2013/4/30
4月30日 学校の事
今日で4月も終わりです。こちらでは、春の匂いがしないねんなぁ。でも、春。
木曜日から兄蔵、歯がついに少しだけグラグラしてきました。遅め。
大体の子が1本は抜けているんだけど、うちのちびっこ隊はまだです。いつ抜けるかなぁ?
抜けるのを楽しみにしてるけど、まだまだやなぁ。

↑夜7時の外
夜の8時が夕方っていう雰囲気。この調子で行くと9時ぐらいまで明るいんやろなぁ。寝る時間が遅くなりませんように。
さて、ちびっこ隊のWord Ring,気づけば40枚ぐらいになってました。
今日、新たにget,got,girlが仲間入り。
始め簡単な2文字、前置詞ばかりが、動詞が加わり、名詞が加わり。
一体、どんな順序で増えていくんだろう。。すでに、be,didは入ってるんだけど。
使い方なんて知らんだろうな。
3
木曜日から兄蔵、歯がついに少しだけグラグラしてきました。遅め。
大体の子が1本は抜けているんだけど、うちのちびっこ隊はまだです。いつ抜けるかなぁ?
抜けるのを楽しみにしてるけど、まだまだやなぁ。

↑夜7時の外
夜の8時が夕方っていう雰囲気。この調子で行くと9時ぐらいまで明るいんやろなぁ。寝る時間が遅くなりませんように。
さて、ちびっこ隊のWord Ring,気づけば40枚ぐらいになってました。
今日、新たにget,got,girlが仲間入り。
始め簡単な2文字、前置詞ばかりが、動詞が加わり、名詞が加わり。
一体、どんな順序で増えていくんだろう。。すでに、be,didは入ってるんだけど。
使い方なんて知らんだろうな。


2013/4/30
Egg show NJ生活
昨日は、EGGアートの先生に教えてもらったEggShowに行ってきました。
ペンシルバニア州のEASTONという町でありました。
自宅から1時間半弱。のんびりした田舎町やったわぁ。先生がおっしゃっていたようにEGGアートをしているのは、アメリカではおばあちゃんが主役よぉ〜と言われていたようにほんとそうやったわぁ!
いろんなEGGのパーツ、完成されたEGGの販売、展示、見てて飽きなかった。双子は私と一緒に見学。すると、おばちゃんが子供には無料でEGGをあげるからって言われて、もらってから、ちびっこ隊、EGGに付けるスパンコール等を欲しがったので、トラックの置物も一緒に買いました。どんなEGGを作ってくれるんやろか。

左:会場 右:たぶんダチョウの卵。後ろにかすかに写っているおじちゃんが作ってます。スターウォーズ、スタートリックなど。


クリスマス、いい感じやなぁ。サンタクロースバージョン、作りたいな。




土曜日、結婚記念日だったので、おいしいところで昨日、食べよう!ということになってたので、調べたお店に行きました。が、2件ともお昼、お休みでした。残念(><)
ファミリーレストラン○○と書かれて、やたら混んでいるレストランに入りました。
いやぁ〜これまた、おばあちゃん、おじいちゃん率がめっちゃ高くてびっくり。
若者はいないのかねぇ〜ここの町は!
後、帰りにクレヨーラーファクトリー(クレヨンで有名な会社があるので)で遊んで帰る予定やったのに、改修工事中でお休みでした。残念続き(><)
帰り道、ちびっこ隊が子供の日のおもちゃを来週じゃなくって、今日買う〜ともう、うるさく連呼。私が、じゃぁ、トイザらスがあったらねぇって言って10秒もしないうちに
“あ〜トイザらス、あそこにあるっ”と。後ろで叫ぶやん。
こんな田舎でたまたまあったモールになんであんの?!?!もう、笑えてしまった。子供たちの思いが強かったんやろなぁ。
みんなお気に入りのLEGOを買いました。まぁ、先日の旅行でLEGOランドに行ったものの、こちらだけ買うと友達の子供に悪いから買わない!とがまんさせたし、子供の日だし、いいかなぁ〜


