2011/2/8
如月 ふと思うこと
立春を過ぎて暖かくなってきました。1月の寒さは、25年振りだったそうで・・・・
私の霜焼けが花盛りだったのも納得。相当、寒かったんやね。

1月半ばに初釜に出かけた時に降り積もりました。いやぁ〜新雪の上を久々に歩いたよ。
1月末から兄蔵、末蔵と相次いで胃腸炎になり、ついに私もなってしまいました。嘔吐、下痢、ここまで苦しんだのは久しぶり(><)。インフルエンザが流行しているので気を付けたいと思っててんけど、敵は他にもいたんや。
11日は幼稚園の発表会なのでそこまでは元気に過ごしたいものです。
さて、元気な時に念願の雪遊びに行ってきましたっ!といっても近場、ひらパーのスノーランド。この冬、京都はよく雪が積もったのに、大阪は雪がチラつくだけで積もる気配なし。昔は、4,5年に1回はドカ雪が降ってたのになぁ〜雪が積もると子供達が喜ぶのに、残念です。(大雪で大変な地方もあるのに、降らないから残念だと言ってはだめやね。)


初そり楽しみました。
お決まりのゴーカート

何度乗ったか・・・2人は満喫!
この日は底冷えするめっちゃ寒い日で見ているだけの私達は芯から冷えましたよ。。
2
私の霜焼けが花盛りだったのも納得。相当、寒かったんやね。

1月半ばに初釜に出かけた時に降り積もりました。いやぁ〜新雪の上を久々に歩いたよ。
1月末から兄蔵、末蔵と相次いで胃腸炎になり、ついに私もなってしまいました。嘔吐、下痢、ここまで苦しんだのは久しぶり(><)。インフルエンザが流行しているので気を付けたいと思っててんけど、敵は他にもいたんや。
11日は幼稚園の発表会なのでそこまでは元気に過ごしたいものです。
さて、元気な時に念願の雪遊びに行ってきましたっ!といっても近場、ひらパーのスノーランド。この冬、京都はよく雪が積もったのに、大阪は雪がチラつくだけで積もる気配なし。昔は、4,5年に1回はドカ雪が降ってたのになぁ〜雪が積もると子供達が喜ぶのに、残念です。(大雪で大変な地方もあるのに、降らないから残念だと言ってはだめやね。)


初そり楽しみました。
お決まりのゴーカート

何度乗ったか・・・2人は満喫!
この日は底冷えするめっちゃ寒い日で見ているだけの私達は芯から冷えましたよ。。
