2013/11/24
枯葉の山山山!
明日はこの冬一番の冷え込み。最高0℃、最低ー7℃。
今、外を見ると初冠雪。どんな寒くなるのかなぁ。
すっかり紅葉が終わって、次に続くのは枯葉の山山山
風が吹くと雨のようにどんぐりが落ち、その後、葉がひらひらひらひら。
止まることなく散り続け。風が吹くと一瞬で積もります。

落ち葉で山を作ってその中に潜るのが流行ってます。後、雪合戦みたいに葉っぱ合戦やってます。
昨日はタウンの落ち葉集めの日。
朝8時前から落ち葉集めのトラックが街中走り回ってます。
これって、余分な仕事だけど、落ち葉のおかげで仕事ができるからある意味いいよね。。
しかし、落ち葉の量が半端じゃなくって、大きい木があるところなんて、道半分は落ち葉でつぶれていて本当に不便です。


トラックと小さい葉っぱの山
4
今、外を見ると初冠雪。どんな寒くなるのかなぁ。
すっかり紅葉が終わって、次に続くのは枯葉の山山山
風が吹くと雨のようにどんぐりが落ち、その後、葉がひらひらひらひら。
止まることなく散り続け。風が吹くと一瞬で積もります。

落ち葉で山を作ってその中に潜るのが流行ってます。後、雪合戦みたいに葉っぱ合戦やってます。
昨日はタウンの落ち葉集めの日。
朝8時前から落ち葉集めのトラックが街中走り回ってます。
これって、余分な仕事だけど、落ち葉のおかげで仕事ができるからある意味いいよね。。
しかし、落ち葉の量が半端じゃなくって、大きい木があるところなんて、道半分は落ち葉でつぶれていて本当に不便です。


トラックと小さい葉っぱの山

2013/10/6
1年生宿題
2週目から毎日、毎日、宿題がでてます。金曜日とホリデー前には出ないのでいいわ。
金曜日、迎えに行くと宿題なーーーい!とめっちゃうれしそうに言うもんね。
月から木の宿題の内容が1枚のシートが書かれている。
・Spelling
・Math
・Reading or writing
最後の行には、終わったら親のサイン。ここでもいるのね、サインがね。
金曜日にはMathとSpellingのQuizがあります。
Spellingも始めは、-at Family words 例えば、Cat,Hatのようなもので簡単だったのに。
Mathは、普通の足し算の時もあれば、電話番号とか温度計を読むとか変わった時もある。
2人が別々のクラスになったので、一緒に同じようにできないのがほんとに困った。余裕で毎日、30分以上はつきっきり。学校から帰ってさせてるけど、習い事のある日は、本当に私に負担です。晩御飯は、あらかじめ準備してるけど、してなかったらえらいこっちゃです。夕方はフル回転。
先週から本格的なSpellingが始まりました。NJの小学校全体で方法は違うけど、取組みとしてあるカリキュラムだそうで、クラスを発音のテストをして(音がちゃんと文字と一致してわかっているか?)、3グループに分けられます。なぜかしら、T蔵、一番上のレベルへ。兄蔵と同じならとっても楽なのになぁ。同じように練習させれるし、テストもできるのに。
思わず、先生に間違ってませんか?と聞きに行ったら、ちゃんと2つの母音の発音がわかっているからこのチームに入れましたと言われたのでホントなのだろう。
どんな単語をやっているかというと、
兄蔵の簡単チーム
Saw,seal horse,house,hose sheep,shark shell ,shed shack S,H,SHの音の勉強をしていて、20単語あるうち上の10単語が書き取りテストで出てました。
T蔵のハイレベルチーム
2つの母音、ai,re,ee, re,ea,oa
Wait, sail, thread,read(現在形、過去形),need,three,neat,cream,toast,throat
24単語あるうち上の10単語。dreat,moanとか私も初めて見た単語もあったり。ちゃんと意味は先生が説明してくれていて、聞いたらわかっていたのでびっくりです。
みんなエラい!
私は辞書片手に、発音記号を見比べて、一緒にやってます。
発音、違いがわかっているようでうらやましいなぁ。
4
金曜日、迎えに行くと宿題なーーーい!とめっちゃうれしそうに言うもんね。
月から木の宿題の内容が1枚のシートが書かれている。
・Spelling
・Math
・Reading or writing
最後の行には、終わったら親のサイン。ここでもいるのね、サインがね。
金曜日にはMathとSpellingのQuizがあります。
Spellingも始めは、-at Family words 例えば、Cat,Hatのようなもので簡単だったのに。
Mathは、普通の足し算の時もあれば、電話番号とか温度計を読むとか変わった時もある。
2人が別々のクラスになったので、一緒に同じようにできないのがほんとに困った。余裕で毎日、30分以上はつきっきり。学校から帰ってさせてるけど、習い事のある日は、本当に私に負担です。晩御飯は、あらかじめ準備してるけど、してなかったらえらいこっちゃです。夕方はフル回転。
先週から本格的なSpellingが始まりました。NJの小学校全体で方法は違うけど、取組みとしてあるカリキュラムだそうで、クラスを発音のテストをして(音がちゃんと文字と一致してわかっているか?)、3グループに分けられます。なぜかしら、T蔵、一番上のレベルへ。兄蔵と同じならとっても楽なのになぁ。同じように練習させれるし、テストもできるのに。
思わず、先生に間違ってませんか?と聞きに行ったら、ちゃんと2つの母音の発音がわかっているからこのチームに入れましたと言われたのでホントなのだろう。
どんな単語をやっているかというと、
兄蔵の簡単チーム
Saw,seal horse,house,hose sheep,shark shell ,shed shack S,H,SHの音の勉強をしていて、20単語あるうち上の10単語が書き取りテストで出てました。
T蔵のハイレベルチーム
2つの母音、ai,re,ee, re,ea,oa
Wait, sail, thread,read(現在形、過去形),need,three,neat,cream,toast,throat
24単語あるうち上の10単語。dreat,moanとか私も初めて見た単語もあったり。ちゃんと意味は先生が説明してくれていて、聞いたらわかっていたのでびっくりです。
みんなエラい!
私は辞書片手に、発音記号を見比べて、一緒にやってます。
発音、違いがわかっているようでうらやましいなぁ。

