2012/8/4
なんとかなった! ふと思うこと
8月になりました。
引越し、なんとかなりました。
無事、荷物は倉庫と実家へ。
ただ、最後は紙袋に詰め込んで持ち帰ってきました。
住んでいたマンションも掃除をするのに、両親に手伝って
引き払うことができました。
いやぁ〜ほんとに、疲れました。急に大阪も暑くなったので、きつかったです。
実家に帰って、しばらくは、母子手帳と予防注射の英訳の書類、銀行印がないと
大騒ぎして、実家送りの荷物を全部開けて、ついに最後の3箱目で
見つかるという騒動がありました。
ほんと、ボケはじめたのかもしれない!!というぐらい途中でどこに
ものを置いたやろ?!の連続で、自分が嫌になりそうやったわ〜
さて、結局、使っていて捨てさせてもらったもは、
2012個と338個、合計で2350個でした。
最後の方には、もうたぶん使わないなって思うけど、そのまましまってしまったわぁ。
8月6日に渡米します。
どんな生活が待っているやら!?

昨日、ひとめぼれして買ってしまったユニオンジャックの服。わかるかな?
ちびっこ隊はスイミング、体操、サッカーとかなりオリンピックを見るのを楽しんでます。
なぜか、内村航平をフルネームで連発。。
3
引越し、なんとかなりました。
無事、荷物は倉庫と実家へ。
ただ、最後は紙袋に詰め込んで持ち帰ってきました。
住んでいたマンションも掃除をするのに、両親に手伝って
引き払うことができました。
いやぁ〜ほんとに、疲れました。急に大阪も暑くなったので、きつかったです。
実家に帰って、しばらくは、母子手帳と予防注射の英訳の書類、銀行印がないと
大騒ぎして、実家送りの荷物を全部開けて、ついに最後の3箱目で
見つかるという騒動がありました。
ほんと、ボケはじめたのかもしれない!!というぐらい途中でどこに
ものを置いたやろ?!の連続で、自分が嫌になりそうやったわ〜
さて、結局、使っていて捨てさせてもらったもは、
2012個と338個、合計で2350個でした。
最後の方には、もうたぶん使わないなって思うけど、そのまましまってしまったわぁ。
8月6日に渡米します。
どんな生活が待っているやら!?

昨日、ひとめぼれして買ってしまったユニオンジャックの服。わかるかな?
ちびっこ隊はスイミング、体操、サッカーとかなりオリンピックを見るのを楽しんでます。
なぜか、内村航平をフルネームで連発。。
