2008/10/29
いろいろ ふと思うこと
この10日間は病院と再会で終わったなぁ〜もう11月も目前。
去年のハロウィーンパーティーから1年も経つねんなぁ。早い、早い。
病院通いはちびっこ達。BCGツベルクリン反応の注射で始まり、兄蔵の咳が続くので病院に行くと、喘息予備軍と診断されて、しばらく通院予定。6歳ぐらいまでこんな状態が続いて、10人に1人が本当の喘息になるねんてぇ〜残りの9人に入ったらいいんやけどなぁ。
再会は、偶然にばったり私の元同僚に別々に2人会う。同じチームだった元同僚が遊びに来る。
サンディエゴで一緒だった友達に3年振りに会う。サンディエゴから先月帰って来た友達に会う。親友が遊びに来る。
昔話に花を咲かせ時間を過ごしましたっ。普段の生活からは全く思いも出さない事を思い出したわぁ。急に学生の頃が懐かしくなって、研究室で夜中にかけまくっていた曲を聞いて、あの当時の記憶がまざまざと蘇えるもんやねぇ。
たまには、頭の中の引き出しから記憶を出してくるのもいいことやわ。
後悔せずに今できる事、好きな事をしていかなくっちゃっ!って思いマシタ。
0
去年のハロウィーンパーティーから1年も経つねんなぁ。早い、早い。
病院通いはちびっこ達。BCGツベルクリン反応の注射で始まり、兄蔵の咳が続くので病院に行くと、喘息予備軍と診断されて、しばらく通院予定。6歳ぐらいまでこんな状態が続いて、10人に1人が本当の喘息になるねんてぇ〜残りの9人に入ったらいいんやけどなぁ。
再会は、偶然にばったり私の元同僚に別々に2人会う。同じチームだった元同僚が遊びに来る。
サンディエゴで一緒だった友達に3年振りに会う。サンディエゴから先月帰って来た友達に会う。親友が遊びに来る。
昔話に花を咲かせ時間を過ごしましたっ。普段の生活からは全く思いも出さない事を思い出したわぁ。急に学生の頃が懐かしくなって、研究室で夜中にかけまくっていた曲を聞いて、あの当時の記憶がまざまざと蘇えるもんやねぇ。
たまには、頭の中の引き出しから記憶を出してくるのもいいことやわ。
後悔せずに今できる事、好きな事をしていかなくっちゃっ!って思いマシタ。

2008/10/20
長野旅行続き 旅行日記
2日目は、今回の旅のメイン、松茸山(上田市近郊)で松茸を食べる!
今年は例年になく松茸が豊作らしく楽しみ、楽しみ。日本産松茸っていつもスーパーで破格の値段がついているから、見るだけやもんなぁ。
私達が訪れたお店は、あぜみち山荘。こんな山道の上にお店があるんかいな?駐車場も大型バスが1台(よくもまぁ〜こんなところに来れたなっていう細さ)と他府県からの車が所狭しと並んでてん。駐車場のおっちゃんが言うには、今日はまだましで、昨日は氷川きよしが来たから、大型バスが4台来て大変やったと言ってました。このおっちゃん、私達が松茸料理を堪能して、夢見心地で駐車場に降りてきたら、そんなに松茸っておいしいか??って聞いてきてんよなぁ。松茸の魅力とはなんやろう。香り、秋にしか食べれない、自然じゃないと生えてこない貴重な物だから食べたくなるのかなぁ。


左:私の親指と比べると大きいでしょ! 右:ゴロゴロ松茸


左:松茸メインのすき焼き 右:焼き松茸
こんなにフンダンに松茸を使った料理を食べたのは、初めてっ!!松茸の土瓶蒸し、てんぷら、焼着松茸、松茸すき焼き、松茸ご飯にお吸い物。松茸以外のきのこ類(雑茸というらしい)もおいしかったわぁ。今でも香りが思い出されるよ。T蔵は、しめじのからし合えをパクパク食べるので驚いた!大人でも鼻にツンと来たのに、むせながら食べてたなぁ。松茸には興味なし。
続きはRead moreへ
0
今年は例年になく松茸が豊作らしく楽しみ、楽しみ。日本産松茸っていつもスーパーで破格の値段がついているから、見るだけやもんなぁ。
私達が訪れたお店は、あぜみち山荘。こんな山道の上にお店があるんかいな?駐車場も大型バスが1台(よくもまぁ〜こんなところに来れたなっていう細さ)と他府県からの車が所狭しと並んでてん。駐車場のおっちゃんが言うには、今日はまだましで、昨日は氷川きよしが来たから、大型バスが4台来て大変やったと言ってました。このおっちゃん、私達が松茸料理を堪能して、夢見心地で駐車場に降りてきたら、そんなに松茸っておいしいか??って聞いてきてんよなぁ。松茸の魅力とはなんやろう。香り、秋にしか食べれない、自然じゃないと生えてこない貴重な物だから食べたくなるのかなぁ。


