2010/7/31
趣味ネタ その他
カトレヤが咲きました。
毎年律儀に咲いてくれる丈夫な株です。
今年は十らちゃんの火葬の日に開花。花が咲くたび思い出すのだろうと思った。

Rsc.Men.Anna Balmores

ひとつの茎から2つ

玉子はいたずら猫

Ascf.Twinkle×Neof.folcata
日本のフウランと洋物(?)の交配種
花もわからず購入したものなので初見でした。ちいちゃいー
大阪発! 三毛猫ゆらと子猫のうみちゃん、里親募集中です。
募集記事はこちら。
プチポン@booが募集中。どうぞよろしく! とっても人懐っこい母娘です。
←プチポンショッピング、ご利用ください!
収益の一部はプチポン猫のケア費に充てられます
※プチポン保護猫へのお問い合わせは問い合わせフォームからお願いします

いつもありがとうございます
10
毎年律儀に咲いてくれる丈夫な株です。
今年は十らちゃんの火葬の日に開花。花が咲くたび思い出すのだろうと思った。

Rsc.Men.Anna Balmores

ひとつの茎から2つ

玉子はいたずら猫

Ascf.Twinkle×Neof.folcata
日本のフウランと洋物(?)の交配種
花もわからず購入したものなので初見でした。ちいちゃいー
大阪発! 三毛猫ゆらと子猫のうみちゃん、里親募集中です。
募集記事はこちら。
プチポン@booが募集中。どうぞよろしく! とっても人懐っこい母娘です。

収益の一部はプチポン猫のケア費に充てられます
※プチポン保護猫へのお問い合わせは問い合わせフォームからお願いします

いつもありがとうございます

2010/7/30
感謝をこめて その他
2006年に本当のお家が見つかった、十ら(旧トレラ)ちゃんが旅立った。
こちら
十らは、プチポンが野良猫の不妊手術を行っている時に出会った猫で、手術の直前に出産をした。リリースするのも忍びなく、プチポン入り。
約1年間をプチポンで過ごし、その後三っくん(旧三七男)と共に、ジェミーさんにめぐり合い幸せになった猫さんだ。
当初ジェミーさんは、三っくん1匹希望で彼に会いにきたのだけど、ナマ十らちゃんに会い一目で気に入ってくださり、一緒に迎えていただけることになった。
十らは、プチポンにいたときも穏やかな性格の猫だったけど、年齢のせいか(お世辞にも若いとは言えない)いつも寝てばかりで、そう見えるだけかもだけど、どこかあきらめ顔のような…
その十らが、 いつもの寝床からそそくさと出てきてジェミーさんに擦り寄った。
正直私はものすごく驚いた。今でもはっきり覚えている。
ジェミーさんとは、猫以外のお付き合いもさせていただいているので、その後も何度も十らたちに会ったのだけど、だんだん顔も変わり若返って(笑)すったもんだしながらも、幸せだったと心から思う。
子猫に比べれば、大人猫が本当のお家を見つけるのは難しい。
特に野良経験がある猫さんは、数々の心の傷があるので時間が必要だとも思う。
でも、年齢を重ねるほど頭もよくなり感情も豊かで、言葉なんかなくたって意思の疎通ができるようになり…こういう関係は、子猫から一緒に暮らさなくたってちゃんと築けるのだ。ジェミーさんを見ていて本当にそう思った。
三っくんや、う七ちゃんがあまりに手のかかるコだったからか、十らは最後までジェミーさんに気を使い、煩わせることなく旅立ったと言う。
産まれた地で焼いてあげたいと、盛岡まできてくださった。
私と多紀さんもお別れに参加した。
失った寂しさは、とても一言で慰めることなんてできないだろうけど、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。

2006/4/29撮影
お届けの前日、うちに1泊したときの写真。ちょっと強面だけど
初めて会ったジェミーさんに、あんなにうれしそうに駆け寄った十ら。
やっと見つけたって思ったんだろうね。
カタチは変わっても、また必ず会えるからちゃんとジェミーさんを見つけてね。
大阪発! 三毛猫ゆらと子猫のうみちゃん、里親募集中です。
募集記事はこちら。
プチポン@booが募集中。どうぞよろしく! とっても人懐っこい母娘です。
←プチポンショッピング、ご利用ください!
収益の一部はプチポン猫のケア費に充てられます
※プチポン保護猫へのお問い合わせは問い合わせフォームからお願いします

