ブラジリアン柔術の「
パラエストラ松戸」を取材。
全国大会で優勝したキッズの取材の前に、キッズクラスのトレーニングを少し拝見。

えええええ!
小さな子どもたちが、頭で三点倒立している…
と思うまもなく、その頭を軸に、前に後ろにどったんばったん、凄い勢いで回り始めた…く、首が折れそう〜〜〜!

「首を、鍛えているんです」
と、鶴屋先生。子どもたちの柔軟な体が鋼のように強くしなやかになっていくよう。
そのほか、2人一組になってレスリングのように組み合い、相手のお尻をタッチする訓練など、ゲームのように楽しそうに、格闘技に必要な勘や反射神経を鍛えていました。
最近はこの道場でレスリングクラブも開始。東葛はレスリングも強い地域ですが、これからますます活躍する子どもが増えそうです。 小川原記

1