報告がすっかり遅れてしまいましたが2月最後の日曜日、
サビ柄タマラを宮城県の方へお届けしてきました。
いつもの“幸運の青い風呂敷”に包まれて
数日前に通院したり(体重4.2キロ!)、この日も朝早くだったので警戒されたりと、
キャリーインするのにてこずりそうでしたが、ウェットでつると、にゃんにゃん!と鳴いてソファの後ろから出てきて。
(ホントにもう〜食欲大魔神なんだから)
車でのお届けです。
迎えてくださるお家では、すでに新しい名前も考えていてくださって。
ウェルカム! 福ちゃん。
愛猫さんを亡くしたお家で、「ささやかな幸福がたくさん訪れますように」と、思いを込めて名前をつけてくださいました。
そんな人間側の思いとは別のところで、タマラあらため福ちゃんは……
この中に…
こんなふうに……
とっても日当たりのいいお部屋にいろいろ準備してくださっていて。
最初の夜は、仲間と離れたのと新しい環境にびっくりとで、鳴いていたそうです。
でも、ブラッシングは大好き!
(プチポンでは、正直ブラッシングはほとんどしていなかったので、とってもありがたいです)
しばらく軟便が続きどうしようかと思いましたが、やっと落ち着いたようでした。
福ちゃん、がんばって〜〜。
そこがあなたの、本当のお家よ。
良縁にめぐりあえたことに感謝します。
さて、そしてこちらはひと足早くトライアルに出かけたシーラちゃんの様子です。
お届け2日目くらい。
すでに最初の晩からケージからだーしーてーと騒ぎ、出してもらうと
先住猫くんと遊び回り。
若い子はものおじしないのですね〜。
新しい環境も「今度はここね!」と、新しい冒険を楽しんでいるのでしょう。
心配していた先住猫くんとの相性もばっちり!のようです。
ほら!
ほら!!
ご家族みなさん、ふたりの仲のいい様子に感動したそうです。
小さなお子さんたちがシーラのことを「ローラ」とか「ルーラ」とか呼び間違えるそうで…
シーラの新しい名前は「ローラ」になりました!
……というわけで、ひとり残った? ヒロ、絶賛里親さん募集中です。
ちなみに、シーラの名づけのサヴァさんに由来を聞いたところ、
「情熱のシーラ」というスペインのテレビドラマのヒロインからとったのだそうです。
タマラは「パートナー」という漫画の名作に出てくる女性から。
たくさん、たくさん新しい本当の名前を呼んでかわいがってください〜。
ありがとうございます。
感謝をこめて。
*****

画像をクリック!
収益は保護猫たちの治療費・ケア費に充てられます。
*****
※プチポン保護猫へのお問い合わせ
里親希望の方はこちらのフォームからお問い合わせください。

いつもありがとうございます