2017/11/28
マルシェ出店します。 お知らせ
☆お知らせ☆
12月10日(日)
「集いの場 マルシェ」に
ハンドマッサージにて出店いたします。
午前11時〜午後3時
表山コミュニティセンター
八事駅2番出口より徒歩3分
地域の賑わいを感じにいらっしてくださいね。
お時間のある方
お近くにお寄りの方
ぜひ覗いてみてください。
0
12月10日(日)
「集いの場 マルシェ」に
ハンドマッサージにて出店いたします。
午前11時〜午後3時
表山コミュニティセンター
八事駅2番出口より徒歩3分
地域の賑わいを感じにいらっしてくださいね。
お時間のある方
お近くにお寄りの方
ぜひ覗いてみてください。


2017/11/16
お休みのお知らせ お知らせ
明日11/17、11/18と2日間のお休みを頂きます。
日毎に寒さが厳しくなってきましたね。
本格的な冬もすぐそこまで近づいているようです。
街は紅葉🍁からクリスマス🎄🎅
お店では、おせち料理に年賀状と目が回りそうですね。
夜はイルミネーションが綺麗な時期です。
どうぞ、お身体には十分に注意してお過ごしくださいね❤
0
日毎に寒さが厳しくなってきましたね。
本格的な冬もすぐそこまで近づいているようです。
街は紅葉🍁からクリスマス🎄🎅
お店では、おせち料理に年賀状と目が回りそうですね。
夜はイルミネーションが綺麗な時期です。
どうぞ、お身体には十分に注意してお過ごしくださいね❤

2017/11/13
ふるさと
壁紙も元に戻りました。
寒暖の差があり気温差について行くのに大変ですが
皆さま、おかわりございませんか。
今月の頭に帰郷してきました。
もう、何年振りになるでしょう。
母の様子を見てきました。
私のふるさとは皆さまご存知の通り
岡山県瀬戸内市牛窓(うしまど)
日本のエーゲ海と呼ばれる、穏やかな町です。
オリーブ園でも有名です。
海と山に囲まれた静かな町で観光地でもあります。
元気そうに振舞っていた母を見て少し安心しました。
まっ、顔を合わせたら安心したのでしょうね。
電話でいつも話しているからか
あ、久しぶりって感じでした。
祖母のお墓参りに行ったり、オリーブ園に行ったり
牛窓神社に行ったり、海を見たり
とにかくのんびり過ごしました。
帰る日の朝、とても珍しい光景に出会いました。
朝鮮通信使の再現行列を見ることができました。
世界記憶遺産に決定したそうで、とても賑わっていましたよ。
華やかでとても綺麗でした。
パワーチャージしましたので
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
オリーブ園の写真を置いておきますね。

0
寒暖の差があり気温差について行くのに大変ですが
皆さま、おかわりございませんか。
今月の頭に帰郷してきました。
もう、何年振りになるでしょう。
母の様子を見てきました。
私のふるさとは皆さまご存知の通り
岡山県瀬戸内市牛窓(うしまど)
日本のエーゲ海と呼ばれる、穏やかな町です。
オリーブ園でも有名です。
海と山に囲まれた静かな町で観光地でもあります。
元気そうに振舞っていた母を見て少し安心しました。
まっ、顔を合わせたら安心したのでしょうね。
電話でいつも話しているからか
あ、久しぶりって感じでした。
祖母のお墓参りに行ったり、オリーブ園に行ったり
牛窓神社に行ったり、海を見たり
とにかくのんびり過ごしました。
帰る日の朝、とても珍しい光景に出会いました。
朝鮮通信使の再現行列を見ることができました。
世界記憶遺産に決定したそうで、とても賑わっていましたよ。
華やかでとても綺麗でした。
パワーチャージしましたので
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
オリーブ園の写真を置いておきますね。



2017/11/1
壁紙の不調 お知らせ
現在、
壁紙の変更をしたところ
上手く変更ができておらず
記事が読みにくい状態になっています。
何かのトラブルだと思うので
しばらくの間、様子を見てみようと思います。
お見苦しいですけど
ご了承くださいませ。
0
壁紙の変更をしたところ
上手く変更ができておらず
記事が読みにくい状態になっています。
何かのトラブルだと思うので
しばらくの間、様子を見てみようと思います。
お見苦しいですけど
ご了承くださいませ。

2017/11/1
11月に入りましたね お知らせ
お知らせ
誠に勝手ではございますが
2日〜6日までお休みを頂きます。
ご予約、お問い合わせ等は通常通り
お返事が遅くなることと思います。
ご了承のほど宜しくお願い致します。
木枯らし1号も吹いて冬へと近づいてきました。
縮こまりがちなカラダをゆっくり、ほぐしにいらしてくださいね。
今月も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^-^)
0
誠に勝手ではございますが
2日〜6日までお休みを頂きます。
ご予約、お問い合わせ等は通常通り
お返事が遅くなることと思います。
ご了承のほど宜しくお願い致します。
木枯らし1号も吹いて冬へと近づいてきました。
縮こまりがちなカラダをゆっくり、ほぐしにいらしてくださいね。
今月も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^-^)

