レプショーにてトレンパーさんのブースで一目ぼれした
レオパが一匹おりまして
お迎えしてしまいました♪
バンデッドのメスで、頭の模様がワカメちゃんの髪型みたい。
背中の模様が筆でさ〜と墨を落とした水墨画のようで味があります。
シッポも面白くて、なんだか可愛いんですよ〜
バンデッドは盗賊という意味がありますので
命名は「峰」
日本を代表する女泥棒「峰不二子」から頂きました。
フジコちゃんみたいに素敵な女性に育ってもらいたいものです。
トコロデ
旦那が「俺は一匹だけリビングでレオパを飼う!」と言いだし
「そりゃいいね!私も〜」とのっかってみました。
家には現在レオパが100匹以上いるので
爬虫類部屋でシンプルな感じに大量飼育しています。
簡潔に、キッチンペーパーの床材にタッパーのシェルター。
飾り気も何もありません。
沢山の生き物をメンテする為には清潔に保ちやすい事が
一番だとは分かっているのですが
なんだかシステマティックになりすぎて
飼育の楽しみが減っちゃってるなぁ〜
一匹だけ飼育していた頃のように
ゆっくり観賞する事ができてないなぁ〜
と寂しく思っていた今日この頃。
旦那はちゃんと一匹と向き合う為のリビング飼育ですが
私は観賞も楽しめる飼育をしたくてのリビング飼育なので
レオパに極力負担をかけずにレイアウトなどアレンジしようかな
っとウキウキ準備中です。
一匹選ぶ事になり私はこの峰をチョイス。
よろしくねぇ。
手作りシェルターをこさえてみたら、のっかってます。
脱力して寝てる!メンコちゃん!
なんだよこの手首のぐんにゃりは!
かぁわいいいーーーーーーーーー!!!!!!!!
いやー、初めてレオパを飼育した頃みたいで楽しいです。
いつも見られるから、色々な表情を見られて
可愛さもひとしおです。
にほんブログ村

0