2005/10/6
また再開?再会? おいしい物食べたで!

我が家のぬかづけ。お皿は私の作品←遠目から見たらいい感じかな?
うちの旦那は漬物がすごく好きで、おかずがなくても漬物があればいい感じ。せっかく作ったおかずより先に買ってきた漬物とご飯を食べていること多々あり(これって失礼やと思わへん!)
好きには理由があって、お義母さんはありとあらゆる漬物を作っていて、おいしいお漬物を小さい頃から毎日食べてたから好きなんやろうなー。彼の中では おふくろの味=お漬物
私には毎日食べる習慣がなかったから、ちょっと理解してあげることができひんけど。
そんなこんなで、ついに、また、ぬかづけを始めてしまったー。
こちらで漬物を買うのは高いし、きっと自分で作るのが一番の安上がり&おいしく食べるはず。
数年前にもやってて、私たちが旅行へ行く時は実家に預け、実家も旅行へ行く時には、祖母宅に預けてた。ここでは誰に預けようかな。うーん。
前回は途中、世話を怠ったせいでなんかぬか床がおかしくなって終止符を打ってんな。 だって、毎日、かき混ぜたり、数日冷蔵庫から出して休ませたり、仕事してたらそんなことできませんって感じやった。世話がかなり必要なので、かなりメンドクサイ。
カスピ海ヨーグルトみたいに、冷凍ができたり、ほっといたらいいだけやったいいのに。これは簡単ですでに5年近く続いていて、ここサンディエゴでも週に何度か食べてる。
不思議と今回はおいしく漬けれてる。もちろん、一押しはきゅうり。
大阪みたいに暑くないから、外に出しててもぬか床がべちゃべちゃにならへんし。
続けられそうかなぁ〜今回は、、、、、