2013/8/18
クルーズ旅行1
旦那の夏休みに合わせて、ディズニーファンタジー号に乗って、東カリブ海クルーズ旅行に行ってきました〜私たち4人には、忙しく、充実した夏休みです。
昨日、家に帰ってきて、全く感じてなかったのに、ただ今、私は、丘揺れ中。家に居ながら、体が揺れてます。。今日の昼前ぐらいからゆらゆら

全長340m、客室1250室、ホテルがそのまま船になっている感じでした。

双子チームは、初めての海ではないけど、記憶の中に初めて海の水はしょっぱくって、嫌だ〜というのが刻まれたビーチ
カリブ海の青。
沖縄の海もこんな感じなんだろうなぁ〜と思いました。
4
昨日、家に帰ってきて、全く感じてなかったのに、ただ今、私は、丘揺れ中。家に居ながら、体が揺れてます。。今日の昼前ぐらいからゆらゆら

全長340m、客室1250室、ホテルがそのまま船になっている感じでした。

双子チームは、初めての海ではないけど、記憶の中に初めて海の水はしょっぱくって、嫌だ〜というのが刻まれたビーチ
カリブ海の青。
沖縄の海もこんな感じなんだろうなぁ〜と思いました。

2013/8/7
ついに!
本日、13時半過ぎ、ついに兄蔵の左下前歯が抜けました〜!!
グラグラになったかもと言い始めたのが4月。やっとやっと抜けました!
月曜日に6か月に一度のチェックアップがあってんけど、先生は、抜かずにこのまま置いておきましょう。すぐに抜けますよ!というので、そのまま。
昨日、おもちゃのねじを回そうと歯を使ってやった時にグキっと行ったらしく、ほとんど取れそうなぐらいになったんやけど1日もちました。
アメリカでは、抜けた歯を枕元に置いておくと、Tooth fairyが来て歯と交換にお金を置いていくというのが信じられてるねん。兄蔵ももちろん、信じていて、お金は欲しいけど、歯も取っておきたい!と私に言うので、お手紙を書いて、歯は置いておいて!ってお願いしたらと言うと一生懸命、書いていました。

抜けた後ろにはすでに大人の歯がにょきにょき生えていたのでした。密かに前に動いてるね。この歯!

