2012/4/13
いろいろ お知らせ

ご依頼の飼い主さん宅の庭で(3月末撮影)
御礼申し上げるのが大変遅くなりましたが、
にゃんこはうす写真展、無事終了いたしました。
(…って、関係ブログにてすでに皆さまご存じかと思いますが…)
会期ギリギリになってのDM発送にもかかわらず、
わざわざ足を運んでくださった方々、本当にありがとうございます。
また、ブログを見ていらしてくださった方々も感謝いたします。
ご感想のメール、コメントも嬉しく拝読しました。
これを糧に、また日々に新たに頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
*****

バッグハンガー新作(by蓬さま)
ショッピング掲載が遅れておりますが、
ご好評のバッグハンガー第二弾、週明けにアップいたします。
全部で9個。お見逃しなく。
ショッピングご利用者の皆さまへ。
今年に入ってから、ショッピング商品発送のみばかりで、
ご入金や発送のお知らせメールをきちんと出しておりません。
不手際、失礼のほど、どうかご容赦ください。
ご厚意を頂戴するばかりで…
本当に申し訳なく思っております。
ご入金の際、カンパご支援金を合わせてお振込みくださった方々にも
御礼申し上げるのが遅れております。
ちゃんと確認し、大切にありがたく使わせていただいております。
なんとかGWまでには…と思っているのですが……。
皆さまの温かいご支援、応援のおかげで保護猫たちのケアなどができております。
本当にありがとうございます。
来週にはユッスーのエコー検査があります。
不安もありますが…。
こうして猫たちの治療などできるのも、ご支援あってこそです。
本当ならお一人おひとりに御礼申し上げなくてはいけないところなのですが、
この場にて失礼いたします。
感謝をこめて、御礼申し上げます。
*****
今年1月末に情報求むと呼びかけました、福島の被災猫さくらの飼い主さんが判明しました!
ねこさま王国のブログにて、詳細が書かれています。
思いがけず飼い主さんが見つかり、みんなで驚きながらも大喜びしています。
しかも、飼い主さんはわかにゃんさんたちが発行する被災動物リスト第四便を見て、
ご自分の愛猫を見つけ出してくださいました。
ずっと捜してくださっていたのだと思うと、一言では言い表せない思いがこみ上げます。
この震災で、はぐれてしまったペットと飼い主。
たがいが再びめぐり合うことの困難さを痛感しながらのレスキューですが。
こうして思いが通じで再会できること。
この小さな奇跡をひとつでも多く生み出せるよう、頑張らなくてはと思います。
飼い主さんの思いが実を結びますように。
圏内には、まだたくさんの、本当にたくさんの犬や猫たちペットと呼ばれた彼らがたさくん生きています。
野良猫も。牛も。
彼らを「なかったこと」として社会が葬り去ることのないように。
人は、人だけでは生きていけないということ、
たくさんの命あるものに助けられながら生きているということを決して忘れませんように。
人よりも純粋な彼らに、どうか安らかな未来がありますように。

さくら。本当の名前がわかって嬉しい。
(ぽんぽんちゃん撮影)
*****

*****
※プチポン保護猫へのお問い合わせ
里親希望はこちらのフォームから
一時預かり希望はこちらのフォームから

いつもありがとうございます