うれしさ全開のちびっこ隊
3
ペンシルバニア州のEASTONという町でありました。
自宅から1時間半弱。のんびりした田舎町やったわぁ。先生がおっしゃっていたようにEGGアートをしているのは、アメリカではおばあちゃんが主役よぉ〜と言われていたようにほんとそうやったわぁ!
いろんなEGGのパーツ、完成されたEGGの販売、展示、見てて飽きなかった。双子は私と一緒に見学。すると、おばちゃんが子供には無料でEGGをあげるからって言われて、もらってから、ちびっこ隊、EGGに付けるスパンコール等を欲しがったので、トラックの置物も一緒に買いました。どんなEGGを作ってくれるんやろか。


左:会場 右:たぶんダチョウの卵。後ろにかすかに写っているおじちゃんが作ってます。スターウォーズ、スタートリックなど。


クリスマス、いい感じやなぁ。サンタクロースバージョン、作りたいな。




土曜日、結婚記念日だったので、おいしいところで昨日、食べよう!ということになってたので、調べたお店に行きました。が、2件ともお昼、お休みでした。残念(><)
ファミリーレストラン○○と書かれて、やたら混んでいるレストランに入りました。
いやぁ〜これまた、おばあちゃん、おじいちゃん率がめっちゃ高くてびっくり。
若者はいないのかねぇ〜ここの町は!
後、帰りにクレヨーラーファクトリー(クレヨンで有名な会社があるので)で遊んで帰る予定やったのに、改修工事中でお休みでした。残念続き(><)
帰り道、ちびっこ隊が子供の日のおもちゃを来週じゃなくって、今日買う〜ともう、うるさく連呼。私が、じゃぁ、トイザらスがあったらねぇって言って10秒もしないうちに
“あ〜トイザらス、あそこにあるっ”と。後ろで叫ぶやん。
こんな田舎でたまたまあったモールになんであんの?!?!もう、笑えてしまった。子供たちの思いが強かったんやろなぁ。
みんなお気に入りのLEGOを買いました。まぁ、先日の旅行でLEGOランドに行ったものの、こちらだけ買うと友達の子供に悪いから買わない!とがまんさせたし、子供の日だし、いいかなぁ〜


うれしさ全開のちびっこ隊

2013/4/29
RとL NJ生活
兄蔵はよく発音のことを言う。
旦那がAndをアンドと言うと、パパはいつも違う〜Andは、aeンドやでと。
これは、しょっちゅう言ってる。
でもって、RとLの音が全く違うように聞こえるらしい。
ほんまかどうかわからんけど、そうなんだって〜!!
例えば、私たちからしたら、うーん、Right Lightって同じよなぁ。文脈からどっちを言ってるのかなぁと想像だもんね。
PlayとPray
友達がアメリカ人にどこどこで楽しく遊んだのよ〜と会話してたら、えぇ〜そんなに熱心にお祈りしてるとは、どこの教会に行ってるの?って返事をされたと言ってたものね。
日本語にない音を判別、使うのは大人になってからは無理だなぁ。
3
旦那がAndをアンドと言うと、パパはいつも違う〜Andは、aeンドやでと。
これは、しょっちゅう言ってる。
でもって、RとLの音が全く違うように聞こえるらしい。
ほんまかどうかわからんけど、そうなんだって〜!!
例えば、私たちからしたら、うーん、Right Lightって同じよなぁ。文脈からどっちを言ってるのかなぁと想像だもんね。
PlayとPray
友達がアメリカ人にどこどこで楽しく遊んだのよ〜と会話してたら、えぇ〜そんなに熱心にお祈りしてるとは、どこの教会に行ってるの?って返事をされたと言ってたものね。
日本語にない音を判別、使うのは大人になってからは無理だなぁ。

2013/4/28
招待状 学校の事
土曜日は忙しい。朝から3時まで日本人学校。
その後、週2回のサッカー、土曜日のクラス。あっちこっちとバタバタ。忙しや〜
昨日、母の日の招待状をもらいました!
5月10日にクラス子供たちが母の日のために歌を歌ったり、何かお祝いをしてくれるそうです。
玄関にはちびっこと母の2ショット写真が飾られるので今月中に持っていかないとあかん。

アメリカでは母の日は一大イベント。
親友の友達が、母の日はフランス料理をフルコースで食べに行くぐらい重要。
一方、まぁ、父の日はあるけど、父の日は何でもO.K!みたいなことを言ってました。
おかん〜と呼ばれる日が大阪に住んでいたらいづれ来るだろうから、それまではママ〜と言ってもらいたいもんやわ。
母の日の行事、楽しみです♪
3
その後、週2回のサッカー、土曜日のクラス。あっちこっちとバタバタ。忙しや〜
昨日、母の日の招待状をもらいました!
5月10日にクラス子供たちが母の日のために歌を歌ったり、何かお祝いをしてくれるそうです。
玄関にはちびっこと母の2ショット写真が飾られるので今月中に持っていかないとあかん。

