2012/5/31
2012年1月医療費 報告 お知らせ
1/3 アージ…2,940円
1/4 アージ…1,155円
1/5 アージ…1,050円
1/6 あお…65,415円
1/6 アージ…1,470円
1/9 アージ…1,260円
1/13 点滴セット…5,250円
1/13 こだまさん…9,450円
1/17 検便…525円
1/19 駆虫薬…1,575円
1/26 駆虫薬…5,775円
計 95,865円
*****
←プチポンショッピング、新作入荷! 一点物ばかり。お見逃しなく〜。
*****
※プチポン保護猫へのお問い合わせ
里親希望はこちらのフォームから
一時預かり希望はこちらのフォームから

いつもありがとうございます
0
1/4 アージ…1,155円
1/5 アージ…1,050円
1/6 あお…65,415円
1/6 アージ…1,470円
1/9 アージ…1,260円
1/13 点滴セット…5,250円
1/13 こだまさん…9,450円
1/17 検便…525円
1/19 駆虫薬…1,575円
1/26 駆虫薬…5,775円
計 95,865円
*****

*****
※プチポン保護猫へのお問い合わせ
里親希望はこちらのフォームから
一時預かり希望はこちらのフォームから

いつもありがとうございます

2012/5/30
2011年12月医療費報告 お知らせ
12/1 アージ、つかさ…1,680円
12/5 アージ…1,470円
12/8 アージ…1,890円
12/12 きゅう、あお…10,500円
12/12 ごー…5,670円
12/15 アージ、あお…4,620円
12/16 あお…4,410円
12/17 あお…4,515円
12/18 あお…3,675円
12/19 アージ、あお…4,410円
12/20 あお、きゅう…7,560円
12/22 アージ、あお…7,035円
12/24 アージ、あお…11,025円
12/26 アージ…1,470円
12/29 アージ…1,890円
12/30 ごー(不妊手術)…9,240円
計 81,060円
*****
←プチポンショッピング、新作入荷! 一点物ばかり。お見逃しなく〜。
*****
※プチポン保護猫へのお問い合わせ
里親希望はこちらのフォームから
一時預かり希望はこちらのフォームから

いつもありがとうございます
0
12/5 アージ…1,470円
12/8 アージ…1,890円
12/12 きゅう、あお…10,500円
12/12 ごー…5,670円
12/15 アージ、あお…4,620円
12/16 あお…4,410円
12/17 あお…4,515円
12/18 あお…3,675円
12/19 アージ、あお…4,410円
12/20 あお、きゅう…7,560円
12/22 アージ、あお…7,035円
12/24 アージ、あお…11,025円
12/26 アージ…1,470円
12/29 アージ…1,890円
12/30 ごー(不妊手術)…9,240円
計 81,060円
*****

*****
※プチポン保護猫へのお問い合わせ
里親希望はこちらのフォームから
一時預かり希望はこちらのフォームから

いつもありがとうございます

2012/5/29
2011年10〜11月医療費報告 複数
昨年の10〜11月にかかった医療費の報告をこちらでしていますが、
記載漏れがあり、改めて報告いたします。
※今後は1ヵ月ごとに合計金額を出して報告させていただきます。
10/1 まみ、てつ、ちゅん 点滴2セット…5,775円
10/4 ワクチン3匹 点滴2セット…17,325円
10/10 うらら、とも…7,812円
10/10なな 入院…27,300円
10/13 ごー(14日入院)…86,520円
10/11 とも…1,575円
10/13 てつ、あお、うらら、とも、まみ、つかさ、ちゅん…9,765円
10/25 きゅう…4,515円
計 160,587円
11/1 きゅう、アージ…14,700円
11/4-7 アージ 4日入院…15,960円
11/8 アージ、きゅう…5,985円
11/10 アージ…840円
11/12 アージ、つかさ…3,780円
11/13 ごー…3,780円
11/14 アージ、きゅう…3,150円
11/17 アージ…1,365円
11/19 アージ…840円
11/21 アージ、つかさ…7,350円
11/24 アージ、つかさ、きゅう…6,300円
11/26 アージ、つかさ…1,470円
11/28 アージ…840円
計 66,360円
*****
←プチポンショッピング、新作入荷! 一点物ばかり。お見逃しなく〜。
*****
※プチポン保護猫へのお問い合わせ
里親希望はこちらのフォームから
一時預かり希望はこちらのフォームから

