虫よけ 暮らし、生活
軽井沢はいまだに霜注意報が出ます。
畑にバジリコとルッコラの種を蒔きましたがビニールでトンネルにしています。
花壇にはまだ花を植えません。5月中は霜でやられてしまう事があるのです。
花壇や畑を耕すと虫が顔にまとわり付いたり、蚊やブヨなど毒虫もいるので虫よけが大変ですが、
虫よけのスプレーなどより、「ハッカ油」を帽子や襟、袖などにちょっと一噴きするだけで、虫が全く寄り付かなくなります。
虫よけ効果は抜群ですよ!
4
畑にバジリコとルッコラの種を蒔きましたがビニールでトンネルにしています。
花壇にはまだ花を植えません。5月中は霜でやられてしまう事があるのです。
花壇や畑を耕すと虫が顔にまとわり付いたり、蚊やブヨなど毒虫もいるので虫よけが大変ですが、
虫よけのスプレーなどより、「ハッカ油」を帽子や襟、袖などにちょっと一噴きするだけで、虫が全く寄り付かなくなります。
虫よけ効果は抜群ですよ!


タグ: ハッカ水
給湯器交換 暮らし、生活
自宅を建てた1989年からずっと使い続けたコロナ石油給湯器が、本体から水漏れして同じタイプの物に交換しました。貯湯式といってお湯をタンク内に貯めて給湯する小さなボイラーです。
最初の写真は26年間活躍してくれた給湯器。元の色はアイボリーでした。

26年も経過しているので、同じ機器はありませんが、
同じ機能の後継機です。石油給湯器はガスタイプと比べると大型になります。

前のものより小ぶりになってすっきりした感じです。
2
最初の写真は26年間活躍してくれた給湯器。元の色はアイボリーでした。

26年も経過しているので、同じ機器はありませんが、
同じ機能の後継機です。石油給湯器はガスタイプと比べると大型になります。

前のものより小ぶりになってすっきりした感じです。

