています。


工事完了




Côte d'or 暮らし、生活
タイトルはコートゥドールと読みますが、ブルゴーニュワインの産地の県名です。
訳すと「黄金の丘陵」でしょうか、日本の県名から見るとずいぶんカッコイイ名前です。
話は変わって、車の車検で「佐久平」まで行って来ました。
この辺りは田園地帯でコシヒカリの収穫時期、稲穂が黄金色にこうべを垂れてました。
ここもコートゥドールですね!
おじいさんが一人こつこつ一条刈りしてました。
1
訳すと「黄金の丘陵」でしょうか、日本の県名から見るとずいぶんカッコイイ名前です。
話は変わって、車の車検で「佐久平」まで行って来ました。
この辺りは田園地帯でコシヒカリの収穫時期、稲穂が黄金色にこうべを垂れてました。
ここもコートゥドールですね!

おじいさんが一人こつこつ一条刈りしてました。

