2016/1/29
でっつ、でっつー、でっちゃん その他

big, bigger, biggest!
このお顔もガタイもでっかい、「でっちゃん」の名付け親は、boo娘ちゃんです。
てっちゃんが亡くなった後、「このこの名前はでっちゃんがいい!」とノートに書いてあり、
「いいと思う人」「そうじゃない人」と、アンケートまでとってくれたのでした。
オトナな人たちは「いい」というほうに投票。
「呼びづらい」「もうひとひねり」が、たしか空蝉さんと私。
(ごめんねーboo娘ちゃん)
かといって、代案wも浮かばず、そのままでっちゃんになっています。
てっちゃんのことを忘れたくないなあという思いもちょっぴりあったんじゃないかと思います。
もっとも、本人(猫)はそんなことは露知らず。
ケージフリーになったいま、外で顔見知りだったであろう、ヒロシーラタマラミモザと同部屋で、
電気をつける前から暗がりの中、「シャーシャー」怒りながらごはんの催促をしているのでした。
案外、足元近くにいるので電気をつけてその近さに驚いたりして。
ご本人はからだがでかく硬いのか背中までグルーミングできないみたいで、でっかい毛玉ができているのでした。
こういうタイプはある日突然、ごろすりになるんじゃないかなと、希望的観測をしております。
1/23は日帰りの強行軍で福島に行ってきました。早く帰ることができたのはよかったのだけれど、
(日曜の大寒波が心配で、今回は捕獲器をかけなかったのです)
日曜は一日、使い物にならずダラダラしていました…。
年を取ったなあと思いつつ、無理はしすぎず、細く長く続けることができますように。
最近、母が某テニスプレーヤーが大好きなのですが、彼のことを
「くりこし」とか、「かたこり」とか言って、なかなか正解を言えずこちらを笑わせてくれるのでした。
惜しいのだった。(惜しいのか…?)
今週もあっという間に過ぎてしまった〜。
*****

2016カレンダー、販売開始! 画像をクリックしてお買い求めください。
*****
※プチポン保護猫へのお問い合わせ
里親希望の方はこちらのフォームからお問い合わせください。

いつもありがとうございます