いつもありがとうございます
32
こちら
十らは、プチポンが野良猫の不妊手術を行っている時に出会った猫で、手術の直前に出産をした。リリースするのも忍びなく、プチポン入り。
約1年間をプチポンで過ごし、その後三っくん(旧三七男)と共に、ジェミーさんにめぐり合い幸せになった猫さんだ。
当初ジェミーさんは、三っくん1匹希望で彼に会いにきたのだけど、ナマ十らちゃんに会い一目で気に入ってくださり、一緒に迎えていただけることになった。
十らは、プチポンにいたときも穏やかな性格の猫だったけど、年齢のせいか(お世辞にも若いとは言えない)いつも寝てばかりで、そう見えるだけかもだけど、どこかあきらめ顔のような…
その十らが、 いつもの寝床からそそくさと出てきてジェミーさんに擦り寄った。
正直私はものすごく驚いた。今でもはっきり覚えている。
ジェミーさんとは、猫以外のお付き合いもさせていただいているので、その後も何度も十らたちに会ったのだけど、だんだん顔も変わり若返って(笑)すったもんだしながらも、幸せだったと心から思う。
子猫に比べれば、大人猫が本当のお家を見つけるのは難しい。
特に野良経験がある猫さんは、数々の心の傷があるので時間が必要だとも思う。
でも、年齢を重ねるほど頭もよくなり感情も豊かで、言葉なんかなくたって意思の疎通ができるようになり…こういう関係は、子猫から一緒に暮らさなくたってちゃんと築けるのだ。ジェミーさんを見ていて本当にそう思った。
三っくんや、う七ちゃんがあまりに手のかかるコだったからか、十らは最後までジェミーさんに気を使い、煩わせることなく旅立ったと言う。
産まれた地で焼いてあげたいと、盛岡まできてくださった。
私と多紀さんもお別れに参加した。
失った寂しさは、とても一言で慰めることなんてできないだろうけど、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。

2006/4/29撮影
お届けの前日、うちに1泊したときの写真。ちょっと強面だけど
初めて会ったジェミーさんに、あんなにうれしそうに駆け寄った十ら。
やっと見つけたって思ったんだろうね。
カタチは変わっても、また必ず会えるからちゃんとジェミーさんを見つけてね。
大阪発! 三毛猫ゆらと子猫のうみちゃん、里親募集中です。
募集記事はこちら。
プチポン@booが募集中。どうぞよろしく! とっても人懐っこい母娘です。

収益の一部はプチポン猫のケア費に充てられます
※プチポン保護猫へのお問い合わせは問い合わせフォームからお願いします

いつもありがとうございます

2010/7/29
ガラスの向こう ななぼ

廊下で誰か寝ている



ななぼでしたー
大阪発! 三毛猫ゆらと子猫のうみちゃん、里親募集中です。
募集記事はこちら。
プチポン@booが募集中。どうぞよろしく! とっても人懐っこい母娘です。

収益の一部はプチポン猫のケア費に充てられます
※プチポン保護猫へのお問い合わせは問い合わせフォームからお願いします

いつもありがとうございます

2010/7/28
おさわりをする ヒゲゾウ♂
暑いせいか、最近ヒゲゾウは逃げないで転がってるなぁと思い、ちょっと思い切って触ってみた。最初の頃、流血者が出たのでちょっと怖いんですけど(p*・ω・`*q)
ジャジャーン!

ぐりぐり撫でてみた
おおっ イケるではないですか!(一応後ろからせめてみました)

調子にのりブラッシング
だまっている。かすかにゴロ音まで!

ななぼにもペロペロされる

もさ〜っとヒゲ毛
大阪発! 三毛猫ゆらと子猫のうみちゃん、里親募集中です。
募集記事はこちら。
プチポン@booが募集中。どうぞよろしく! とっても人懐っこい母娘です。
←プチポンショッピング、ご利用ください!
収益の一部はプチポン猫のケア費に充てられます
※プチポン保護猫へのお問い合わせは問い合わせフォームからお願いします

いつもありがとうございます
28
ジャジャーン!

ぐりぐり撫でてみた
おおっ イケるではないですか!(一応後ろからせめてみました)

調子にのりブラッシング
だまっている。かすかにゴロ音まで!

ななぼにもペロペロされる

もさ〜っとヒゲ毛
大阪発! 三毛猫ゆらと子猫のうみちゃん、里親募集中です。
募集記事はこちら。
プチポン@booが募集中。どうぞよろしく! とっても人懐っこい母娘です。

収益の一部はプチポン猫のケア費に充てられます
※プチポン保護猫へのお問い合わせは問い合わせフォームからお願いします

いつもありがとうございます

2010/7/27
子猫たち、里親募集中! お知らせ


ちゅら君 ♂ 里親募集中!
2004年春生まれの4きょうだいのうちのひとり、
アンジーことあんこちゃんをもらってくださったHさんが、
今年6月、子猫を保護しました。
ゴーヤーの植木鉢のところで保護したから、「ちゅら」くん。
男の子。
募集記事はこちら。静岡県です。
※2匹ではなく、1匹。どちらも同じ猫くんの写真です。

左・ポーくん♂ 右・カイくん♂ 兄弟
そしてこちらは、秋田県から。
募集記事はこちら。プチポンショッピングに出展してくださっている
あんだんてさんが保護しています。

