2012/6/28
フーガ永眠 複数

さようなら、フーガ(2012年3月通院時 キャリーの中にいるところを撮影)
6月28日(木)夕方、フーガは不自由な体を脱ぎ捨てて天に還りました。
空蝉さんが初めてフーガを子どものティーダとともに連れてきたのが2003年だったか2004年だったか。
すぐには出てこないのですが。
不妊手術をしてリリースして。
ずっと、空蝉さんの家にごはんを食べに通って。
10年以上もの年月。外での暮らしを生き抜いて。
よくがんばったね。見事に生き抜いて。
「最強におっかない」と言われていたけれど、
あなたの威嚇はとてもかっこよかった。
それがもう、この世のどこにも見られないかと思うととても寂しい。
今年1月に生を終えた「こだまさん」と縁者なのではと勝手に思っているのだけれど。
今頃、「あそこ(プチポン)はホントひどいところだった」
「そうね、注射針をさされたり」
「ホント、ひどいところだった」
なんて会話があったらおもしろいのにね。
淋しいね。
さようなら、フーガ。
応援ありがとうございました。
*****

*****
※プチポン保護猫へのお問い合わせ
里親希望はこちらのフォームから
一時預かり希望はこちらのフォームから

いつもありがとうございます

2012/6/27
必要なものリスト お知らせ
アフィリエイトです。
少しずつ登録数を増やしていきます。
こちらからお買い物してくださると売上の1パーセントがプチポンに寄付されます。
楽天ですと左側のアフィリエイトコーナーから買い物に入ってくださっても同様です。
応援、ご支援のほどどうかよろしくお願いいたします。
※後ほど、このエントリも左側にリンクします。
ロイヤルカナン FHN エクシジェント35/30 4kg 味わい・食感で選ぶ 1歳〜10歳まで

*****
←プチポンショッピング、新作入荷! 一点物ばかり。お見逃しなく〜。
*****
※プチポン保護猫へのお問い合わせ
里親希望はこちらのフォームから
一時預かり希望はこちらのフォームから

いつもありがとうございます
7
少しずつ登録数を増やしていきます。
こちらからお買い物してくださると売上の1パーセントがプチポンに寄付されます。
楽天ですと左側のアフィリエイトコーナーから買い物に入ってくださっても同様です。
応援、ご支援のほどどうかよろしくお願いいたします。
※後ほど、このエントリも左側にリンクします。
ロイヤルカナン FHN エクシジェント35/30 4kg 味わい・食感で選ぶ 1歳〜10歳まで

*****

*****
※プチポン保護猫へのお問い合わせ
里親希望はこちらのフォームから
一時預かり希望はこちらのフォームから

いつもありがとうございます

2012/6/26
週末の福島は初夏の気配。 福島の猫たち
23・24日の週末、福島へ行ってきました。
いきなり暑くて…もう日焼けの心配をしなくてはいけない季節になってしまったのかとビックリです。
抜けるような青空は初夏の気配。けれど、そこは相変わらず不思議な…どこかいびつな静けさが満ちていました。

今年4月16日に警戒区域を解除された南相馬市小高区の津波被害地域。
はるか遠くの防潮堤は壊れたままで、集落は水没したまま。
この道の先には町があったのです。

大熊町の依頼主さんのお庭に咲く、赤い花。なんという名前の花なのか。
ミツバチがぶんぶん飛び交っていました。
ありこさんやくぅさんのブログにあるとおりなのですが、
今回は第一原発から1キロ圏内のご自宅に7匹の猫を残して避難せざるをえなかった飼い主さんが同行。
1匹を除き完全室内飼いだったそう。
逃がすために開け放した窓は、誰によってか閉められて……2匹室内で亡くなっていたそうです…。
残る5匹と、もう一度会えたら。
仕掛けた捕獲器にはアライグマも入っていたけど、1匹、震災当時は4ヵ月だったいちばん幼いトラ子ちゃんを保護。
ひとすじの希望が飼い主さんの心をともしますように。
残る子も無事に保護できますように。
日曜は、富岡町の飼い主さんが一時帰宅。
ご挨拶して、アリとカビで自動給餌器が使えなくったので、フードの置き場所を相談して。

ハニーサックル(匂い忍冬〜においにんどう〜)
敷地入り口に咲く花を、化粧水にするといいのよと教えてくれました。
こちらのお家ではあと2匹が見つからず。
去年の秋から、仕掛ける捕獲器には別の猫が入ります。
一週間でフード20キロ分がほぼなくなるところ。
大丈夫。生きていますよ。
そう挨拶して失礼しました。
この週は、青森のワンニャンを愛する会さんに受け入れをお願いしていた犬の保護があったのですが、
残念ながらその犬には会えずじまい。
かわりといってはなんですが、まおさんが状態の悪いおばあちゃん犬を保護しました。