歯の変わりに歯の絵をあげるよって書いてます。
4
グラグラになったかもと言い始めたのが4月。やっとやっと抜けました!
月曜日に6か月に一度のチェックアップがあってんけど、先生は、抜かずにこのまま置いておきましょう。すぐに抜けますよ!というので、そのまま。
昨日、おもちゃのねじを回そうと歯を使ってやった時にグキっと行ったらしく、ほとんど取れそうなぐらいになったんやけど1日もちました。
アメリカでは、抜けた歯を枕元に置いておくと、Tooth fairyが来て歯と交換にお金を置いていくというのが信じられてるねん。兄蔵ももちろん、信じていて、お金は欲しいけど、歯も取っておきたい!と私に言うので、お手紙を書いて、歯は置いておいて!ってお願いしたらと言うと一生懸命、書いていました。

抜けた後ろにはすでに大人の歯がにょきにょき生えていたのでした。密かに前に動いてるね。この歯!

歯の変わりに歯の絵をあげるよって書いてます。

2013/6/13
気ぜわしい〜
毎日、朝から晩までバタバタです。1週間で300Kmは運転してる。どこをどうそんなに車で出かけてるんだろう。。
今週、誕生日でした!
日曜日はたまたまお友達とBBQをしたので、双子の演奏で歌を歌ってもらい、みんなでアイスクリームケーキを食べ、当日はもう一度、ちびっこ隊が歌を歌ってくれて、自分たちで蝋燭を消しました。今年ほど、知らない人におめでとう〜と言われたのは初めて。末蔵と買い物に出かけたら、Today is mummy‘s birthday!と宣伝してくれてんな。ちょっと恥ずかしかったわ。
ちびっこ隊からもらった手紙
兄蔵はなんと英語でくれました。耳から聞いた音そのままの綴りですが、成長したものです。

T蔵から

兄蔵
Mom is great.
She helps when I was sick. AND today is birthday.
Mom , you are the hero.
なんか、GreatとかHEROとかアメリカっぽいよなぁ〜
さて、さっぱり準備が進みません。
8日連続の市主催のプールで夕方がつぶれ、ちびっこ達が寝静まるのが22時過ぎ。でもって、スケートと週2回のサッカーもあるし。やっと、明日、夜行われるサッカーの試合ですべて終了。
後は、学年末なので、先生方へのギフトとカードを用意して最終日に渡すだけ。その最終日に日本に出発だからほんまバタバタ。無謀な予定やわ。ほんと。
ところで、最近の日本の夏日のニュース聞くと恐ろしや〜
今日なんて17℃なのに、昨日の大阪、しかも私の地元の近くは37.8℃の真夏。
体、大丈夫だろうか。かなり心配だ。。
会社で働いてないけど、私、送り迎え、家事、準備でかなりの激務です。日本に帰ったら、実家で2日はゆっくりした〜い。車を運転することなく、家でのんびりしたいわ。
5
今週、誕生日でした!
日曜日はたまたまお友達とBBQをしたので、双子の演奏で歌を歌ってもらい、みんなでアイスクリームケーキを食べ、当日はもう一度、ちびっこ隊が歌を歌ってくれて、自分たちで蝋燭を消しました。今年ほど、知らない人におめでとう〜と言われたのは初めて。末蔵と買い物に出かけたら、Today is mummy‘s birthday!と宣伝してくれてんな。ちょっと恥ずかしかったわ。
ちびっこ隊からもらった手紙
兄蔵はなんと英語でくれました。耳から聞いた音そのままの綴りですが、成長したものです。

T蔵から

兄蔵
Mom is great.
She helps when I was sick. AND today is birthday.
Mom , you are the hero.
なんか、GreatとかHEROとかアメリカっぽいよなぁ〜
さて、さっぱり準備が進みません。
8日連続の市主催のプールで夕方がつぶれ、ちびっこ達が寝静まるのが22時過ぎ。でもって、スケートと週2回のサッカーもあるし。やっと、明日、夜行われるサッカーの試合ですべて終了。
後は、学年末なので、先生方へのギフトとカードを用意して最終日に渡すだけ。その最終日に日本に出発だからほんまバタバタ。無謀な予定やわ。ほんと。
ところで、最近の日本の夏日のニュース聞くと恐ろしや〜
今日なんて17℃なのに、昨日の大阪、しかも私の地元の近くは37.8℃の真夏。
体、大丈夫だろうか。かなり心配だ。。
会社で働いてないけど、私、送り迎え、家事、準備でかなりの激務です。日本に帰ったら、実家で2日はゆっくりした〜い。車を運転することなく、家でのんびりしたいわ。

