一昨日は、お墓参りに行っていました。
以前も書いたように、お墓は人間用と動物用が向い合って併設されている場所です。
ここには以前から猫さんがいっぱいいます。
今回会えたのは、以前から居る
「サビちゃん」
「ここで生まれた小さめクロちゃん」
「新顔のもっと小さいクロちゃん」
「前に日記で画像を出したキジトラシロ兄弟の1にゃん」
「誰かが捨てていったらしいキジトラちゃん」
誰かが捨てていったらしいキジちゃんは、まだ生後1年未満ぐらいの、丸顔でシッポまで綺麗に縞が入った、とっても可愛い子でした。
みんな厳しい冬を過ごしているけど、管理をしているおじさんに、朝晩のご飯はもらっていて、お水もちゃんと置いてあります。
お墓参りに来る人しか来ない場所なので、いじめる人などもいません。
ただ、野犬などが時々出るのが1番の危険です。
今回も、ドライとウエットのフードを差し入れしました。
ここの動物霊園に来る人が、時々フードを差し入れしたり、お供えをあげたりしています。
もっと画像を撮るつもりでしたが、電池切れで…以前から居るクロちゃんだけ。
実家猫ちゃんのお供えを、お参り後にあげました。
ここの子達は、お供えの事をよく知っていて、お経を読んでいる間もすぐ傍でお座りして終わるのを待っています。
昨日は、母と家電店に行って「炊飯器、トースター、フードプロセッサー」を買って来ました。炊飯器もトースターも、壊れてたから一度に購入して、割引交渉しました。
今日はお正月用に、「煮豚やおせち」を作り始めます。
でも、昨日から右耳の調子が悪くって、ほとんど聞こえないので耳鼻科も行かなくちゃ…。たぶん、以前にもなったので水が溜まったんだと思います。
明日から旦様がお休みだし、バタバタしていまーーーす。
にゃんずは、平常通りで「もも姫様も順調」体重2.9キロまで戻っています。

0