エビゾーくん♂
はい。こちらは関東、ふぁんじにさん募集のエビゾーくんです。
みんなみんな、どうぞよろしくお願いいたします〜!
※ちなみにプチポン保護猫で最年少は…2006年秋生まれのデールちゃん。
デールちゃんも…今年4歳になるのね〜。
半年早い生まれが、ひばりとミニョンの兄妹。
1年早い05年8月生まれがヴァンサンとミレーユ。
04年6月生まれがこぶちゃん。
あとは…みんな年齢不詳です。
何歳なのかなあ。
最近、KinKi Kids のベビースターラーメンの歌が
頭でぐるぐるしてる私です〜。
(KinKiはやっぱ歌うまいな〜)
*****
大阪発! 三毛猫ゆらと子猫のうみちゃん、里親募集中です。
募集記事はこちら。
プチポン@booが募集中。どうぞよろしく! とっても人懐っこい母娘です。

収益の一部はプチポン猫のケア費に充てられます
※プチポン保護猫へのお問い合わせは問い合わせフォームからお願いします

いつもありがとうございます

2010/7/26
プチポンメンバーのこと その他
暑さ対策で、日よけネットを張るという言うサヴァさんが、屋根の上で脚立に乗ってるのを見てめまいがしてしまった。
アタシは高い所はだめだ。
サヴァさんは、かなりのお嬢様なのに時々すごいことをするので驚くのだけど、そこがまた魅力なのだろうと思う。
ルネちゃんの里親様がこちらで、私たちのことを書いてくださっています。
ちなみに、プチポンメンバー全員の血液型がバラバラだという・・・
アイさんと男チームはA型、サヴァさんはO型、多紀さんとbooさんがB型、アタクシがAB型。
やはりまとまりは無い。
複数でやっていると、喧嘩分裂(?)を耳にするので、この適度なまとまりの無さがかえっていいのではないかと思うことがある。
大阪発! 三毛猫ゆらと子猫のうみちゃん、里親募集中です。
募集記事はこちら。
プチポン@booが募集中。どうぞよろしく! とっても人懐っこい母娘です。
←プチポンショッピング、ご利用ください!
収益の一部はプチポン猫のケア費に充てられます
※プチポン保護猫へのお問い合わせは問い合わせフォームからお願いします

いつもありがとうございます
12
アタシは高い所はだめだ。
サヴァさんは、かなりのお嬢様なのに時々すごいことをするので驚くのだけど、そこがまた魅力なのだろうと思う。
ルネちゃんの里親様がこちらで、私たちのことを書いてくださっています。
ちなみに、プチポンメンバー全員の血液型がバラバラだという・・・
アイさんと男チームはA型、サヴァさんはO型、多紀さんとbooさんがB型、アタクシがAB型。
やはりまとまりは無い。
複数でやっていると、喧嘩分裂(?)を耳にするので、この適度なまとまりの無さがかえっていいのではないかと思うことがある。
大阪発! 三毛猫ゆらと子猫のうみちゃん、里親募集中です。
募集記事はこちら。
プチポン@booが募集中。どうぞよろしく! とっても人懐っこい母娘です。

収益の一部はプチポン猫のケア費に充てられます
※プチポン保護猫へのお問い合わせは問い合わせフォームからお願いします

いつもありがとうございます

2010/7/25
毛 複数
こだまさんは、口が痛くほとんど自分でグルーミングをしない。
毛がフェルト状態になっていて、ちょっとかわいそうなのだけど・・・
それでも何とか取れて、今は腰のあたりに固まりがある程度。
何のきっかけか、ご飯は一階まで降りてきて食べるようになった。
今日は、サヴァさんにスリッとしたそうだ。
ご飯中に思い切ったサヴァさんが腰巻フェルトを切ったそうだ。
・・・証拠の品が、テーブルの上に置いてあった。
もとからちっこい猫さんだが、毛がすっきりしてくるともっとちっこく見えた。
こっこちゃんと同じくらいか。2キロはないんじゃないか。
食べる気があるのに口が痛いのは本当にかわいそうだ。
大阪発! 三毛猫ゆらと子猫のうみちゃん、里親募集中です。
募集記事はこちら。
プチポン@booが募集中。どうぞよろしく! とっても人懐っこい母娘です。
←プチポンショッピング、ご利用ください!
収益の一部はプチポン猫のケア費に充てられます
※プチポン保護猫へのお問い合わせは問い合わせフォームからお願いします

いつもありがとうございます
5
毛がフェルト状態になっていて、ちょっとかわいそうなのだけど・・・
それでも何とか取れて、今は腰のあたりに固まりがある程度。
何のきっかけか、ご飯は一階まで降りてきて食べるようになった。
今日は、サヴァさんにスリッとしたそうだ。
ご飯中に思い切ったサヴァさんが腰巻フェルトを切ったそうだ。
・・・証拠の品が、テーブルの上に置いてあった。
もとからちっこい猫さんだが、毛がすっきりしてくるともっとちっこく見えた。
こっこちゃんと同じくらいか。2キロはないんじゃないか。
食べる気があるのに口が痛いのは本当にかわいそうだ。
大阪発! 三毛猫ゆらと子猫のうみちゃん、里親募集中です。
募集記事はこちら。
プチポン@booが募集中。どうぞよろしく! とっても人懐っこい母娘です。

収益の一部はプチポン猫のケア費に充てられます
※プチポン保護猫へのお問い合わせは問い合わせフォームからお願いします

いつもありがとうございます