アメリカでは母の日は一大イベント。
親友の友達が、母の日はフランス料理をフルコースで食べに行くぐらい重要。
一方、まぁ、父の日はあるけど、父の日は何でもO.K!みたいなことを言ってました。
おかん〜と呼ばれる日が大阪に住んでいたらいづれ来るだろうから、それまではママ〜と言ってもらいたいもんやわ。
母の日の行事、楽しみです♪

2013/4/25
なんという度胸 学校の事

鯉のぼり。旗を飾るスタンドにピッタリ〜
放課後にプレーヤードで遊んだ帰りに、ESLの先生に会いました。
すると、今日、学校全体でミュージックショーがあって、それに兄蔵とT蔵が自分から名乗りを上げてピアノ、WHOLE STUDENTSの前で弾いたそうです。
いやはや、なんという度胸。
私は恥ずかしくって、そんなんできひんわぁ〜
6月1日に発表会があって、それぞれ3曲ずつ練習しているところだけど、、
だからって何百人の前でいきなり弾きたい〜!!って思うものなのかな。
なぞや〜

2013/4/24
どちらにしようかな 学校の事
子供の頃、どちらに決めるのによく歌った歌、
どちらにしようかな 天の神様の言う通り〜(その後は住む所で違ってくるが)
これと同じようなのがこちらにもあります。
やっと、その全貌がわかりました。
忘れないように、記載しまーす。
eeny, meeny, Miney Mo
Catch a tiger
By his toe
If he hollers (hollers means yell)
Let him go
My mother says to pick
The very best one
And you are
I-T
IT!
今週からちびっこの算数の問題が変わりました。
今までは、クッキーが3つ、キャンディーが2つ合わせて、何個?
でしたが、
クッキーが12個あります。
2つのグループにわけなさいとなりました。
12個にするには、いろんな組み合わせがあるので、それを逆に考えさせているようです。
幼稚園ではこんなことしないよねぇ。
1年生になるための準備やなぁ。
1年生からは毎日、8時33分から15時18分まで勉強だもんねぇ。。
4
どちらにしようかな 天の神様の言う通り〜(その後は住む所で違ってくるが)
これと同じようなのがこちらにもあります。
やっと、その全貌がわかりました。
忘れないように、記載しまーす。
eeny, meeny, Miney Mo
Catch a tiger
By his toe
If he hollers (hollers means yell)
Let him go
My mother says to pick
The very best one
And you are
I-T
IT!
今週からちびっこの算数の問題が変わりました。
今までは、クッキーが3つ、キャンディーが2つ合わせて、何個?
でしたが、
クッキーが12個あります。
2つのグループにわけなさいとなりました。
12個にするには、いろんな組み合わせがあるので、それを逆に考えさせているようです。
幼稚園ではこんなことしないよねぇ。
1年生になるための準備やなぁ。
1年生からは毎日、8時33分から15時18分まで勉強だもんねぇ。。

2013/4/24
涙点プラグ ふと思うこと
涙点プラグ(ドライアイへの治療法の一つであり、涙点(涙の流出口)にプラグ(栓)を差し込むことにより、涙を目の表面にため、ドライアイを治療、軽減する。)の処置をしてもらって1週間。その後、1回だけ目の痛みを感じるものの毎日、苦痛で頭痛が起きるほどの痛みが発生していない。
毎朝、ドキドキして目を開けることは続いているけど、5か月以上苦しんだ痛みから引き続き解放中。今日は、最終チェックでまたもや神経科へ。結局、どっこも悪くないので、頭痛が発生したら頭痛薬を飲むようにで終わってしまったよ。たった、5分程度の会話、いったい何百ドルの治療費が保険会社に請求されてるんやろかぁ。。
ちびっこ隊、午前中に行っているナーサリーでは、誕生日の時には親がカップケーキなどを準備して持っていくねん。私も12月はカップケーキを作って持っていきました。
今日のお菓子は、とってもかわいらしいパワーレンジャーSAMURAIでした。これって、日本のスーパー戦隊シリーズを元にしたアメリカ版。日本と違って多民族国家を表していて主役の6人は黒人、白人、黄色人種がちゃんといて、女性も2人になってるねん。
こちらでも大人気です。

