ウォーキングで得られたものがブログに
表現できたら、良いかなとおもいつつ・・・
2009/11/25
2009年11月25日
水曜日。
1分110歩、40分の
早朝ウォーキング。
午前6時13分、深い霧の
中をスタート。


昨日よりは暖かい。

30分後。
霧の中をカショッってみたが・・・
35分後、
めげずにもう一度、カショリ
40分後。
しつこくもう一度、カショリ
白い粒は、霧の正体

日中は晴れ、17℃の予報

0
2009/11/17
2009年11月17日
火曜日。
1分110歩、36分の
早朝ウォーキング。

午前5時50分、雨が降る中の
スタート。


気温は7℃。
寒い。

5分後。
雨脚がかなり強い。

手には皮手袋。
寂しくなった頭には、
ニットの帽子。
首にはタオルを巻いて、
完全防寒。

もちろんトレナーは重ね着

もう真冬。
気温は7℃。
っで、これ以上さむくなったら、
どうしよう
30分後。
雨に濡れた花に、
カショリと朝の挨拶。

お・は・よ・う
35分の雨の中の
歩き。


なんとか無事に終了。

下半身はびしょぬれ。

やれやれ。

0
2009/11/11
2009年11月11日
水曜日。
1分110歩、40分の
早朝ウォーキング

今日は雨風の中の歩き。

午前6時17分、傘を差しての
スタート

15分後。
予備校の寮に掲げられた、
ネオン看板の
”努力は実る”を
カショリ

そのとおり

努力が実る世の中で
なければいけない

努力をしないで評価を
得られるような
世の中であってはならない

30分後。
雨脚が幾分弱まった。

雨の日の歩きは、”つ・ら・い”

でも頑張って歩く



0
2009/11/4
2009年11月4日
水曜日。
1分110歩、40分の
早朝ウォーキング。
午前6時23分の
スタート。


首にタオル、皮手袋にニットの
帽子。
完全防寒で外へ。
2分後。
冷たい。
放射冷却でかなり冷え込んで
いる模様。


で空を見上げると、
月が


寒さにめげるな!っと
励ましてくれている。
15分後。
路地を歩いていると、
救急車に出会う。

だろうなぁ

この急激な気温変化は、
老人や病人には、
辛いだろうから・・・
30分後。
身体がやっと温まって
きた。

幻想的な景色に、
遭遇。カショリ

今日は水曜日。
日中は19℃、一日晴れの
予報。




0
2009/10/18
2009年10月18日
日曜日。
1分110歩、50分の
早朝ウォーキング
午前7時8分の
スタート
10分後。
街の東を流れる川越しに
シャッターオン
20分後。
いつもの犬目線で
花壇の花を
シャッターオン。
21分後。
六車線道路に架かる
歩道橋から、
南に、北にと
カメラを向ける。
25分後。
秋の早朝、
ビルの合間の
澄み切った
青空をゲット
35分後。
秋の色づいた
木の葉をゲット。
50分の早朝
ウォーキング、
頑張って終了。
良い汗をかいた


0