今年の夏は、松戸の萬満寺で毎年開かれる夏の風物詩、小泉八雲の怪談話で涼んでみては? 舞台朗読家でフリーアナウンサーの森優子さんによる朗読芝居は今年で13回目。
森さんは、瀬戸内寂聴記念館での太宰治生誕百年記念の朗読会を任されるなど、その美しい響きの朗読は、映画監督・大澤豊が「超一級品の朗読舞台!」と高く評価している。

今回は、「幽霊瀧の伝説」、「雪女」ほか。
人の魂を大切に扱う八雲が愛した日本の精神性や美意識、美しい日本語で創り上げる怪談の世界で心地よい緊張感に浸ろう。
プロの語りによる怪談話は、格別のゾクゾク感が……。
日時/7月28日土、19時開演
場所/松戸市馬橋・萬満寺
料金/全席自由、前売り2000円、当日2500円。収益金の一部を東日本大震災義援金に寄付。
申し込みは、☎047(365)9911 労音東葛センターへ 黒澤 記

0