初雪、朝焼け 軽井沢
2日前に初雪が10cmくらい積もりました。
今朝は晴天で初冠雪の浅間山が朝焼けで赤く染まり、ようやく冬が来た感じです!
山頂の雲は噴煙です。今日は群馬側に流れていますが、こっちに流れると硫黄臭くなります!

このところ運動不足なので、
久々にビルゲイツ氏の別荘と言われている場所まで散歩に出かけました。現在もまだ工事が続いていますが、トラックの出入り口だった場所は植栽でカモフラージュされています。(以前の写真はこちらですhttp://sun.ap.teacup.com/petitcervin/501.html)

電気取り入れのメーター横には監視カメラがあります。

ここは1000m林道と呼ばれている道沿いで、標高1000mの高台です。
ココから向い側を見ると下の写真のように、谷を隔てた奥に軽井沢プリンススキー場のコースがいく筋が見えます。左の尾根はは「離れ山」といいます。
2
今朝は晴天で初冠雪の浅間山が朝焼けで赤く染まり、ようやく冬が来た感じです!
山頂の雲は噴煙です。今日は群馬側に流れていますが、こっちに流れると硫黄臭くなります!

このところ運動不足なので、
久々にビルゲイツ氏の別荘と言われている場所まで散歩に出かけました。現在もまだ工事が続いていますが、トラックの出入り口だった場所は植栽でカモフラージュされています。(以前の写真はこちらですhttp://sun.ap.teacup.com/petitcervin/501.html)

電気取り入れのメーター横には監視カメラがあります。

ここは1000m林道と呼ばれている道沿いで、標高1000mの高台です。
ココから向い側を見ると下の写真のように、谷を隔てた奥に軽井沢プリンススキー場のコースがいく筋が見えます。左の尾根はは「離れ山」といいます。


もみじV 軽井沢
立冬を過ぎて家のもみじはほとんど散りました。
散った葉もまた綺麗です。

車のボディーにスタンプ。


今日は9月並みの暖かさですが、3日前は霜が降りていました。


もみじは終わりましたが、カラマツが黄金色に輝いています。
2
散った葉もまた綺麗です。

車のボディーにスタンプ。


今日は9月並みの暖かさですが、3日前は霜が降りていました。


もみじは終わりましたが、カラマツが黄金色に輝いています。


タグ: 立冬
秋のイベントJA祭り 暮らし、生活
最近はJAとか言いますけど、軽井沢の「農協まつり」に行ってきました。
JA浅間の集荷場で毎年開かれていて、キャベツ、白菜の無料配布や信州そばと豚汁が無料で食べられるのでにぎわっています!


行列して新米のおにぎりと豚汁もらいました。

たい焼きも売っています。後ろはわかめの袋いっぱいつめ放題。

農協祭りなので耕運機の販売もあります。
2
JA浅間の集荷場で毎年開かれていて、キャベツ、白菜の無料配布や信州そばと豚汁が無料で食べられるのでにぎわっています!


行列して新米のおにぎりと豚汁もらいました。

たい焼きも売っています。後ろはわかめの袋いっぱいつめ放題。

農協祭りなので耕運機の販売もあります。


タグ: 農協