2013/4/6
入学式 NJ生活
ついにちびっこ隊、ピカピカの1年生になりましたっ。早かったなぁ〜
妊婦中、死にそうになりながらお腹で9か月、その後、背は低いけど、元気いっぱい明るく成長中。
1年生から日本語補習校、1週間分をたった1日でやるので、たくさん宿題がでるらしい。
はりきって頑張り続けてほしいものです。


左:家の前でチーズ 右:入学式
学校は教会の一部を間借りしてるねん。今日は大きなお葬式が急遽入り、10時には駐車場を開けないとあかんから、たった15分で入学式が終わりました。入園、入学以外の父兄の方は普段着なので、あぁ〜ついに小学校入学すんねんなぁ〜とシミジミ感慨に耽る時間が短すぎ。
ホントならここまでの6年間をちょっと思い出したり・・・・・・なのにね。
おまけに、入学式の後に、この前の卒園式で渡せなかった証書を壇上で一人ひとり名前を読み上げられ受け取りましたが、なんとも摩訶不思議な光景やったわぁ〜


左:兄蔵 右:末蔵
ピカピカのランドセル姿が見れないのだけが、残念でならないなぁ〜
5
妊婦中、死にそうになりながらお腹で9か月、その後、背は低いけど、元気いっぱい明るく成長中。
1年生から日本語補習校、1週間分をたった1日でやるので、たくさん宿題がでるらしい。
はりきって頑張り続けてほしいものです。


左:家の前でチーズ 右:入学式
学校は教会の一部を間借りしてるねん。今日は大きなお葬式が急遽入り、10時には駐車場を開けないとあかんから、たった15分で入学式が終わりました。入園、入学以外の父兄の方は普段着なので、あぁ〜ついに小学校入学すんねんなぁ〜とシミジミ感慨に耽る時間が短すぎ。
ホントならここまでの6年間をちょっと思い出したり・・・・・・なのにね。
おまけに、入学式の後に、この前の卒園式で渡せなかった証書を壇上で一人ひとり名前を読み上げられ受け取りましたが、なんとも摩訶不思議な光景やったわぁ〜


左:兄蔵 右:末蔵
ピカピカのランドセル姿が見れないのだけが、残念でならないなぁ〜
