10月31日(土)、柏市消防局が柏市消防団・女性分団から選出の7名の女性消防隊が出場した「第22回全国女性消防操縦法大会」の報告会をザ・クレストホテル柏で行い、秋山柏市長から各人に表彰状が手渡された。
同大会は今年10月、横浜市消防訓練センターで開催され、46都道府県からの出場があった。
創立2年目にして千葉県代表として出場した同消防隊は、初出場で13位(敢闘賞)と大健闘。
さらに、全体で10人しか選出されない優秀賞を2名が受賞というすばらしい結果を収めた。

消防団のメンバーは本業の仕事を持ちながら、火災発生時の消火活動や地震、風水害などの発生時に救助、避難誘導などを行う市町村の消防機関の一員だ。
多忙な中で、週3日の厳しい練習の賜物という。
頭の下がる思いだった。黒澤 記

0