アンティパスト 暮らし、生活
鎌倉の友人の置きみあげは氷詰めの鰹でした。
さくにおろして、刺身と思っていましたがルーコラが収穫できたので久しぶりに
鰹のカルパッチョにしてみました!

2
さくにおろして、刺身と思っていましたがルーコラが収穫できたので久しぶりに
鰹のカルパッチョにしてみました!



蕎麦屋で昼食 暮らし、生活
小諸医療センターの帰り道。
茅葺き屋根と庭が見事な蕎麦屋やまへいで昼食!



7月末でこのサイトは閉鎖されます。
このブログは以下に移行しています
https://blog.goo.ne.jp/petitcervin
5
茅葺き屋根と庭が見事な蕎麦屋やまへいで昼食!



7月末でこのサイトは閉鎖されます。
このブログは以下に移行しています
https://blog.goo.ne.jp/petitcervin

畑仕事とキビタキ 暮らし、生活
バジリコとルッコラ栽培用の畑を再開!
間借りした農地でビニールマルチに大きめの穴を開け雑草除けに培養土と黒土で種床を作る

軽井沢の野鳥キビタキがサイドミラーのとまってこちらの作業を見ています!

4
間借りした農地でビニールマルチに大きめの穴を開け雑草除けに培養土と黒土で種床を作る

軽井沢の野鳥キビタキがサイドミラーのとまってこちらの作業を見ています!



混雑避けて 暮らし、生活
外へ出ると国道18号は大渋滞、
連休中は自宅で籠もってました!


5
連休中は自宅で籠もってました!




お昼の温泉 暮らし、生活
信州割 暮らし、生活
ここ2シーズン、コロナの影響で志賀高原への遠征スキーが出来ませんでした。
今年は長野県民割引で小布施の温泉宿に1泊して焼額山スキー場に行ってきました!
スキー場は悪天候で写真も撮らず早々に引き上げました。
信州割の内容は宿泊費1万円以上で5千円引き+お土産や食事の2千円クーポン
以下は温泉旅館あけびの湯の夕食






クリックでこのブログの移行先へ移動します!!
https://blog.goo.ne.jp/petitcervin
6
今年は長野県民割引で小布施の温泉宿に1泊して焼額山スキー場に行ってきました!
スキー場は悪天候で写真も撮らず早々に引き上げました。
信州割の内容は宿泊費1万円以上で5千円引き+お土産や食事の2千円クーポン
以下は温泉旅館あけびの湯の夕食






クリックでこのブログの移行先へ移動します!!
https://blog.goo.ne.jp/petitcervin

全面通行止めで 暮らし、生活
2月の大雪が融けて、長年役場へ依頼していた道路の補修再舗装工事が終り見違えりました。




5






3回目はモデルナワクチン 暮らし、生活
1月末にコロナワクチン接種券が届きました!
今回はモデルナのワクチンになるようです。

ネットの予約サイトは前回と同じくすでに2月中旬まで満員。
隣町の行きつけのクリニックに聞いてみると簡単に予約が取れました!!
ネット社会の盲点です。
4
今回はモデルナのワクチンになるようです。

ネットの予約サイトは前回と同じくすでに2月中旬まで満員。
隣町の行きつけのクリニックに聞いてみると簡単に予約が取れました!!
ネット社会の盲点です。

