2011/1/3
新聞エコバッグ 日々のつれづれ

お正月休みに新聞エコバッグを作るぞと広告ページをためていました。
図書館から「まさこおばちゃんの新聞エコバッグの作り方」という本も借りてきて、準備OK。
作り始めたら楽しくなっちゃって、昨晩2つ。
今日6つ作りました。
最初は本に書いてある通りの位置で折ったりしていたのですが
だんだん広告イラストに合わせて折ったほうがきれいなど
勘もつかめました。

キャノンの広告で作った「新聞紙2枚で作るスマートバッグ」。
持ち手部分も2枚使ったので、しっかりしてます。
新聞底板も入れました。

こちらは裏側。
旦那さんに見せたら、
「上手にできたね。持ち手が緑だったら、新聞に見えないね」
と言われ、なるほど〜と更に持ち手も色広告部分を使う工夫を
次からしてみました。

カラー漫画オチビサンを使って作成。
右の持ち手を赤にしたほうが、やっぱりかわいい。


これが一番お気に入り。
youtubeの広告を使って作成。
持ち手はわかりにくいですが、富士山の写真を使い薄紫色。
なんといっても古新聞を使うので、材料費はのり代だけ。
本を読めば、不器用な私にも作れる簡単さ。
そうそう、本の中で新聞エコバッグを作っている人たちの
コメントが載っているのですが、ヨン様エコバッグを
作っている人がいて、おもしろかった。
どの部分を使うかで、いろんな柄ができますね。
次はトートバッグを作ろう♪
