2009/12/28
初めてのクリスマス 愛猫コタツの日記
みなさんこんにちは。
ぼくコタツです。
みんな大きくなったと言いますが
まだこどもです。
中川家では25日の夜
クリスマスをしたよ。
ぼくのご馳走は「ささみ」
いつもは半分なんだけどこの日は
クリスマスだから〜〜と
一本もらったよ。
大満足だにゃ。
おかあさん、毎日クリスマスがいいよ。
またたびもたくさんくださいにゃ。
いっぱい遊んであげるからさ〜。
お正月ってなんだろう!
ささみ2本かな〜?
今から、お母さんのご機嫌を取っておこうにゃ。
にゃにゃにゃにゃ。
1
ぼくコタツです。
みんな大きくなったと言いますが
まだこどもです。
中川家では25日の夜
クリスマスをしたよ。
ぼくのご馳走は「ささみ」
いつもは半分なんだけどこの日は
クリスマスだから〜〜と
一本もらったよ。
大満足だにゃ。
おかあさん、毎日クリスマスがいいよ。
またたびもたくさんくださいにゃ。
いっぱい遊んであげるからさ〜。
お正月ってなんだろう!
ささみ2本かな〜?
今から、お母さんのご機嫌を取っておこうにゃ。
にゃにゃにゃにゃ。

2009/12/27
サンタさん
我が家にサンタさんがやってきた。
真っ赤なコンバースのシューズを
主人がクリスマスプレゼントにと
買ってくれました。
ウホウホ。
新しい靴が欲しかったので
めちゃめちゃ嬉しいのです。
確かサンタさんって「良い子」のところへ
プレゼントを持って来てくれるんですよね。
あんまり良い子ではないけれど
我が家のサンタさんに感謝です。
良い大人を目指して日々精進いたします。
1
真っ赤なコンバースのシューズを
主人がクリスマスプレゼントにと
買ってくれました。
ウホウホ。
新しい靴が欲しかったので
めちゃめちゃ嬉しいのです。
確かサンタさんって「良い子」のところへ
プレゼントを持って来てくれるんですよね。
あんまり良い子ではないけれど
我が家のサンタさんに感謝です。
良い大人を目指して日々精進いたします。

2009/12/25
メリークリスマス
2009/12/23
柚子湯
昨日22日は冬至でしたね。
我が家では柚子湯に入りました。
湯槽にぽかぽか浮いている柚子が
とても香り豊かで、何度も何度も
香りを嗅いでしまいました。
きっと柚子も喜んでいることでしょう。
冬至にゆず湯の風呂に入ると、
『1年中風邪をひかない』という
言い伝えがあるのですよ。
旬の物で季節を楽しむって
ありがたいことです。
あ〜これで一年風邪知らずで
いられそうです。
冬至は過ぎましたが、
柚子は今が旬。
ぜひ、皆さんもお風呂に入れて
楽しんでくださいね。
0
我が家では柚子湯に入りました。
湯槽にぽかぽか浮いている柚子が
とても香り豊かで、何度も何度も
香りを嗅いでしまいました。
きっと柚子も喜んでいることでしょう。
冬至にゆず湯の風呂に入ると、
『1年中風邪をひかない』という
言い伝えがあるのですよ。
旬の物で季節を楽しむって
ありがたいことです。
あ〜これで一年風邪知らずで
いられそうです。
冬至は過ぎましたが、
柚子は今が旬。
ぜひ、皆さんもお風呂に入れて
楽しんでくださいね。

2009/12/22
そんな馬鹿な・・・。
年々、年の経つのが早くなるね〜と
母と喋っていたら
受話器の向こうから
「馬鹿言われ〜、私は65歳過ぎまで
そんなん感じんかったわーー!!」と
来年75歳になる母が叫んでおります。
母には何も言えません・・・。
でも今、そう感じているってことは
65歳過ぎたら、もっと早く感じるのかしら。
2
母と喋っていたら
受話器の向こうから
「馬鹿言われ〜、私は65歳過ぎまで
そんなん感じんかったわーー!!」と
来年75歳になる母が叫んでおります。
母には何も言えません・・・。
でも今、そう感じているってことは
65歳過ぎたら、もっと早く感じるのかしら。
