椎茸 軽井沢
庭の日陰に立て掛けた、コマ打ちしてあった原木に巨大化した椎茸が。。


5




え!雪 軽井沢
4月1日朝、銀世界、フェイクじゃないよ!!
5


シーズン終り 軽井沢
最後になってゲレンデはよい状態!


5




最低気温! 軽井沢
夜明け前の月、、
底冷えする寒さ!

4
底冷えする寒さ!



大雪警報 軽井沢
冬期オリンピックと大雪警報は重なるようです!
昨日から明け方まで降り続いたので、8年前の大雪を思い出し心配しましたが、それほどではありませんでした。
あの時はソチオリンピックで羽生結弦選手が金メダルを決めた時でした。
今回は3連覇を逃しましたが「勝負は時の運」、仕方ありません。


2014年の大雪もこのブログで紹介していました。
こちらです
https://sun.ap.teacup.com/petitcervin/514.html
5
昨日から明け方まで降り続いたので、8年前の大雪を思い出し心配しましたが、それほどではありませんでした。
あの時はソチオリンピックで羽生結弦選手が金メダルを決めた時でした。
今回は3連覇を逃しましたが「勝負は時の運」、仕方ありません。


2014年の大雪もこのブログで紹介していました。
こちらです
https://sun.ap.teacup.com/petitcervin/514.html

ジビエ料理 軽井沢
地元猟友会メンバーから鹿肉頂きました。
芽キャベツとフライドポテトを添え
ステーキに!

5
芽キャベツとフライドポテトを添え
ステーキに!



新年 軽井沢
明けましておめでとうございます!
夜中から早朝まで二桁の氷点下、つむじ風も吹いて昼過ぎから散歩に出かけました。

昼間に雪解け水が雨どいからしたたり、氷柱ができどんどん太くなっていきます。
4
夜中から早朝まで二桁の氷点下、つむじ風も吹いて昼過ぎから散歩に出かけました。

昼間に雪解け水が雨どいからしたたり、氷柱ができどんどん太くなっていきます。


雪化粧 軽井沢
やっと冬景色になりました!
今朝は−7℃。

4
今朝は−7℃。