いつもありがとうございます
0
記載漏れがあり、改めて報告いたします。
※今後は1ヵ月ごとに合計金額を出して報告させていただきます。
10/1 まみ、てつ、ちゅん 点滴2セット…5,775円
10/4 ワクチン3匹 点滴2セット…17,325円
10/10 うらら、とも…7,812円
10/10なな 入院…27,300円
10/13 ごー(14日入院)…86,520円
10/11 とも…1,575円
10/13 てつ、あお、うらら、とも、まみ、つかさ、ちゅん…9,765円
10/25 きゅう…4,515円
計 160,587円
11/1 きゅう、アージ…14,700円
11/4-7 アージ 4日入院…15,960円
11/8 アージ、きゅう…5,985円
11/10 アージ…840円
11/12 アージ、つかさ…3,780円
11/13 ごー…3,780円
11/14 アージ、きゅう…3,150円
11/17 アージ…1,365円
11/19 アージ…840円
11/21 アージ、つかさ…7,350円
11/24 アージ、つかさ、きゅう…6,300円
11/26 アージ、つかさ…1,470円
11/28 アージ…840円
計 66,360円
*****

*****
※プチポン保護猫へのお問い合わせ
里親希望はこちらのフォームから
一時預かり希望はこちらのフォームから

いつもありがとうございます

2012/5/28
『みさおとふくまる』 その他

神戸の里親さんから、「これを読んで元気になってくれるとよいのですが」と、
とても素敵な贈り物をいただきました。
6年前、オッドアイの白猫、キョンちゃんを亡くしてから、
毎年キョンちゃんの命日に特別な思いを寄せてくださる里親さん。
ありがとうございます。
===========
いつも一緒のおばあちゃんと猫
日々、畑仕事に精を出すみさおおばあちゃんと、猫のふくまるの日常を写し取った写真集。
季節ごとに色彩を変える、表情豊かな風景のなか、
一人と一匹が、寄り添い、見つめ合いながら暮らしています。
===========
「お日様の下を生きる事ができれば、すべてが好日。
今日もいい日だね、ふくまる」
12年前、著者の伊原美代子さんは、みさおおばあちゃんを撮影しはじめました。
おばあちゃんの生きた証を残したい、という思いだったそうです。
そんなある日、家の納屋で、おばあちゃんは一匹の子猫と出会いました。
「ふくまる」という名前には「福の神様が来て、すべてが丸く治まるように」という
おばあちゃんの願いが込められています。
87歳になった今も、毎日畑へでかけるおばあちゃん。
そして、それにお伴するふくまる。
青々とした田んぼ、咲き誇る花々、丸々と実る果実……。
色鮮やかに、豊かな表情をみせる風景のなか暮らす、一人と一匹の姿が写真で綴られていきます。
気づけばおばあちゃんとふくまるが出会って8年。
すっかり耳の遠くなってしまったおばあちゃんと生まれつき耳が不自由なふくまるは、
いつも見つめ合い、お互いを感じ合っています。
青い空に白い雲がプカプカと浮かぶ頃、
おばあちゃんとふくまるは今日も畑へ出かけます。
日常の尊さ、美しさ、かけがえのなさが詰まった一冊です。
Amazonより
この写真集のページを繰って思い出しました。
こんなふうな写真集を、私は作りたかったのです。
Tさん、本当にありがとうございます。
※完全室内飼い必須!の猫保護活動をしていますが、そういうこととは別として。
ひとつの作品として、素直に感動し胸に沁みたのでした。
*****

*****
※プチポン保護猫へのお問い合わせ
里親希望はこちらのフォームから
一時預かり希望はこちらのフォームから

いつもありがとうございます

2012/5/27
週末のみんにゃ 複数
土日、ほとんどをプチポンで過ごしました。
ご飯やら掃除ももちろん大切なのですが、やっぱりコミニュケーションが大事。
ってことで、寝てみたり、ころがってみたり・・・自分がゴロゴロしたかっただけだという…
久々にきゅうちゃんを連れて行ってみた。
仲よくしてもらっていた、ちゃとはつも居ないし、知らない猫さんばかり。
どんな反応なんだろう・・・?

グリオと
グリオに威嚇されまくり。
が、全く動ぜず。おもちゃ箱からいろいろ取り出し勝手に遊び、廊下でへそ天で寝ていました。
やっぱすげぇよ、きゅうちゃん!
帰りはキャリー開けたら入ってきたので、また連れて帰りました。
ほとんどの猫は、神経質でとてもこうはいきません。

繊細…すぎ
ヴァンサン。新入りが来るたび本当にかわいそうになってしまいます。

きゅうちゃんが怖くて覗いている。

コウちゃんの苦手は…

ヒゲちゃん
コウの方が断然デカイのに、ヒゲちゃんが怖くてしょうがないらしく。
カチコチに固まってしまいます。

ヒゲちゃんは、足元にまとわりついて、猫ふんじゃったしそうになります。
昨日と今日は東北六魂祭が盛岡であり、大勢の人で賑わったそうです。
で、病院に行ってるサンクロウのお迎えを月曜にしてもらいました。
彼、また怪我しちゃったようでドレインを入れました…
*****
←プチポンショッピング、収益の一部はプチポン猫のケア費に充てられます
*****
※プチポン保護猫へのお問い合わせ
里親希望はこちらのフォームから
一時預かり希望はこちらのフォームから

いつもありがとうございます
60
ご飯やら掃除ももちろん大切なのですが、やっぱりコミニュケーションが大事。
ってことで、寝てみたり、ころがってみたり・・・自分がゴロゴロしたかっただけだという…
久々にきゅうちゃんを連れて行ってみた。
仲よくしてもらっていた、ちゃとはつも居ないし、知らない猫さんばかり。
どんな反応なんだろう・・・?

