核弾頭ミサイル 暮らし、生活
北朝鮮の暴走が止まりそうにありません。
スイスでは昔からこんな有事を想定して各家に核シェルターがあります。「本当です」!!
写真はスイスで住んでいたアパートの地下室入り口、よく見てください。。。。
とんでもないドアが付いています。


この核シェルターは10年前にこのブログで紹介していますが、
http://sun.ap.teacup.com/petitcervin/250.html
Jアラートでミサイル攻撃を知らされても逃げる場所が無ければ意味ありません。
2
スイスでは昔からこんな有事を想定して各家に核シェルターがあります。「本当です」!!
写真はスイスで住んでいたアパートの地下室入り口、よく見てください。。。。
とんでもないドアが付いています。


この核シェルターは10年前にこのブログで紹介していますが、
http://sun.ap.teacup.com/petitcervin/250.html
Jアラートでミサイル攻撃を知らされても逃げる場所が無ければ意味ありません。

台風一過 軽井沢
台風5号の暴風雨で家周りには枯れ枝が散乱。
カーポート横のブナの木からは大きな枝が折れて他の枝に絡んで宙吊り状態に!
このままでは車があぶないので、移動して撤去作業開始しました。

降ろして見ると5m位

葉も茂った生木でズッシリ重く、直撃受けたら大変でした。
1
カーポート横のブナの木からは大きな枝が折れて他の枝に絡んで宙吊り状態に!
このままでは車があぶないので、移動して撤去作業開始しました。

降ろして見ると5m位

葉も茂った生木でズッシリ重く、直撃受けたら大変でした。


ケータリング 軽井沢
友人が軽井沢の別荘で誕生祝!! ケータリングでディナーをプレゼントしてみました。
食器は有るようなので、食材、鍋、フライパンを持ち込みで、、、
ビシソワーズ風ズッキーニのスープ

最近イタリアンでよく紹介されている、「ブラータ」です!
モッツアレラで生クリームを包み込んでます。


夏野菜と天使の海老のグリル、、レストラン時代がなつかしい!
メロン&生ハム(コッパ)とピエモンテのサラミ、

ワインはブルゴーニュ最高級の逸品「Echézeaux Grand cru 1999」
2001年にヴォ‐ヌロマネ村を訪れた時に購入して持ち帰ったワインです。

ニョッキ トリュフのクリームソース、これは美味しいと大好評!!


デザートは杏のコンポートでしめました!!
4
食器は有るようなので、食材、鍋、フライパンを持ち込みで、、、
ビシソワーズ風ズッキーニのスープ

最近イタリアンでよく紹介されている、「ブラータ」です!
モッツアレラで生クリームを包み込んでます。


夏野菜と天使の海老のグリル、、レストラン時代がなつかしい!
メロン&生ハム(コッパ)とピエモンテのサラミ、

ワインはブルゴーニュ最高級の逸品「Echézeaux Grand cru 1999」
2001年にヴォ‐ヌロマネ村を訪れた時に購入して持ち帰ったワインです。

ニョッキ トリュフのクリームソース、これは美味しいと大好評!!


デザートは杏のコンポートでしめました!!
