昨日は、シーを持参で病院へ。姫様は、お家に居ました。
尿検査の結果、細菌はすごく減ったそうです。
それでも、2時間ごとのシーは続いています。
後4日間、抗生剤の投与をして一応終了予定。
夜の輸液時、1回目に姫様は針をスポンっと抜いて、逃走しました。
2回目で、輸液+抗生剤投与完了…輸液後すぐに、カリカリに一目散の姫。
カリカリを食べようとするけど、上手に食べられなくてイライラしてるみたい。
作っておいた缶詰を出したら、かなり勢い良く食べていました。
「姫様のストレス行動」の1つが、「ご飯を食べて落ち着こうとする。」みたいです。
他には「シーやウンをする。」「耳をボリボリ掻く」です。
「もう!嫌な事されると、気持ちが落ち着かなくなるのよ

」お口の三角空間がかわいい

おまけのちゃーくん
毎日150mlの輸液と強制給仕を続けているちゃーくん。
最近では、「輸液はしないとだめ」「少しの我慢で終わる」が理解出来ているみたいです。
とっても大人しく我慢しています。
強制給仕も「食べ終えてお顔を拭くまでは我慢。」を分かっていて、母が顔を拭き終えるまでは、タオルを取りに席を立っても「ジーっと下を見たまま待っている」そうです。
荒い性格のわりに、律儀な男ちゃーくんでした。

2日間で、ハリポタ上下巻なんとか読み終えた

疲れました。

0