食べると唇にこってり色が付きます・・・・・着色料食べまくりよねぇ
さて、今日はEGGアートの日。
季節のEGGが完成しました。July 4th.先週完成した兜も紹介。
次作は、ピアノを作ることにしました。


蓋が合ってっていうパターンが決まって来てるけど、楽しくやってます〜
5
毎朝、ドキドキして目を開けることは続いているけど、5か月以上苦しんだ痛みから引き続き解放中。今日は、最終チェックでまたもや神経科へ。結局、どっこも悪くないので、頭痛が発生したら頭痛薬を飲むようにで終わってしまったよ。たった、5分程度の会話、いったい何百ドルの治療費が保険会社に請求されてるんやろかぁ。。
ちびっこ隊、午前中に行っているナーサリーでは、誕生日の時には親がカップケーキなどを準備して持っていくねん。私も12月はカップケーキを作って持っていきました。
今日のお菓子は、とってもかわいらしいパワーレンジャーSAMURAIでした。これって、日本のスーパー戦隊シリーズを元にしたアメリカ版。日本と違って多民族国家を表していて主役の6人は黒人、白人、黄色人種がちゃんといて、女性も2人になってるねん。
こちらでも大人気です。

食べると唇にこってり色が付きます・・・・・着色料食べまくりよねぇ
さて、今日はEGGアートの日。
季節のEGGが完成しました。July 4th.先週完成した兜も紹介。
次作は、ピアノを作ることにしました。


蓋が合ってっていうパターンが決まって来てるけど、楽しくやってます〜

2013/4/23
Satoryのサンディエゴ日記3日目
今日もいい天気。天気につられて薄着で出たら、寒かった〜!
さて、旅行3日目。
朝から大好きだったPancake houseに行って、ジャーマンパンケーキ、スエーディッシュパンケーキ、フレッシュストロベリークレープを食べました。あぁ〜幸せ、この大きさ、この甘さ。


今思い出してもまた、食べたい〜
これをしっかりみんなで平らげ、ディズニーリゾートへ出発!!
11時前にアナハイムディズニーリゾートへ到着。
今日は、ディズニーランドへ行きました。兄蔵、またもや怖い、怖い病が始まって、さっぱり建物の中のアトラクションに乗れませんでした〜
幼稚園のお泊り保育以来のテーマパーク。枚パーのOne pieceの会場に唯一、入れなかった兄蔵。前入れていたバズーの乗り物もダメ。暗い部屋に入るのがダメみたい。最近、家でも1人で自分の部屋に行けないし、二階建ベットの上で寝れないし。困ったねぇ。
今回のディズニーランド、春休みも重なってか、今までにかつてないような混みようでした。もちろん、東京ディズニーランドには遠く及ばないけど。待ち時間もさほどではないけど。
ゴーカート、とても楽しく乗っていました。
自分で運転できるのでご満悦。
トゥーンタウンでも、かなりの時間遊べてん。兄蔵、ゼットコースターに乗るのを嫌がったんやけど、一度乗ってみたら楽しくって、GO again!の連呼。
ミッキーの家で15分弱待ってミッキーにも会えたし。大満足。
It‘s a small worldもかなり楽しかったらしく2回連続乗ってもまだ乗りたいと。日本の人形やドナルドを探したりと子供の視点はなかなか面白いなぁ〜


カートに乗る兄蔵とじーじ、ミニーのお家で


どっこいしょ〜 I am a strong man! 牢屋から簡単に逃げちゃうぞ!

ミッキーと記念写真
今日は明日に備えて、花火は見ずに帰りました。
NJと3時間の時差。夜8時はNJでは11時。ほんと眠いはずなのにがんばって遊んだわ。
明日は、ついにお待ちかねのカーズランド。どんなのかほんと楽しみ〜
カーズの映画も何度も見ておさらいしたいね。
5
さて、旅行3日目。
朝から大好きだったPancake houseに行って、ジャーマンパンケーキ、スエーディッシュパンケーキ、フレッシュストロベリークレープを食べました。あぁ〜幸せ、この大きさ、この甘さ。


