2009/9/30
新品おもちゃ 複数

実に久しぶりに(1年ぶり以上?)新しい替え羽をとりつけました

真っ先に確かめに来るのは、ひばりちゃん♀

陰からスタンバってるデールちゃん♀
いや〜、こんなことならもっと早く、羽根を取り替えればよかったと、
みんなの生き生きした表情、俊敏な動作を見て反省しました。
ごめんね。
みんな、大コーフン。

ミニョン♂も、いつもと目つきが違うし
(この後、ジャンプしまくり)
ここではシルエットのぴあ♀も、
ころんころん転がりながら羽根に飛びつきました。

おおっ! こぶちゃん♂まで

ハンターひばり♀
もちろん、ヴァンサン、ミレーユ兄妹もハッスルしましたが、
いい画像が撮れず…。
羽根の購入先はこちら。しまった…こちらのほうが安かった…がくっ。
*****
「カンパご支援ありがとうございます」のコーナー更新しました。
心より感謝申し上げます。ありがとうございます。
*****
大阪発! 三毛猫ゆらと子猫のうみ♀、里親募集中です。
募集記事はこちら。
プチポン@booが募集中。

いつもありがとうございます

2009/9/30
うみちゃんより 複数

「みなさんコニャニャチワ。うみです。」

「なんか最近…遊び相手がいなくなって、ちょっぴり寂しいね〜ん。」

「booんちのごっつでっかいネコに遊んでもらってるねんけどなー。」

「ママは、甘えたいとき専門やねん!」

「千とせの肉吸い小たま、ウマ〜」

2009/9/29
甘えたい… 複数

左・ぜん「撫でてくださ〜い」

右・ななぼ「しようがないなあ…」

ぜん「ところでななぼさん、くっくーもちゅっちゃんも
いなくなっちゃいましたね…」
なな「んだ。『ホントーのおうち』ってところに行ったらしいぜ」

ぜん&なな「………」

ぜん「ホントーのおうちって、どんなとこなんでしょうねえ」
なな「知らね」

美しくもせつない、秋の夕暮れのひとこまでした
*****
大阪発! 三毛猫ゆらと子猫のうみちゃん、里親募集中です。
募集記事はこちら。
プチポン@booが募集中。

いつもありがとうございます
*****
手作りフリマ。作品の出来上がり第1号のお知らせ。
「ねずみのおもちゃ」30個なり。お楽しみに!
10月半ばにはオープン予定です。

2009/9/28
順番待ち 複数

左・ヒゲさん「カリカリカリ…」
中・ななぼ「しまった、先こされた」
右・トリノ「ごくごくごくごく…」

ななぼ「お〜い、早くしろよ〜〜。後がつかえてしようがないゼ」
ヒゲ「カリカリカリカリ…」
トリノ「ごくごくごくごく…」
ヒゲ「すんません、全部食っちまったです…」
なな「なぬ〜〜〜っ」
トリノ「ごくごくごくごく…」
トリノ「ボク、賢いでしょ。競争相手なし」

2009/9/27
里親さん便り…2 複数
カイちゃん改め、ナミちゃんの里親Nさん親子からそれぞれメールがありました。
〜〜〜〜〜〜〜〜
Nさんより
「ナミちゃんが来てくれて、我家は活気に溢れています
少しずつ慣れてくれて益々可愛いナミちゃんです。」
お母様より
「小さなナミちゃんは少しずつ我家に慣れようとしてくれてます。
トイレの場所もお食事場もその日の内に覚えてくれた可愛い子です。
お気に入りのおもちゃも3個も増えくわえて持ち運んだり、前足で掘り投げたり、かくれんぼで探し回ったり、私の体操の先生もしてくれてます。
夜は、一人?で寝てくれてます。」
〜〜〜〜〜〜〜〜
そうですかー、子猫が一匹増えると家の中が楽しくなりますよね。
とくに腕白ナミちゃんのことだから…毎日掃除しないと大変だと思います。
Nさん、お母様、幼児が一人増えたと思って、よろしくお願い致します!
7
〜〜〜〜〜〜〜〜
Nさんより
「ナミちゃんが来てくれて、我家は活気に溢れています
少しずつ慣れてくれて益々可愛いナミちゃんです。」
お母様より
「小さなナミちゃんは少しずつ我家に慣れようとしてくれてます。
トイレの場所もお食事場もその日の内に覚えてくれた可愛い子です。
お気に入りのおもちゃも3個も増えくわえて持ち運んだり、前足で掘り投げたり、かくれんぼで探し回ったり、私の体操の先生もしてくれてます。
夜は、一人?で寝てくれてます。」
〜〜〜〜〜〜〜〜
そうですかー、子猫が一匹増えると家の中が楽しくなりますよね。
とくに腕白ナミちゃんのことだから…毎日掃除しないと大変だと思います。
Nさん、お母様、幼児が一人増えたと思って、よろしくお願い致します!