グリオと
グリオに威嚇されまくり。
が、全く動ぜず。おもちゃ箱からいろいろ取り出し勝手に遊び、廊下でへそ天で寝ていました。
やっぱすげぇよ、きゅうちゃん!
帰りはキャリー開けたら入ってきたので、また連れて帰りました。
ほとんどの猫は、神経質でとてもこうはいきません。

繊細…すぎ
ヴァンサン。新入りが来るたび本当にかわいそうになってしまいます。

きゅうちゃんが怖くて覗いている。

コウちゃんの苦手は…

ヒゲちゃん
コウの方が断然デカイのに、ヒゲちゃんが怖くてしょうがないらしく。
カチコチに固まってしまいます。

ヒゲちゃんは、足元にまとわりついて、猫ふんじゃったしそうになります。
昨日と今日は東北六魂祭が盛岡であり、大勢の人で賑わったそうです。
で、病院に行ってるサンクロウのお迎えを月曜にしてもらいました。
彼、また怪我しちゃったようでドレインを入れました…
*****

*****
※プチポン保護猫へのお問い合わせ
里親希望はこちらのフォームから
一時預かり希望はこちらのフォームから

いつもありがとうございます

2012/5/26
今週末は… 福島の猫たち

5月20日撮影(福島)
レスキューは変わらずありますが、
木曜に87歳の大叔母が亡くなり、私はレスキューはお休みしました。
まおさんから、先週、捕獲器がなくて保護できなかった
見るからに具合の悪そうな茶トラを無事保護したよーと
lineで連絡あり。よかった。
来週、また頑張ります。
画像は依頼主のお宅(猫)に給餌に行ったら、飛び出してきた犬2匹。
今、たいてい犬は2匹のペアになっています。
こんなふうに。
本当に、ごく当たり前の住宅地で。
なんとかならないものかと……。
*****
それにしても、スカイプしか知りませんでしたが、
lineってのも便利ですねー。
スタンプがおかしすぎる…。
世の中便利になりすぎて怖いです…。
※ずっとパソコンを開いていなかったのでうっかりしていたのですが
(500通メールがたまってました…)
5月20日にアップルストアからアカウント情報が更新されたとメールがあったのを
見落としていました。
そうしたら。21〜22日、身に覚えのない請求書が中国語っぽいもので送られてきました。
そして、lineアプリをiPhoneからダウンロードしようとしたら、
「あなたのIDはシンガポールのものである。
画面を切り替えますか?」と英語でメッセージが出て、
「No」のボタンがなかったので仕方なく「OK」ボタンを押したら、
iTunesの画面が英語版に切り替わってしまいました…。
おかしいと思い、職場のPCでアップルストアのアカウント情報を確認したら、
シンガポールだかアジアっぽい名前で「こんにちは、○○さん!」と出ました…。
慌ててアップルストアに確認したところ、
パスワードが共有されているとのこと。
……まいりますね〜。
あ〜やだやだ。
こちらがパスワードを替えなければならないというのもなんとも癪ですが…。
なんだか落ち着かないこの頃です……。
*****

*****
※プチポン保護猫へのお問い合わせ
里親希望はこちらのフォームから
一時預かり希望はこちらのフォームから

いつもありがとうございます

2012/5/25
ご支援物資、ありがとうございます! 複数

デール 里親募集中
○仙台のNさま(お星さまになった愛猫さんからのプレゼント、ありがたく頂戴します)
○名古屋のMさま
○群馬のWさま(お星さまになったジジちゃんからのバトン、確かにいただきました)
○広島のKさま
ご支援品、ありがとうございます。
大切にありがたく使わせていただきます。
人へのお菓子もありがたく頂戴します!
*****
まったくの私事で恐縮ですが…。
4月に就職した異業種の仕事ですが、
5月8日に退職。9日からまた別の職場で働いています…。
偶然にも以前仕事で付き合いのあったところからお声をかけていただきまして。
あっという間の退職&再就職になってしまいました。
ちょっと恥ずかしいです…。
でもまあ…自分が何をしているか少しはイメージがわくのと、
呼ばれていくのはありがたいので。
8:30分始まりで、帰宅するとバッタリの毎日ですが…。
早く慣れたいです。
*****

*****
※プチポン保護猫へのお問い合わせ
里親希望はこちらのフォームから
一時預かり希望はこちらのフォームから

いつもありがとうございます