2013/4/23
Satoryのサンディエゴ日記3日目
今日もいい天気。天気につられて薄着で出たら、寒かった〜!
さて、旅行3日目。
朝から大好きだったPancake houseに行って、ジャーマンパンケーキ、スエーディッシュパンケーキ、フレッシュストロベリークレープを食べました。あぁ〜幸せ、この大きさ、この甘さ。


今思い出してもまた、食べたい〜
これをしっかりみんなで平らげ、ディズニーリゾートへ出発!!
11時前にアナハイムディズニーリゾートへ到着。
今日は、ディズニーランドへ行きました。兄蔵、またもや怖い、怖い病が始まって、さっぱり建物の中のアトラクションに乗れませんでした〜
幼稚園のお泊り保育以来のテーマパーク。枚パーのOne pieceの会場に唯一、入れなかった兄蔵。前入れていたバズーの乗り物もダメ。暗い部屋に入るのがダメみたい。最近、家でも1人で自分の部屋に行けないし、二階建ベットの上で寝れないし。困ったねぇ。
今回のディズニーランド、春休みも重なってか、今までにかつてないような混みようでした。もちろん、東京ディズニーランドには遠く及ばないけど。待ち時間もさほどではないけど。
ゴーカート、とても楽しく乗っていました。
自分で運転できるのでご満悦。
トゥーンタウンでも、かなりの時間遊べてん。兄蔵、ゼットコースターに乗るのを嫌がったんやけど、一度乗ってみたら楽しくって、GO again!の連呼。
ミッキーの家で15分弱待ってミッキーにも会えたし。大満足。
It‘s a small worldもかなり楽しかったらしく2回連続乗ってもまだ乗りたいと。日本の人形やドナルドを探したりと子供の視点はなかなか面白いなぁ〜


カートに乗る兄蔵とじーじ、ミニーのお家で


どっこいしょ〜 I am a strong man! 牢屋から簡単に逃げちゃうぞ!

ミッキーと記念写真
今日は明日に備えて、花火は見ずに帰りました。
NJと3時間の時差。夜8時はNJでは11時。ほんと眠いはずなのにがんばって遊んだわ。
明日は、ついにお待ちかねのカーズランド。どんなのかほんと楽しみ〜
カーズの映画も何度も見ておさらいしたいね。
5
さて、旅行3日目。
朝から大好きだったPancake houseに行って、ジャーマンパンケーキ、スエーディッシュパンケーキ、フレッシュストロベリークレープを食べました。あぁ〜幸せ、この大きさ、この甘さ。


今思い出してもまた、食べたい〜
これをしっかりみんなで平らげ、ディズニーリゾートへ出発!!
11時前にアナハイムディズニーリゾートへ到着。
今日は、ディズニーランドへ行きました。兄蔵、またもや怖い、怖い病が始まって、さっぱり建物の中のアトラクションに乗れませんでした〜
幼稚園のお泊り保育以来のテーマパーク。枚パーのOne pieceの会場に唯一、入れなかった兄蔵。前入れていたバズーの乗り物もダメ。暗い部屋に入るのがダメみたい。最近、家でも1人で自分の部屋に行けないし、二階建ベットの上で寝れないし。困ったねぇ。
今回のディズニーランド、春休みも重なってか、今までにかつてないような混みようでした。もちろん、東京ディズニーランドには遠く及ばないけど。待ち時間もさほどではないけど。
ゴーカート、とても楽しく乗っていました。
自分で運転できるのでご満悦。
トゥーンタウンでも、かなりの時間遊べてん。兄蔵、ゼットコースターに乗るのを嫌がったんやけど、一度乗ってみたら楽しくって、GO again!の連呼。
ミッキーの家で15分弱待ってミッキーにも会えたし。大満足。
It‘s a small worldもかなり楽しかったらしく2回連続乗ってもまだ乗りたいと。日本の人形やドナルドを探したりと子供の視点はなかなか面白いなぁ〜


カートに乗る兄蔵とじーじ、ミニーのお家で


どっこいしょ〜 I am a strong man! 牢屋から簡単に逃げちゃうぞ!

