いつの時代も、いくつになっても映画っていいですね。
毎号、朝日れすか6面でご案内している映画関係の内容を参考に、時間を見ては出かけている。
ネットで時間を調べて残席少々ありを確認して1時間前にチケット売り場に行き、自動チケット販売機のタイトル部に×印を見てがっかり。
間に合わなかった思いも何度か。
ほかの劇場で一番近い次の上映時間を調べて移動なんてことも。
ネット予約にすれば……なんていわれてもネ。
これはこれで私流の映画との付き合い方だからしょうがない。
とにもかくにも映画は劇場に行く前からのワクワクが楽しい。
和、洋、現代、時代劇問わず興味をひかれるとすぐに出かけたくなるのが映画。
ちなみに最近は「るろうに剣心」京都炎上、伝説の最後編をまとめて見た。
大画面で見るスピードのある展開と殺陣、若手俳優の意外な役柄を理屈抜きに楽しんだ。
映画は、本と同じ、出会いとタイトルが命! 黒澤 記

0