左:私の親指と比べると大きいでしょ! 右:ゴロゴロ松茸


左:松茸メインのすき焼き 右:焼き松茸
こんなにフンダンに松茸を使った料理を食べたのは、初めてっ!!松茸の土瓶蒸し、てんぷら、焼着松茸、松茸すき焼き、松茸ご飯にお吸い物。松茸以外のきのこ類(雑茸というらしい)もおいしかったわぁ。今でも香りが思い出されるよ。T蔵は、しめじのからし合えをパクパク食べるので驚いた!大人でも鼻にツンと来たのに、むせながら食べてたなぁ。松茸には興味なし。
続きはRead moreへ

2008/10/15
温かい気持ち ふと思うこと
今日は秋晴れ。隣の駅まで電車に乗っておでかけ。
前にも言った様にわがJRの最寄駅は、2階にある駅の入り口まで登りのエスカレーターしかないねん。(あー最寄の阪急なら駅入り口までエレベーターがあるのにな。)
行きはよいよい帰りは怖い。
今回は、駅員さんにエレベーターを下りに変えることができますか?って聞いたらすみませんできません。で、終わり。私が車椅子なら下まで降りるの手伝ってくれたんやろか。
改札を出て、長〜い下りの階段の前で子供を先降ろしてからストローラーかなぁ〜などと言っているところへ、制服を着た高校生3人が“手伝いましょうか?”と声をかけてくれてん。
迷わず“20Kgあって重いですよ。お願いします。”と答えてたわ。
幼さが残るのできっと高校1年生かな??
運びながら、絶対この子ら喜んでるでぇ〜と高校生は会話してた。おまけに、階段の下では3人ともちびっこたちにバイバーイと手を振ってくれてんなぁ。。
感謝の気持ちとイマドキの高校生がこんなに親切にしてくれるなんてっ(←ちょっと偏見よな。)
とっても温かい気持ちになって、今日1日幸せな気分で過ごせたなぁ。
うちのちびっこたちもこんな高校生になってくれたらいいのにな。
0
前にも言った様にわがJRの最寄駅は、2階にある駅の入り口まで登りのエスカレーターしかないねん。(あー最寄の阪急なら駅入り口までエレベーターがあるのにな。)
行きはよいよい帰りは怖い。
今回は、駅員さんにエレベーターを下りに変えることができますか?って聞いたらすみませんできません。で、終わり。私が車椅子なら下まで降りるの手伝ってくれたんやろか。
改札を出て、長〜い下りの階段の前で子供を先降ろしてからストローラーかなぁ〜などと言っているところへ、制服を着た高校生3人が“手伝いましょうか?”と声をかけてくれてん。
迷わず“20Kgあって重いですよ。お願いします。”と答えてたわ。
幼さが残るのできっと高校1年生かな??
運びながら、絶対この子ら喜んでるでぇ〜と高校生は会話してた。おまけに、階段の下では3人ともちびっこたちにバイバーイと手を振ってくれてんなぁ。。
感謝の気持ちとイマドキの高校生がこんなに親切にしてくれるなんてっ(←ちょっと偏見よな。)
とっても温かい気持ちになって、今日1日幸せな気分で過ごせたなぁ。
うちのちびっこたちもこんな高校生になってくれたらいいのにな。

2008/10/14
長野旅行 その1 旅行日記
今日は、鉄道の日なんやって。知らなかったわ。1日雨だったので、外に出かけることもできず。
ちびっこ達のパワーはおもちゃを散らかし放題に注がれてんなぁ。とほほほほ。
この3連休は、ダンナの言いだしっぺから始まって、3家族で長野旅行へ行ってきましたっ。アレンジはすべて友達まかせ。ありがとう!とても楽しかったなぁ。急に1人っきり+ちびっこだけになると忙しいけど、寂しさを感じるわぁ〜
我が家から長野安曇野市まで約5時間のドライブ。初の長距離ドライブなので車内でちびっこがどうなるか少し心配だったけど、問題なく済みました。よかったよかった。
1日目は、大王わさび園、いわさきちひろ美術館へ。
わさびの栽培初めて見たけど、想像していたのと全然違ってた。言われないとわさびってわからんわ。わさび園に行って初めて生わさびが高い理由に納得。きれいな水が耐えず流れて、収穫に2年もかかる。石にコケが付いたらだめみたいで、人がバーナーで焼いていたり。わさびフランクフルト、わさびソフトクリーム、わさびコロッケなどわさび尽くしを賞味。