今思い出してもまた、食べたい〜
これをしっかりみんなで平らげ、ディズニーリゾートへ出発!!
11時前にアナハイムディズニーリゾートへ到着。
今日は、ディズニーランドへ行きました。兄蔵、またもや怖い、怖い病が始まって、さっぱり建物の中のアトラクションに乗れませんでした〜
幼稚園のお泊り保育以来のテーマパーク。枚パーのOne pieceの会場に唯一、入れなかった兄蔵。前入れていたバズーの乗り物もダメ。暗い部屋に入るのがダメみたい。最近、家でも1人で自分の部屋に行けないし、二階建ベットの上で寝れないし。困ったねぇ。
今回のディズニーランド、春休みも重なってか、今までにかつてないような混みようでした。もちろん、東京ディズニーランドには遠く及ばないけど。待ち時間もさほどではないけど。
ゴーカート、とても楽しく乗っていました。
自分で運転できるのでご満悦。
トゥーンタウンでも、かなりの時間遊べてん。兄蔵、ゼットコースターに乗るのを嫌がったんやけど、一度乗ってみたら楽しくって、GO again!の連呼。
ミッキーの家で15分弱待ってミッキーにも会えたし。大満足。
It‘s a small worldもかなり楽しかったらしく2回連続乗ってもまだ乗りたいと。日本の人形やドナルドを探したりと子供の視点はなかなか面白いなぁ〜


カートに乗る兄蔵とじーじ、ミニーのお家で


どっこいしょ〜 I am a strong man! 牢屋から簡単に逃げちゃうぞ!

ミッキーと記念写真
今日は明日に備えて、花火は見ずに帰りました。
NJと3時間の時差。夜8時はNJでは11時。ほんと眠いはずなのにがんばって遊んだわ。
明日は、ついにお待ちかねのカーズランド。どんなのかほんと楽しみ〜
カーズの映画も何度も見ておさらいしたいね。

2013/4/21
新学期の準備
家の前の桜が満開になりました。どこもかしこも木々に花がついてます。
少し涼しく13℃ですが、気持ちいい〜

今日は、ちびっこ隊の学習机の椅子を買いに出かけました。私たちが住んでいるカウンティーは、昔ながらの法律が唯一残ってて、日曜日は食料品以外のお店はCloseしてないとあかんねん。Blue Law というそうな。おかげで、不便極まりなく、金、土曜日のモールの混み方も半端じゃないねんなぁ。
で、ニューアーク国際空港があるカウンティーまで出かけました。お店の食堂から空港が眺められるねんけど、2分に1回、飛行機が着陸してるねん。電車より頻繁に飛行機が行き来してるねんもんね。次々に飛行機。途切れることなく。着陸、離陸を同時に見れてます。ちびっこ達はご機嫌にお昼を食べました。

さて、3つの椅子を組み立てること、こ1時間、その後、頑張って2人は宿題をしてくれました。
4
少し涼しく13℃ですが、気持ちいい〜

今日は、ちびっこ隊の学習机の椅子を買いに出かけました。私たちが住んでいるカウンティーは、昔ながらの法律が唯一残ってて、日曜日は食料品以外のお店はCloseしてないとあかんねん。Blue Law というそうな。おかげで、不便極まりなく、金、土曜日のモールの混み方も半端じゃないねんなぁ。
で、ニューアーク国際空港があるカウンティーまで出かけました。お店の食堂から空港が眺められるねんけど、2分に1回、飛行機が着陸してるねん。電車より頻繁に飛行機が行き来してるねんもんね。次々に飛行機。途切れることなく。着陸、離陸を同時に見れてます。ちびっこ達はご機嫌にお昼を食べました。

さて、3つの椅子を組み立てること、こ1時間、その後、頑張って2人は宿題をしてくれました。


2013/4/19
進歩 学校の事
今日、学校に送っていく時にちびっこ隊、
Mom's car is the slowest that I'v ever seen.
だってぇ〜
現在完了形っていう形じゃないけど、頭に入ってるねんなぁ。
こんな時はそういう風に言うとか。
後、
I am not scared that.
末蔵が兄蔵に怖い顔をして怒っていた時に言ってました。
そんな顔しても怖くないでってことだろうね。
知らないうちに進歩してるわが子達でした。
3
Mom's car is the slowest that I'v ever seen.
だってぇ〜
現在完了形っていう形じゃないけど、頭に入ってるねんなぁ。
こんな時はそういう風に言うとか。
後、
I am not scared that.
末蔵が兄蔵に怖い顔をして怒っていた時に言ってました。
そんな顔しても怖くないでってことだろうね。
知らないうちに進歩してるわが子達でした。
