今日から「シルクロード敦煌古楽器コンサート」が開かれる
きもの川久。
「千葉県一の大振袖展」も同時開催。
最近多いSCなどの着物屋さん20軒分という豊富な品ぞろえと、ここにしかない!楽しみいろいろの川久に、良い着物を見にいらっしゃいませんか?
まず、店構えからしてこの立派なこと。
そしてちょっと他では見られない、大胆なデザインの着物が展示されているのも川久ならでは。
この日は、以前一般公募した入賞作品が店頭に飾られていました。
デザイン学校の学生さんの作品だそうですが、自由な発想と鮮やかな色使いに圧倒!
そして近くでよーく見ると…
花や蝶の模様が織り込まれている!
着物は、やはり実物をしっかり見て選びたいもの。
こちらで扱う「世界にひとつの着物」を雑誌で見た紅白歌手の方が来店なさり、品質に大満足してお買い上げだったそうです。
また、こちらで振袖をお求めの方に大好評なのが「
カリスマ写真館」
社長の川上さんは「うちの写真は一番高く、一番安いんです」と胸を張ります。
一番高くて一番安い???
今、呉服屋さんでは写真撮影を無料にします、というところも増えてます。
でも、うわーおトク!と着物を買って撮影してもらっても、撮影コマは少ないし、なんだかんだで結構な額を支払うことになるとか。
こちらでは、きちんとした金額を提示します。
撮影やメイクは、芸能界でも活躍しているプロの方々。
そして、この川久内のスタジオと、庭園ロケで百カット以上撮影。
こちらが、応接室から見る庭園。
滝が流れ鯉が泳ぎ、すぐ向こうに東武野田線のホームがあるとは思えません。
なお、こちらのお庭は社長自ら設計し、作ったものだそうです!
撮影が終了したら、気に入ったカットを伸ばして素晴らしいアルバムに。
さらに!
ご希望の方には、写真データのCD−ROMも販売しているとか。
お気に入りの着物写真を自分でプリントしたりお見合写真に使ったり、壁紙、アイコン、年賀状…いろいろ使えてしまうんですね。
普通の写真屋さんでは考えられない!
たしかに、とても安くつきます。
振袖は大事なお買いもの。
ぜひ川久で目を肥やしましょう! 小川原記

0