流れる沸き水はとてもきれいで冷たかったなぁ。
宿は、コテージを1棟借りてん。


拭きぬけでいい感じのログハウスでした。お風呂が温泉やったのもよかったなぁ〜
私の気分は学生。うちのちびっこの気分は、あの布団を7枚引いた上をはしゃぎ回る様子からして、小学生の修学旅行って感じでした。ワイワイガヤガヤととても楽しい旅行が始まったよ!
2日目に続く・・・・・
0
ちびっこ達のパワーはおもちゃを散らかし放題に注がれてんなぁ。とほほほほ。
この3連休は、ダンナの言いだしっぺから始まって、3家族で長野旅行へ行ってきましたっ。アレンジはすべて友達まかせ。ありがとう!とても楽しかったなぁ。急に1人っきり+ちびっこだけになると忙しいけど、寂しさを感じるわぁ〜
我が家から長野安曇野市まで約5時間のドライブ。初の長距離ドライブなので車内でちびっこがどうなるか少し心配だったけど、問題なく済みました。よかったよかった。
1日目は、大王わさび園、いわさきちひろ美術館へ。
わさびの栽培初めて見たけど、想像していたのと全然違ってた。言われないとわさびってわからんわ。わさび園に行って初めて生わさびが高い理由に納得。きれいな水が耐えず流れて、収穫に2年もかかる。石にコケが付いたらだめみたいで、人がバーナーで焼いていたり。わさびフランクフルト、わさびソフトクリーム、わさびコロッケなどわさび尽くしを賞味。


流れる沸き水はとてもきれいで冷たかったなぁ。
宿は、コテージを1棟借りてん。


拭きぬけでいい感じのログハウスでした。お風呂が温泉やったのもよかったなぁ〜
私の気分は学生。うちのちびっこの気分は、あの布団を7枚引いた上をはしゃぎ回る様子からして、小学生の修学旅行って感じでした。ワイワイガヤガヤととても楽しい旅行が始まったよ!
2日目に続く・・・・・

2008/10/6
鉄道オタク ふと思うこと
10月。秋の服、味覚、気候、どれも一番好きやなぁ。
ちびっこもますます活発になって膨大なエネルギーを私にぶつけて来る。水曜日に兄蔵から頭突きをもらってから、私の右目はボクシングでパンチを食らったように真っ青。いやぁ〜御主人に暴力を振るわれてるんちゃうって近所では思われてるかもしれないなぁ。とほほほほ。
先日、初めてちびっこ達と電車に乗ってん。うちの最寄駅、やっとやっとホームに下りるエレベーターができてん。でもね、駅の入り口は2階にあるから、ストローラーで移動は無理やねんなぁ。
お年寄り、子供、身体障害者にはきびしい状況やなぁ〜とつくづく感じました。めったに手伝いましょうっていう声もかけてもらえないし。手伝いましょうかって声をかけたら、めっちゃ変人のようにみられるし。そんな世の中になっているようです。

電車が来るたびに指を指す2人
さてさて、うちのちびっこ、気がづけば電車、自動車、バスが大好き。
最寄駅のJR線は、京都と大阪を結ぶのでいろんな特急が通る。ちなみに阪急電車は、紫一色なので数台見たらどうも飽きるみたい。なので、もっぱらJR線を眺めてる。
今日、昼頃にちびっこと電車を見ていると、3歳半の男の子とお母さんも一緒に見る事に。3歳半の男の子は、電車の側面を見ただけで何々の電車っていろいろと教えてくれる。ほんと詳しかったわぁ〜1日1本走っているトワイライトエクスプレスが通ったのでこれも説明してくれました。
うちのちびっこたちも近い将来、鉄道オタクになりそうやわぁ〜
確かにいろんな色、形の電車が次から次へと通っていたら、見ていて飽きへんよなぁ〜
高校生になっても、鉄道オタクだったらちょっと嫌やわぁ。。。
0
ちびっこもますます活発になって膨大なエネルギーを私にぶつけて来る。水曜日に兄蔵から頭突きをもらってから、私の右目はボクシングでパンチを食らったように真っ青。いやぁ〜御主人に暴力を振るわれてるんちゃうって近所では思われてるかもしれないなぁ。とほほほほ。
先日、初めてちびっこ達と電車に乗ってん。うちの最寄駅、やっとやっとホームに下りるエレベーターができてん。でもね、駅の入り口は2階にあるから、ストローラーで移動は無理やねんなぁ。
お年寄り、子供、身体障害者にはきびしい状況やなぁ〜とつくづく感じました。めったに手伝いましょうっていう声もかけてもらえないし。手伝いましょうかって声をかけたら、めっちゃ変人のようにみられるし。そんな世の中になっているようです。

電車が来るたびに指を指す2人
さてさて、うちのちびっこ、気がづけば電車、自動車、バスが大好き。
最寄駅のJR線は、京都と大阪を結ぶのでいろんな特急が通る。ちなみに阪急電車は、紫一色なので数台見たらどうも飽きるみたい。なので、もっぱらJR線を眺めてる。
今日、昼頃にちびっこと電車を見ていると、3歳半の男の子とお母さんも一緒に見る事に。3歳半の男の子は、電車の側面を見ただけで何々の電車っていろいろと教えてくれる。ほんと詳しかったわぁ〜1日1本走っているトワイライトエクスプレスが通ったのでこれも説明してくれました。
うちのちびっこたちも近い将来、鉄道オタクになりそうやわぁ〜
確かにいろんな色、形の電車が次から次へと通っていたら、見ていて飽きへんよなぁ〜
高校生になっても、鉄道オタクだったらちょっと嫌やわぁ。。。