フィラリア強陽性。低栄養。脱水。
おそらく10歳超え。
筋肉が弱っていて、後ろ足がプルプル震えていて。
体重9キロ。革製の首輪はユルユルで穴を2つ詰め直すほど。
脚を引きずっていたシャムミックスの猫を見つけて、跡を追ったけれど見失い、
かわりに置物のように動かずにいたこの犬を見つけたのだそう。
保護場所は浪江町川添。仮の名は「なみえ」ちゃんに。
土曜1泊入院して栄養剤を打ってもらったところ、食欲を取り戻したそう。

震災から1年と3ヵ月生き延びてきたこの子を預かりケアしてくださる方を募集しています。
お問い合わせは、ねこさま王国のありこさんまで ariko602☆yahoo.co.jp (☆→@)
現在、この子は関東にいます。お届けは全国どこへでも。
どうかよろしくお願いいたします。
*****
←プチポンショッピング、新作入荷! 一点物ばかり。お見逃しなく〜。
*****
※プチポン保護猫へのお問い合わせ
里親希望はこちらのフォームから
一時預かり希望はこちらのフォームから

いつもありがとうございます
17
いきなり暑くて…もう日焼けの心配をしなくてはいけない季節になってしまったのかとビックリです。
抜けるような青空は初夏の気配。けれど、そこは相変わらず不思議な…どこかいびつな静けさが満ちていました。

今年4月16日に警戒区域を解除された南相馬市小高区の津波被害地域。
はるか遠くの防潮堤は壊れたままで、集落は水没したまま。
この道の先には町があったのです。

大熊町の依頼主さんのお庭に咲く、赤い花。なんという名前の花なのか。
ミツバチがぶんぶん飛び交っていました。
ありこさんやくぅさんのブログにあるとおりなのですが、
今回は第一原発から1キロ圏内のご自宅に7匹の猫を残して避難せざるをえなかった飼い主さんが同行。
1匹を除き完全室内飼いだったそう。
逃がすために開け放した窓は、誰によってか閉められて……2匹室内で亡くなっていたそうです…。
残る5匹と、もう一度会えたら。
仕掛けた捕獲器にはアライグマも入っていたけど、1匹、震災当時は4ヵ月だったいちばん幼いトラ子ちゃんを保護。
ひとすじの希望が飼い主さんの心をともしますように。
残る子も無事に保護できますように。
日曜は、富岡町の飼い主さんが一時帰宅。
ご挨拶して、アリとカビで自動給餌器が使えなくったので、フードの置き場所を相談して。

ハニーサックル(匂い忍冬〜においにんどう〜)
敷地入り口に咲く花を、化粧水にするといいのよと教えてくれました。
こちらのお家ではあと2匹が見つからず。
去年の秋から、仕掛ける捕獲器には別の猫が入ります。
一週間でフード20キロ分がほぼなくなるところ。
大丈夫。生きていますよ。
そう挨拶して失礼しました。
この週は、青森のワンニャンを愛する会さんに受け入れをお願いしていた犬の保護があったのですが、
残念ながらその犬には会えずじまい。
かわりといってはなんですが、まおさんが状態の悪いおばあちゃん犬を保護しました。

フィラリア強陽性。低栄養。脱水。
おそらく10歳超え。
筋肉が弱っていて、後ろ足がプルプル震えていて。
体重9キロ。革製の首輪はユルユルで穴を2つ詰め直すほど。
脚を引きずっていたシャムミックスの猫を見つけて、跡を追ったけれど見失い、
かわりに置物のように動かずにいたこの犬を見つけたのだそう。
保護場所は浪江町川添。仮の名は「なみえ」ちゃんに。
土曜1泊入院して栄養剤を打ってもらったところ、食欲を取り戻したそう。

震災から1年と3ヵ月生き延びてきたこの子を預かりケアしてくださる方を募集しています。
お問い合わせは、ねこさま王国のありこさんまで ariko602☆yahoo.co.jp (☆→@)
現在、この子は関東にいます。お届けは全国どこへでも。
どうかよろしくお願いいたします。
*****