2009/9/27
ねこ鍋ならぬ… 複数
カイちゃん改めナミちゃんがまだいた時なので、少し前のお話になります。(といっても先週)

娘がおままごとのため、キッチンにあるザルやらボールを並べ出した途端…

ねこザル

ねこボール

「ヤラセじゃないねん!ほんまに寝てしまったんよガオー!」
12

娘がおままごとのため、キッチンにあるザルやらボールを並べ出した途端…

ねこザル

ねこボール

「ヤラセじゃないねん!ほんまに寝てしまったんよガオー!」

2009/9/26
里親さん便り… 複数
namiちゃん改め、ナツちゃんの里親さんWさんからその後の様子を知らせていただきました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こんばんは。Wです。
先日はどうもありがとうございました。
さてその後のナツですが、大分我が家にも慣れてきてくれたようで安心しております。
初日はやはり急に知らない所にきた不安と、親兄弟から離されてしまった淋しさからニャーニャーとママ達を探していました・・・。
早く慣れてくれるといいなぁと心配しながらも、子供の椅子の
下が気に入った様で夜もそこに簡易のベッドを作ってやると
そこですやすやと寝ていました。

翌日にはスリスリしてくれたり、私の後ろから付いて来てくれたりして可愛いかったです。
今はすっかり家にも慣れてくれたようで、起きてる時は遊び回って、疲れたら寝るという感じです。
今日は眠くなった時に、私の膝の上に乗ってきてそのまま寝てしまいました^^
可愛さ満点です♪
トイレも一度の失敗もなく、爪とぎもキャットタワーや爪とぎの所でしてくれるお利口ちゃんです^^

我が家でのなっちゃんの様子を撮りましたので送りますね♪
明日は予防接種に連れて行く予定です。
では失礼いたします。
昨日、ナツを病院に連れて行って三種の予防接種を受けてきました。
先生に性別を診てもらいましたが、やはり女の子で間違いないようです。
注射にも全く動じてませんでしたよ...

キャットタワーに初めて自分で上ってくつろぎ中♪

娘がピアノの練習してる所にやって来て大人しく座
ってるなぁと思ってたらいつの間にかグ〜グ〜(- -)zzz

万が一、迷子になった時に首輪を付けて方がいいな
ぁと思い、首輪に慣れてもらう為にとりあえずは安全な仔猫用
の首輪を購入しました。
初首輪になっちゃんは...全く気付く気配なしです(- -;)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Wさん、本当にどうもありがとうございます!
可愛がっていただいている様子がすごく伝わってきて、安心しました。
11
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こんばんは。Wです。
先日はどうもありがとうございました。
さてその後のナツですが、大分我が家にも慣れてきてくれたようで安心しております。
初日はやはり急に知らない所にきた不安と、親兄弟から離されてしまった淋しさからニャーニャーとママ達を探していました・・・。
早く慣れてくれるといいなぁと心配しながらも、子供の椅子の
下が気に入った様で夜もそこに簡易のベッドを作ってやると
そこですやすやと寝ていました。

翌日にはスリスリしてくれたり、私の後ろから付いて来てくれたりして可愛いかったです。
今はすっかり家にも慣れてくれたようで、起きてる時は遊び回って、疲れたら寝るという感じです。
今日は眠くなった時に、私の膝の上に乗ってきてそのまま寝てしまいました^^
可愛さ満点です♪
トイレも一度の失敗もなく、爪とぎもキャットタワーや爪とぎの所でしてくれるお利口ちゃんです^^

我が家でのなっちゃんの様子を撮りましたので送りますね♪
明日は予防接種に連れて行く予定です。
では失礼いたします。
昨日、ナツを病院に連れて行って三種の予防接種を受けてきました。
先生に性別を診てもらいましたが、やはり女の子で間違いないようです。
注射にも全く動じてませんでしたよ...

キャットタワーに初めて自分で上ってくつろぎ中♪

娘がピアノの練習してる所にやって来て大人しく座
ってるなぁと思ってたらいつの間にかグ〜グ〜(- -)zzz

万が一、迷子になった時に首輪を付けて方がいいな
ぁと思い、首輪に慣れてもらう為にとりあえずは安全な仔猫用
の首輪を購入しました。
初首輪になっちゃんは...全く気付く気配なしです(- -;)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Wさん、本当にどうもありがとうございます!
可愛がっていただいている様子がすごく伝わってきて、安心しました。
