
今日の天気予報は雪と言う事でえらい冷え込みましたなぁ
新年会で大阪に出掛けておりました。
名古屋は古いもんと新しいもんごちゃ混ぜの街や
駅前で言うたら大名古屋ビルジングに聳え立つ駅ビルツインタワーや!
栄町の100m道路のショッピング街はブランドショップが立ち並び
ここはもう海外の洗練された街そのものや
さすが世界一トヨタの街や!
この雰囲気は大阪にはないど
と感心していると
尾張名古屋は城でもつという言葉があるように
名古屋城がどーんと控えとるわなぁ
わての頭の中ごちゃごちゃやー
名古屋の街はほんま
味噌煮込みうどんの様に色濃く
ひつまぶしの様に味濃く
きしめんの平べったい麺の様になかなか喉に通っていかへんわ
ちょっと調子に乗って食い過ぎると食あたりするで!

ひつまぶしは茶碗3杯分あるんやけど
最後の締めはお茶漬けでお口直しがあっさりええらしいわ
大半の人はこれ食ったら他何も食えん程腹一杯なるで!

なんでこんなに食べにくい平べったい麺にするんか分からんけどなぁ
この吸い上げる時べらべら〜と口の中で振動するのが面白いわ♪

名古屋初級のわてには便利な案内あるんやで!
『メーグル』と言う市営観光バスや
500円乗り降り放題で主な観光地を録音音声ガイドでなく
生のねーちゃんの案内で周ってくれるんやで
まるでバスガイドさんやなぁ
わてらこれ乗って何処に降りるでもなく
先ずは一周したら
大体名古屋の観光地把握出来た!
乗客の大半は前半の名古屋城で降りやったさかい
その後貸切案内やったわ
これはお勧め!因みに乗客の大半は中国人やったで

帰りの列車は17時前に出発で桑名→亀山→加茂系由や
これは東名阪から名阪国道で帰る
ツーリングの帰路と照らし合わせてしまうわなぁ
わて鉄道乗りながら感傷に更けとったで
そして知らん間に寝とったわ...
目覚めたらすっかり日が落ちた亀山や
鉄道の旅でバイク旅に思いを馳せる!
なかなかよろしいで( ̄ー ̄)
今の時期ならではの旅や
たまにはのんびり寛いでいくのもよろいで〜♪
あとディーゼルてクラッチあるんかどうか知らへんけど
ギアの繋ぐ切ると言うのが乗っていて分かり易い!
つまり運転手の技量はっきりと出ると思った

更に加速めちゃ速いなぁ!