*****
※プチポン保護猫へのお問い合わせ
里親希望はこちらのフォームから
一時預かり希望はこちらのフォームから

いつもありがとうございます

2012/6/25
愛しのフーガ 複数

フーガ
黄疸が出て、朝晩輸液をしていたけど、少し持ち直した。
マンソンがなかなか落ちなくて、ずっとケージだったけど…
体重は2キロを行ったりきたりで、状態は良いとは言えない。
フーガは、ずっと外でご飯をあげてた猫で、いつかギリギリになったら、保護しようと思いつつ、何年も経ってしまった。
フーガは生きる為に家に通い、目的はご飯であり、決して「私」ではないし、しかし私はフーガからしたら、あきらかなおせっかいで、いつか保護しようと。
警戒心がとても強く、雪の上じゃ寒かろうと敷いたマットにも絶対乗ることはなかった。
いつか、突然こなくなったら嫌だなぁとずっと思っていた。
最後、もう自分でどうしたらいいかわからないし、カケをした。
「もし、もしーもー、少しで私を信用してくれるなら、うちの中に入ってご飯を食べてくださいな」
そう念じながら、勝手口を開けて家の中にご飯を置いた。
ちょっと躊躇したけど、入ってきて食べた。
それで決心がついた。
*********
ケージからフリーにして、よわっちいフーガがもし喧嘩で怪我したら、ひとたまりもない。
しかし、ずっとベッドで動かなくうつうつとしてるのを見ると、自分は何の為にここへ連れてきたのかと、ずいぶん悩む。
きゅうちゃんを連れて行った時、ベッドから出てきて、ゴロゴロのどを鳴らした。
それを見て、猫のこと好きなのだと確信したのでケージを開けた。
次の日の朝、心配で見に行ったら、つかさとマザーボールで仲よく寝ていた。
嬉しくて嬉しくて、泣けた。
なんだかよくわからないけど、フーガと会ってから何年も何年も葛藤して悩んだことが、救われたような気になった。

毛もこんなんで、ガリガリでよだれも出てるのだけど、かわいいフーガ。
気が強くて、触れないけど本当にかわいい。
輸液、嫌だよね。でも楽になるから我慢してくださいな。
*****

*****
※プチポン保護猫へのお問い合わせ
里親希望はこちらのフォームから
一時預かり希望はこちらのフォームから

いつもありがとうございます

2012/6/24
幻の… 福島の猫たち

てっちゃん

普通に写真撮れたよ(笑)
*****

*****
※プチポン保護猫へのお問い合わせ
里親希望はこちらのフォームから
一時預かり希望はこちらのフォームから

いつもありがとうございます

2012/6/23
今日のヒゲちゃん ヒゲゾウ♂

一階へパトロール
ヒゲちゃんは、人のいるとこが大好き。

最近は撫でろ〜かまえ〜状態デス。
*****

*****
※プチポン保護猫へのお問い合わせ
里親希望はこちらのフォームから
一時預かり希望はこちらのフォームから

いつもありがとうございます

2012/6/22
猫にも… 複数

えらそう…
にゃんこはうすに届いたご支援品の中で、おおこれは!と思った爪とぎ。
猫たちがお気に入りで爪をといだりくつろいだり。
幅が広く、何よりゴミが出ないのがスグレモノです。
あちらに行くと、白血病キャリアの部屋で寝泊まりすることが多かったので(自分で選んで)、
これにくつろぐモニカの姿が懐かしいです。
モニカはもうこの世にいないのだけれど。
思いきって2個注文。1個はわが家の猫たちに(写真)。
昨夜は交互に、ひと晩中爪をとぐ音が聞こえておかしかったです。
今、これが人気らしいんだよねと爪とぎを見せ、うちの猫たちが爪を研ぐ様子をみた母が、
「猫にもはやりがあるんだねえ」と、妙に感心してました。
残る1個はこれからプチポンにもって行く予定。
もしよろしければご購入は↓のアフィリエイトをご利用ください。

猫用つめとぎ ソファ(ヒョウ柄) 小 【あす楽対応_関東_北陸_甲信越_東海_近畿_中国_四国】
価格:1,417円
(2012/6/22 22:01時点)
感想(5件)
リンクからご購入いただくと、売り上げの1%がプチポンに寄付されます。
ありがとうございます!
仮眠したかったけれど、夜当番してそのまま福島に行ってきます〜。
わんこの保護がうまくいきますように。
(頑張るのは、まおさんよ〜)
ささやかな野望ですが、毎月1匹福島から連れ帰り、代わりに1匹、里子に出せたら。
いつもありがとうございます。
感謝をこめて。
*****

*****
※プチポン保護猫へのお問い合わせ
里親希望はこちらのフォームから
一時預かり希望はこちらのフォームから

いつもありがとうございます