ミッキーと記念写真
今日は明日に備えて、花火は見ずに帰りました。
NJと3時間の時差。夜8時はNJでは11時。ほんと眠いはずなのにがんばって遊んだわ。
明日は、ついにお待ちかねのカーズランド。どんなのかほんと楽しみ〜
カーズの映画も何度も見ておさらいしたいね。

2013/4/21
新学期の準備
家の前の桜が満開になりました。どこもかしこも木々に花がついてます。
少し涼しく13℃ですが、気持ちいい〜

今日は、ちびっこ隊の学習机の椅子を買いに出かけました。私たちが住んでいるカウンティーは、昔ながらの法律が唯一残ってて、日曜日は食料品以外のお店はCloseしてないとあかんねん。Blue Law というそうな。おかげで、不便極まりなく、金、土曜日のモールの混み方も半端じゃないねんなぁ。
で、ニューアーク国際空港があるカウンティーまで出かけました。お店の食堂から空港が眺められるねんけど、2分に1回、飛行機が着陸してるねん。電車より頻繁に飛行機が行き来してるねんもんね。次々に飛行機。途切れることなく。着陸、離陸を同時に見れてます。ちびっこ達はご機嫌にお昼を食べました。

さて、3つの椅子を組み立てること、こ1時間、その後、頑張って2人は宿題をしてくれました。
4
少し涼しく13℃ですが、気持ちいい〜

今日は、ちびっこ隊の学習机の椅子を買いに出かけました。私たちが住んでいるカウンティーは、昔ながらの法律が唯一残ってて、日曜日は食料品以外のお店はCloseしてないとあかんねん。Blue Law というそうな。おかげで、不便極まりなく、金、土曜日のモールの混み方も半端じゃないねんなぁ。
で、ニューアーク国際空港があるカウンティーまで出かけました。お店の食堂から空港が眺められるねんけど、2分に1回、飛行機が着陸してるねん。電車より頻繁に飛行機が行き来してるねんもんね。次々に飛行機。途切れることなく。着陸、離陸を同時に見れてます。ちびっこ達はご機嫌にお昼を食べました。

さて、3つの椅子を組み立てること、こ1時間、その後、頑張って2人は宿題をしてくれました。


2013/3/26
丸1日解放中
昨日、一か八かダメ元で、NY,NJエリアで超有名な韓国人の眼科に行ってきました。
なかなか予約が取れず、1か月待ってん。
で、2人の先生に検査をしてもらった後に、やっとDR.KIMに会えて症状を話しました。
結論、甲状腺の病気を持っているとドライアイになりやすいと。
ドライアイの症状のような感じなので、涙が出やすいようにと、一時的に切開したような鋭い痛みを感じる処置をされました。2週間ほど経過を見て、この処置がいいようなら、永久的その状態になるように処置をするとのことでした。
今朝、起きた時、なんと全く目に痛みを感じないねん!
あぁ〜何か月ぶりだろう。痛くないのって。うれしすぎです。
このまま続いたらいいなぁ。
6
なかなか予約が取れず、1か月待ってん。
で、2人の先生に検査をしてもらった後に、やっとDR.KIMに会えて症状を話しました。
結論、甲状腺の病気を持っているとドライアイになりやすいと。
ドライアイの症状のような感じなので、涙が出やすいようにと、一時的に切開したような鋭い痛みを感じる処置をされました。2週間ほど経過を見て、この処置がいいようなら、永久的その状態になるように処置をするとのことでした。
今朝、起きた時、なんと全く目に痛みを感じないねん!
あぁ〜何か月ぶりだろう。痛くないのって。うれしすぎです。
このまま続いたらいいなぁ。

