白色申告 暮らし、生活
5年前まではレストラン営業していたので、決算書を作成して青色確定申告していました。
現在は微々たる年金生活ですけど、個人で掛けていた基金や個人年金は所得税の源泉徴収をされています。また家人が大病しているので現在も検診や薬代が結構な金額なので医療費控除も出せば、源泉徴収はほとんど還付されます。
で、白色確定申告しているのですが昔は用紙の色が白と緑に分かれていました。
今は用紙やe-TAX画面は全く同じものです。青色には税制の特典があるので事業者には必要ですが、言葉は色で区別しているのに用紙や画面に色が付いていない!
なんで?と、、チコちゃん風に聴きたくなりました(答えは知りません)

3
現在は微々たる年金生活ですけど、個人で掛けていた基金や個人年金は所得税の源泉徴収をされています。また家人が大病しているので現在も検診や薬代が結構な金額なので医療費控除も出せば、源泉徴収はほとんど還付されます。
で、白色確定申告しているのですが昔は用紙の色が白と緑に分かれていました。
今は用紙やe-TAX画面は全く同じものです。青色には税制の特典があるので事業者には必要ですが、言葉は色で区別しているのに用紙や画面に色が付いていない!
なんで?と、、チコちゃん風に聴きたくなりました(答えは知りません)



タグ: 確定申告
テラスで昼食 イタリア