今月の朝日れすかですが、印刷前の大震災で、ご紹介予定だったイベントが軒並み中止に。
確認をして、開催予定の情報だけご紹介したのですが、それでも発行後に中止が決定してしまったものが続々。
・きもの川久「今様川久公演」4/8・9→中止
・東葛市民後見人の会発足記念講演会3/23→中止
・第27回プティ・クロシェット定期演奏会4/8→中止
(3/28現在確認がとれているもののみ)
いずれの関係者の方々も、出演者の事情や会場の事情などでやむを得ず中止・延期を決定、とても残念そうでした。
普通に芸術や文化を楽しめた日々が、また戻ってきますように……
で、何かと憂いの多い日々ですが、こういうときこそ、美味しいものを食べたり、春らしいおしゃれを楽しんだりして元気を取り戻してみませんか。
経済の落ち込みは、これからの復興支援にも影響してきますよね〜。
家族や親しい友人らと卓を囲み、不自由はしているけれど無事でいること、美味しいものが食べられることに感謝する会などはいかがでしょうか。
れすかやスポーツキッズでも、素敵なお店をたくさんご紹介しております。
こちらは
福鮨柏警察署前店の「れすか読者限定ランチ」。いつもは人気のあぶりとろ(1貫300円)がついてお得なランチですが、な、な、なんと! 今回はトロ串(1本1200円)がついてしまいます!!!!!!!
食通がうなる究極の美味。
撮影しながらもあの香ばしい香りが私を襲う!
これで1680円なんですから、行くしかありませんね。
柏駅からのんびり徒歩でも、またはバスで松ヶ崎です。
寒いなかでも桜のつぼみは、日に日に膨らんでおります! 小川原記

2