ゴールデンウィークも終わりましたが、みなさまいかがお過ごしですか?
今週も催しものが盛りだくさんですよ。
緑の薫りに誘われて、お出かけてしてみませんか?

講演会「化学物質で脳にダメージ!?
化学物質と脳の関係を、脳神経科学者・医学博士の黒田洋一郎氏が分かりやすく語ります。生活環境を健康にする会主催。
5月12日(土)10時〜12時/船橋市民文化創造館きららホール
(JR船橋駅歩2分)/資料代500円
詳細は、☎043(488)5862 木村さんへ。

誰でも1日本屋さん
柏で市民参加の古本市
5月13日(日)、柏市柏3丁目付近で12時から17時まで軒先ブックマーケット「第2回本まっち柏」(主催・本活倶楽部)が開催される。
「本と人、人と人、人と街が出会う本の一日イベント」をコンセプトに、裏カシとして知られる3丁目周辺の店舗の軒先を借りて行われる。自分では「たぶん、もう読み返すことはないけれど、捨てられない」という本やCDなどを持ち寄り、欲しい人に売る市場形式で、出店者とお客の交流を図るのが狙い。
参加受付窓口を引き受ける絵本専門店「ハックルベリーブックス」の奥山恵さんは、「柏が本の街になってくれれば」と、広報活動や参加の呼びかけに奔走中。50店舗をめどに参加者を募集している。
参加費500円。雨天時6月10日(日)。
詳しくは☎04(7100)8946 同店またはホームページで。
「柏を本の町にしたい!!!」と絵本専門店
ハックルベリーブックスの奥山さん


2