2013/3/1
ネットて便利やな
今日のNJは気温9℃と暖かい。このまま春になるのかなぁ。なったらいいなぁ〜
だって、暖房代が先月400ドルもかかったもの。700−800ドルかかると聞いていたから、今年はこれでも温暖なんやろね。こちらのアメリカ人宅は、家の中は夏仕様だからきっと、1000ドルぐらく余裕でかかるやろうなぁ。家の中真冬でも半袖だったし。
さて、今日は朝からホームドクターへ。私の最後のA,B肝炎の予防注射。で、引き続き目が痛いこと、2月に入り後頭部が午後になると痛むこと、こちらに来てめっちゃ食べているのに3Kg痩せたことを言いました。甲状腺亢進症なので食べて痩せるっていうのが一番のサイン。甲状腺は来月血液検査が入っているので様子をみるということで。先生は、後頭部の痛みを心配されました。12月下旬に脳のMRIを撮っているので、血管が詰まっていることはないだろうと思うんだけど。。。
で、再び、神経科に逆戻りです。しかーし、予約が取れたのは3月下旬。それまで痛み止めを飲んでってさ。Migraine(偏頭痛)の可能性もありと言われ、辛いなぁ。偏頭痛持ちの友達を見てたら、一か月のうち何日も全く何もできない日があるものねぇ。
原因がわかったらいいなぁ。
昨日のイージーピージー、ネットサーフィンで調べられました。ほんまインターネットって便利。アメリカから日本、世界中どこでもタダでTV電話もできるし、昔では考えられないことやもんね。
ネット、一長一短、うまく付き合わないと、時間も無駄にしてしまうし。。
以下ネット。
70年代、イギリスのコマーシャルから生まれた俗語。
"Easy Peasy Lemon Squeezy"(洗剤の宣伝)
そこから、”easy peasy”(とても簡単なこと)と俗語となる
ブログを読んでいると、わんぱくな子供が使うようです。大人が使ったら間抜けかもってことでした。
5
だって、暖房代が先月400ドルもかかったもの。700−800ドルかかると聞いていたから、今年はこれでも温暖なんやろね。こちらのアメリカ人宅は、家の中は夏仕様だからきっと、1000ドルぐらく余裕でかかるやろうなぁ。家の中真冬でも半袖だったし。
さて、今日は朝からホームドクターへ。私の最後のA,B肝炎の予防注射。で、引き続き目が痛いこと、2月に入り後頭部が午後になると痛むこと、こちらに来てめっちゃ食べているのに3Kg痩せたことを言いました。甲状腺亢進症なので食べて痩せるっていうのが一番のサイン。甲状腺は来月血液検査が入っているので様子をみるということで。先生は、後頭部の痛みを心配されました。12月下旬に脳のMRIを撮っているので、血管が詰まっていることはないだろうと思うんだけど。。。
で、再び、神経科に逆戻りです。しかーし、予約が取れたのは3月下旬。それまで痛み止めを飲んでってさ。Migraine(偏頭痛)の可能性もありと言われ、辛いなぁ。偏頭痛持ちの友達を見てたら、一か月のうち何日も全く何もできない日があるものねぇ。
原因がわかったらいいなぁ。
昨日のイージーピージー、ネットサーフィンで調べられました。ほんまインターネットって便利。アメリカから日本、世界中どこでもタダでTV電話もできるし、昔では考えられないことやもんね。
ネット、一長一短、うまく付き合わないと、時間も無駄にしてしまうし。。
以下ネット。
70年代、イギリスのコマーシャルから生まれた俗語。
"Easy Peasy Lemon Squeezy"(洗剤の宣伝)
そこから、”easy peasy”(とても簡単なこと)と俗語となる
ブログを読んでいると、わんぱくな子供が使うようです。大人が使ったら間抜けかもってことでした。

2013/2/9
リクエストの晩御飯
最近、晩御飯はちびっこ隊のリクエストが続いてます。
カレーライス、ピザ、パスタ、餃子と。
旦那からは1週間に1回シチューがいいと言われ、一応、今週3周目で取りあえず、作れてるねん。
食べたいものを言ってくれると考えなくていいので、楽やなぁ〜
さて、今日は、T蔵のリクエストで餃子。
チャーハンの餃子定食となりました。
友達が皮から作っておいしかったよ〜というので、作ってみましたが、確かに美味しいかもしれないけど、生地を伸ばすのにめちゃくちゃ力が要って、ただ今、腕が筋肉痛で力が入らん!!
餃子の皮は、買うに限るわぁ。
T蔵、伸ばすのも包むのもめっちゃ手伝ってくれました〜
まぁ、自分のリクエストだからやる気満々だったのかなぁ!




左:左トレー、T蔵、がんばって包みました。破裂することなく焼けたので上手に包めてたんやろね!
4
カレーライス、ピザ、パスタ、餃子と。
旦那からは1週間に1回シチューがいいと言われ、一応、今週3周目で取りあえず、作れてるねん。
食べたいものを言ってくれると考えなくていいので、楽やなぁ〜
さて、今日は、T蔵のリクエストで餃子。
チャーハンの餃子定食となりました。
友達が皮から作っておいしかったよ〜というので、作ってみましたが、確かに美味しいかもしれないけど、生地を伸ばすのにめちゃくちゃ力が要って、ただ今、腕が筋肉痛で力が入らん!!
餃子の皮は、買うに限るわぁ。
T蔵、伸ばすのも包むのもめっちゃ手伝ってくれました〜
まぁ、自分のリクエストだからやる気満々だったのかなぁ!




左:左トレー、T蔵、がんばって包みました。破裂することなく焼けたので上手に包めてたんやろね!
