エポっちの歯肉炎のお薬を一時止めるために、サプリメントを試しています。
歯肉炎用はアズミラ、下痢P用はアズミラとソリッド・ゴールドです。
歯肉炎のサプリはショップの方にメールにてアドバイスを頂き、選びました。
画像:使用中サプリ
1:コエンザイムQ10、人間用の記事ですが歯肉炎に効果あるサプリにも記載がありました。におい:あまり感じません。カプセルから出して必要量を使っています。粉末(少々溶けにくい)
2:アシドフィラス、下痢Pをさけるために使用しています。におい:感じません。粉末(少し甘い感じ)
3:スーパーC2000、人間用の記事ですが歯肉炎に効果あるサプリにも記載があり、歯肉に直接が良いとあったので、食後に水で溶いてシリンジであげています。(直接口からあげる時はアスコルビン酸の原末は使用しない事、強い酸性なので歯のエナメル質が傷むため、ph調整されたアスコルビン酸カルシュウム粉末を使用と記載ありました。)摂り過ぎると下痢Pになる事もあるみたいです。におい:あまり感じません。粉末(すっぱい)
4:メガオメガ3、楊枝で穴を開けて中身を必要分出しています。残りはお皿にラップで冷蔵庫に。におい:フィッシュオイルのにおい?私には少しクッサイ感じです。オイル状(味見していません)好きじゃなさそうなので、少し控えめにあげています。
5:ビタミンBコンプレックス、人間用の記事ですが歯肉炎に効果あるサプリに葉酸と記載があり、これをたくさん含んでいます。におい:独特のにおいがします。カプセルから出して必要量を使っています。粉末(少しにがい感じ)これも好きじゃない…苦手のようです。少し控えめであげています。
6:D−ザイム、消化酵素です。下痢Pをさけるために使用しています。におい:独特ですが家のにゃんずに嫌がる子はいません。粉末(においがしますが気になる味ではない感じ)
A:コエンザイムカプセル
B:ビタミンBコンプレックスカプセル
C:メガオメガ3
※使用する際に病気や疾患のある猫ちゃんは必ず担当獣医師さんのご意見を聞いてからにして下さい。その後、信頼出来るショップの方にご相談される事をお薦め致します。


0